工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

京都文化博物館「黒田清輝展」では明治から大正期の洋画の傑作が見れる

2014年06月27日 | Weblog
京都文化博物館「黒田清輝展」は明治から大正期の日本洋画界に大きな影響を与えた黒田清輝(1866~1924)の没後90年にあたり

開催された展示会とのことです。

黒田清輝はフランスに留学し絵画を学んび、帰国後、京都を訪れて着想を得た《昔語り》の関連作品群、

芦ノ湖のほとりで涼む女性を描いた「湖畔」(重要文化財)や裸体画をめぐる論争の渦中に発表された《智・感・情》(重要文化財)といった

名作・話題作を次々と発表し、洋画界をリードした方とのことです。

黒田清輝作品の中から代表作約160点が展示されていました。

見ていて、そのやわらかいタッチは心に抵抗なく入っていって、心がなごむような絵でした。

デッサンの数々はフランスで基礎の研鑽をつんだことがうかがえました。


看板
芦ノ湖のほとりで涼む女性を描いた「湖畔」
心が和むような絵でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