くろちゃんの甲府城つづりⅡ

やまなしの甲府城跡や文化財のようすや活動を、
くろちゃんと仲間たちがなんとなく紹介するため再登場!

わが町  中道往還を訪ねて

2016年12月06日 | 甲府城日記
「初鰹  中道往還 突っ走り」  

この句は、旧中道町地区の  ふるさとかるた の一句です。
 

この句は、「塩の道」「魚の道」を表現したものと言われています。
駿河(静岡県富士市)から、精進、古関を進み、右左口峠を越えて、盆地中央に至る中道往還は、甲斐と駿河を結ぶ 幹線道であり、右左口往還の宿場として、機能していました。  
今なお中心集落を 「宿」 と呼びます。 風情ある景観を残しています。

甲斐と駿河を最短距離で結んでいたこともあって、主に海産物の輸送路として利用され、この峠道を馬の背に揺られ甲府へ運ばれた、アワビの醬油漬けが、今の山梨県の名産品となっている あわびの煮貝だそうです。高級品ですよね

武田氏滅亡後に、徳川家康が往還を通り、天正10年(1582年)甲斐に入国し、
右左口宿着陣した祭に右左口の住人から、手厚いもてなしを受けたことから、家康さんは、住人に諸役免除の朱印状を与えました。以後江戸期を通じ、住民は、朱印状をもとに 往還で駄賃稼ぎ、商売を行いました。 この朱印状は、住人の生活を保障するものとして、「宿」の中央「敬泉寺」に門前の宝蔵庫に大切に保管されています。

県の文化財指定を受けていますが、現在は県立博物館に寄託され、一部が展示されているようです。
興味ある方は、お出かけください。 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成28年度 関東甲信越静... | トップ | Time Trip View ニコラ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (変態小隊長)
2016-12-06 19:45:31
良い記事でした
goodです
Unknown (くろちゃん)
2016-12-07 11:44:02
ありがとうございます。
今度は、博物館も見学してみたいと思います。

コメントを投稿

甲府城日記」カテゴリの最新記事