異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

【恐怖】安倍首相の安保法制会見…平然と嘘、罪悪感は皆無、責任をとる気一切なし

2015-05-17 16:50:53 | 政治 選挙 

abe_01_150515.jpg

安保法制関連法案の閣議決定で記者会見する安倍首相(首相官邸ホームページより)

 

http://lite-ra.com/2015/05/post-1098.html [リテラから転載]

安倍首相の安保法制会見のウ

自衛隊機の緊急発進急増も嘘…まるで“サイコパス”安倍首相の安保法制会見の詐術を検証

2015.05.15


 平然と嘘をつき、罪悪感が皆無で、自分の行動の責任をとる気が一切ない──。

 これは反社会的人格・サイコパスの特徴らしいが、もしかしたら、この男こそ典型ではないのか。そんな恐怖を覚えたのが、5月14日の安倍首相の記者会見だった。

「アメリカの戦争に巻き込まれるのではないか? 漠然とした不安をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。その不安をお持ちの方に、ここで、はっきりと申し上げます。そのようなことは絶対にありません」
「ですから『戦争法案』などといった無責任なレッテル貼りはまったくの誤りであります」

 閣議決定した安保法制関連11法案について、安倍はこんな台詞を吐いたのだ。

 改めて断言しておくが、今回の安保法制は明らかにアメリカの戦争に日本が協力するための法整備である。

 まず、「自衛隊法」と「武力攻撃事態対処法」の改正では、日本が直接攻められたときに限っていた防衛出動を「密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生」した場合にも拡大。武器の防護についても、自衛隊は米軍や他国の軍隊の武器を防護できるように変更される。これでなぜ、「アメリカの戦争に巻き込まれることなど絶対ない」と言い切れるのか。

 そもそも、ついこの間、この男は米議会の演説で、「この法整備によって、自衛隊と米軍の協力関係は強化され、日米同盟は、より一層堅固になります。それは地域の平和のため、確かな抑止力をもたらすでしょう」「今申し上げた法整備を前提として、日米がその持てる力をよく合わせられるようにする仕組みができました。一層確実な平和を築くのに必要な枠組みです」と、アメリカの戦争への全面協力ができる体制をつくることを宣言したばかりではないか

 アメリカには戦争に協力しますよ、と言いながら、日本ではアメリカに巻き込まれることはない、日本を守るためだ、と嘘をつく。まさに、二枚舌としか言いようがない。

 また、安倍は会見で「『海外派兵が一般に許されない』という従来からの原則も変わりません。(略)そのことも明確にしておきたいと思います」と断言していたが、今回の法改正では、「周辺事態法」が「重要影響事態安全確保法」に改められ、これまで「日本周辺」と定めていた地理的制約が外される。いわゆる“地球の裏側まで”自衛隊派遣が可能になるのだ。

 しかも、後方支援の対象は米軍以外の外国軍にも広げられ、派遣については国連決議も必要でなく、国会の手続きも緊急時は事後承認を認めている。また、新設される「国際平和支援法」では、国会の事前承認があれば自衛隊をいつでも海外に派遣できるようになるし、国連決議も必要としない。これで「従来からの原則は変わりません」と言い切るのだから、厚顔としかいいようがない。

 さらに驚いたのは、「いずれの活動においても武力の行使は決して行いません」「あくまでも紛争予防、人道、復興支援。燃料や食料の補給など、わが国が得意とする分野で国際社会と手を携えてまいります」などと言っていたことだ。 

 もちろんこれも真っ赤な嘘である。今回の自衛隊法改正では、米軍やその他の国の軍隊への弾薬提供、戦闘機への給油活動も認められるようになり、自衛隊は明らかに武力行使に関与するようになる。安倍は会見でその事実を意図的に伏せたのだ。

 こうした嘘、まやかしは、集団的自衛権と安保法制がなぜ必要なのか、という説明でも用いられていた。安倍首相は会見の冒頭で、

・アルジェリア、シリア、チュニジアで日本人がテロの対象となった。
・北朝鮮が数百発の弾道ミサイルと核兵器を開発している。
・自衛隊機の緊急発進(スクランブル)の回数が10年前と比べて実に7倍になっている。

 の3点をあげ、「これが現実です。私たちはこの厳しい現実から目をそむけることはできません」と、言いきった。

 だが、冷静に考えてみて欲しい。アルジェリアやシリア、チュニジアで起きたテロは自衛隊で防げるのか? 以前、本サイトでも報じたとおり、自衛隊の機関紙「朝雲」ですら、自衛隊による人質救出は非現実的で無責任と批判している。次にあげた北朝鮮のミサイル開発も集団的自衛権や今回の法改正とはなんの関係もない。個別的自衛権で対応できる案件だ。

