異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

靖国合祀に2つの「新たな課題」 賊軍合祀と、A級戦犯…官軍と対峙した賊軍(幕府軍、会津軍「白虎隊」「新選組」「西郷隆盛」他)は祀られていない〔dot.2017.1.10〕

2017-01-12 16:42:16 | ヤスクニ 靖国神社 慰霊 

靖国神社は、天皇の(軍隊の)神社

 靖国神社は明治に創設され、天皇のための戦死した天皇の軍隊軍人を合祀する神社であって、官軍と対峙した賊軍(幕府軍、会津軍・・「白虎隊」「新選組」「西郷隆盛」他)は、当然祀らない。また、A戦犯といえども天皇の軍人であるからして、合祀は当然とされている。

 靖国神社の敷地内にある「昭和館」に足を運んでみてください。そこに戦後の歴史はなく、1945年8月でストップしている日本の歴史をみてとれる。

 

https://dot.asahi.com/aera/2017011000159.html?page=1より転載

靖国合祀に2つの「新たな課題」 賊軍合祀と、A級戦犯の宮司預かり

by 渡辺豪 (更新 2017/1/10 16:00)
防衛大学校の学生有志たちの靖国神社参拝。陸海空軍を持たず、交戦権がない戦後憲法下では、「戦死」はありえないとされてきた (c)朝日新聞社
 防衛大学校の学生有志たちの靖国神社参拝。陸海空軍を持たず、
交戦権がない戦後憲法下では、「戦死」はありえないとされてきた (c)朝日新聞社

2013年12月26日、安倍晋三首相が靖国神社を参拝した。その後、米国が不快感を示してから、首相の参拝は途絶えている (c)朝日新聞社

2013年12月26日、安倍晋三首相が靖国神社を参拝した。その後、米国が不快感を示してから、
首相の参拝は途絶えている (c)朝日新聞社

 

 

 2016年の新語・流行語大賞は「神ってる」。“聖地巡礼”“パワースポット”がにぎわいを見せ、神様が身近にあふれる。3・11から6年、一人ひとりがそれぞれの形で宗教と向き合う時代。日本の宗教にいま、何が起きているのか。AERA 1月16日号では「宗教と日本人」を大特集。

 246万6千余柱。幕末以降のおびただしい数の「戦没者」を祀る靖国神社は、政治に翻弄され、また翻弄してきた。来年迎える明治150年。節目の年になる。

*  *  *
 8月15日の終戦記念日。靖国神社では、黒の礼装に身を包んだ国会議員の集団参拝が恒例化している。超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の面々である。

 元自民党重鎮で、衆院議員の亀井静香氏は一度だけ加わり、やめた。理由はこうだ。

「国会議員はある意味で権力者。その権力者が徒党を組んでお参りするのは良くないと思ったから、翌年からは一人でお参りしました」

 右派国会議員の中でも亀井氏の「権力」との間合いの取り方は独特だ。この老練政治家が今、情熱を注ぐのが靖国神社の「賊軍」合祀(ごうし)運動である。「賊軍」とは明治維新の際に官軍とされた新政府側と対峙して戦死した志士たちを指す。

「世界中で分断と対立が深まる時代だからこそ、日本人の和の心を大事にすべきです」

 亀井氏はそう言って、身を乗り出した。

「国のためを思い、戦って死んだ人たちに敵も味方もない。今なお差別扱いするのはおかしいでしょう」


●宮司は徳川慶喜家から

 2014年8月の靖国参拝時、亀井氏は「白虎隊」「新選組」「西郷隆盛」といった具体名を挙げ、徳川康久宮司に合祀を打診した。亀井氏によると、徳川宮司はこれに同調したという。
「あの人は直系だからね」

 13年に第11代宮司に就任した徳川宮司は、幕府の15代将軍・慶喜の曽孫に当たる。今回、徳川宮司には本誌の取材に応じてもらえなかった。ただ、徳川氏が「直系」として微妙な心情を吐露してきたのは事実だ。

 16年6月に配信された共同通信のインタビューで、徳川宮司はこう持論を述べている。

「私は賊軍、官軍ではなく、東軍、西軍と言っている。幕府軍や会津軍も日本のことを考えていた。ただ、価値観が違って戦争になってしまった。向こう(明治政府軍)が錦の御旗を掲げたことで、こちら(幕府軍)が賊軍になった」

 

<関連記事>

【再】初詣や神前結婚式や見合い結婚や天皇現人神は、日本の伝統!?みな真っ赤なウソです。〔思索の日記 武田康弘〕

初詣が悪夢に変わった日〜神社の真の姿〜 (ブログ みんな楽しくHappy♡がいい♪より転載)

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。