パン考房MOMO

今となっては思い出ばかり
自家製酵母と国産小麦でつくるパンの覚えき

押しライ麦入りハード系パン

2005-11-04 08:05:15 | ハード系パン
富澤商店ではじめて押しライ麦を購入。どんな食感か楽しみ。
パンづくりをとても参考にさせていただいているPさんがよく使っているので、興味津々。熱湯でもどしておくらしい。
酒粕酵母が弱っていたので、酒粕がないのでご飯とハチミツと水を入れておく。数時間後には、いつもどおりじゅわ~!それを中種法で使用。
■配合
 中種 
 Type ER 80g  
 酒粕酵母エキス 24g                
 水 24g

■本ごね
 Type ER 300g 
 酒粕酵母エキス 90g
 水 60~70g
 塩 4g 
 押しライ麦 15g (同量の熱湯で戻す)
 モルト 少々
 
■行程
 
 中種 常温7H
 1次発酵 7H
 2次発酵 発泡スチロールにいれて2H
 280℃に予熱 生地を入れ5分ほど火を消し、200℃に設定20分焼成

気温がだいぶ下がってきたので、何か保温の方法を考えないと、行程時間がスムーズに行かない。
1次発酵が諸事情で短くなってしまった。あと、押しライ麦をいつ加えるか、水分量は?
手探りでやったので、生地がかため。押しライ麦も8割がた捏ねてから投入したが
ずいぶんくだけて元の形がわかりにくい。
2次発酵終了後、今回はPさん直伝(?!)のクープの切り方でやってみた。
自分はどうもカミソリの刃の角で切っていたようだ。それでスムーズに切れなかったみたい。
刃の全部を生地に押しあてて刃全体で切るイメージ。
1回目はキンチョーして、無理な力が入ったのか刃が割り箸からはずれてしまいました。
もう一度気を取り直して、クッペの成形の生地を横長に置き、ほとんど真横の角度に刃を押しあて
左から右へさーっと切りました。切った瞬間に切れ口がひらーっと開いてきた。
高温に予熱しておいたオーブンに蒸気を入れ、それから生地を入れ火を消し5分。
クープはこの間に開く。開きました!うれしい。
肝心のパンは、1次発酵不足でフランスパン専用粉なのに気泡がほとんどない、重めになってしまった。味はいいです。ただ押しライ麦はどこに~?という感じになってしまった。
おいしいはパンは、酵母の調子、発酵の調子、クープの開きかた、この3つがうまくいったときに最高なパンができる。
がんばるぞ~

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い感じ♪ (P)
2005-11-12 22:48:40
Asakoさん こんばんわ。

自分の名前を見つけて吃驚(笑)

嬉しいやら恥かしいやら(*^^*)



クープ良い感じに開きましたね♪

お役にたててうれしいです。

押しライ麦はどうですか?

お気に召しましたでしょうか。

ちょっとしたことですが、ライ麦の粒が食感のアクセントになって私は好きなんです
返信する

コメントを投稿