工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

相国承天閣美術館「墨蹟の至宝展」を書道の条幅の参考に見に行く!

2013年03月15日 | Weblog
書道の提出日がせまってきました。条幅の書が思うように書けてません。

17日まで、相国寺承天閣美術館で、「墨蹟の至宝展」が開催されてるので、

参考にするために、見に行きました。

墨蹟とは、禅僧がしたためた書のことだそうで、鎌倉時代から江戸前期の作品が展示

されてました。

今回は、14の文字を、はじめて条幅に書いたのですが、毎週、先生に見ていただいて、

毎回、「条幅の書になっていない!」という事を言われて、最終の練習では、

書体を草書に変更しました。

毎週、家での書道の練習は7時間、この1ヶ月は自宅で書道を練習時間は28時間位!

でも、思ったように書けないのです!

昨日は、時間切れで課題の条幅の書を提出しました。

先生が「よくがんばりました。むつかしいでしょう!これを提出しましょう!」

とおしゃってくれました。自分でも納得してない書ですが、また書きなおすには、

時間がありませんでした。

自分の書の未熟さを、思い知らされています。

今日は先生のお供して、生徒全員の提出された書を古梅園に届けます。


社務所


看板


入り口の門


相国寺承天閣美術館の玄関前


玄関前の庭


赤白ピンクの梅が咲いていました


白梅


ピンクの梅


遠くに見えた白梅も満開です


美術館内の庭


美術館内の庭


美術館内の中庭


今回提出した条幅の書

14文字は始めてなので、なかなか思うように書けません!
時間切れで昨日に提出しましたが、自分の書の未熟さを思い知らされています。
でもあきらめないで、続けましょう!