 さらに、「自衛隊機の緊急発進(スクランブル)の回数が10年前と比べて7倍」というのは完全なまやかしだ。たしかに、2014年のスクランブル回数は943回で2004年の141回の7倍弱。しかし、それはもっとも少ない年と比較しているだけで、1980年から1990年代はじめまでは常に毎年600回から900回のスクランブルがあった。その後、2000年代に100回から300回に減少していたのが、2013年に突如、急増。24年ぶりに800 回台をマークしたのだ。これはむしろ、安倍政権になって無理矢理スクランブルを増やしただけだろう。実際、2014年も増えているのはスクランブルだけで、領空侵犯されたケースはゼロである。

 また、安倍はもうひとつ、よく口にする詐術のレトリックを用いていた。日本近海で日本のために警戒監視任務に当たっている米軍が攻撃を受けても、自衛隊は何もしない、海外の紛争地帯から邦人が米軍の船で避難する途中で他国から攻撃を受けても自衛隊は助けに行けない、「本当にこれでよいのでしょうか?」、というヤツだ。

 佐藤優も指摘していたが、そもそも日本近海で米軍が攻撃を受ける、日本人救出のために米軍が船を出すという状況は、すでに戦争状態に突入しているということであり、明らかに現行法、個別的自衛権で対応が可能なのだ。これについてはさんざん批判を受けているのに、今も平気で、集団的自衛権、安保法性改正の根拠にするというのはいったいどういう神経をしているのだろうか。

 しかし、安倍のスゴイところは、こうしたウソを平気でつけるところなのだ。ありもしない脅威を煽り、集団的自衛権とは関係のない案件を引き合いに出して、国民を騙そうとする。集団的自衛権については、いわゆる新3原則で「厳格な歯止めをかけ」「極めて限定的に」行使できるようにしたと胸を張るが、この新3原則のトップにある「日本の存立が根底から覆される事態」がどういう事態なのかの説明は一切ない。

 そして「アメリカの戦争に巻き込まれることはない」と断言した根拠は、日米の合意の中に「日本が武力を行使するのは日本を守るため」と明記されているからというのだから、ほとんど笑い話だ。

 だが、その安倍が一瞬だけ本音をのぞかせたことがあった。それは質疑応答で、自衛隊員のリスク増加について聞かれたときの発言だ。安倍は「自衛隊発足以来、今までにも1800名の方々が、様々な任務等で殉職をされております」「自衛隊員は自ら志願し、危険を顧みず、職務を完遂することを宣誓したプロフェッショナルとして、誇りをもって仕事にあたっています」と発言したのだ。

 戦争派遣と災害救助での殉職を同列に並べるのも酷い話だが、それ以上に、安倍が「自衛隊員だったら死ぬのは覚悟の上」と考えていることがよくわかる。

 実際、この安保法制が可決され、集団的自衛権が発動されるようになれば、自衛隊から戦死者が続出する事態になるだろう。戦闘行為に参加しないというが、実際の戦争ではむしろ、補給路を断つために後方支援の部隊を攻撃するのが常で、後方支援部隊の犠牲者の方が圧倒的に多いのだ。

 しかも、自衛隊はこれで近いうちにもっとも危険な中東に派兵されることになる。安倍は今回の会見では「ISILに関しましては、我々が後方支援をするということはありません」と語っていたが、こんなものは嘘っぱちだ。昨年7月の閣議決定では、「中東やインド洋も事態が発生する地域から排除できない」としているし、自民党の高村正彦副総裁もNHKの番組で「日本の平和と安全に重要な影響を与える事態は世界中どこでもありうる」と述べている。安倍自身も中東のホルムズ海峡が機雷で封鎖されるといった程度のケースを「日本の存立が根底から覆される事態」と言及してきた。ようは、時の政権の判断でどうにでもなるのだ。

 かけてもいいが、イスラム国との戦争が長引けば、必ず自衛隊が投入される事態がやってくる。そして、この戦争で自衛隊員の戦死者が続出した次は、日本の民間人がテロの対象となり、日本国内でもテロが頻発するようになる。

 しかし、どんな事態になったとしても、安倍首相は絶対に責任をとろうとはしないだろう。むしろ、嬉々として「日本の自衛隊員の尊い死を無駄にするな」「テロは許せない。絶対に報復する」と戦争をエスカレートさせる口実に使うはずだ。

 この“サイコパス”政権の暴走を止める方法はないのだろうか。
野尻民夫

 

<関連>

首相発言に専門家から疑問の声 同盟の強化、他国の攻撃誘発 (東京新聞)

 

 


「私は戦争法案といっても過言ではないと思う」「民主主義国ではない。」元自民党 山崎拓氏

2015-05-17 16:36:38 | 政治 選挙 

Naohisa EndoFB憲法九条の会より転載

福島みずほ議員の言われたとおりですね。
まさか山崎拓氏の言葉をシェアすることになるとは。

5.16 TBS報道特集
元自民党 山崎拓氏

...

「私は戦争法案といっても過言ではないと思う」

「これは法治国家、民主主義国ではない。」

https://mobile.twitter.com/tokunagamic…/…/599548462028365825
https://mobile.twitter.com/satoto…/status/599505053544624128

 

 


アンケートで「戦争法案だよ」と友人に言われ「反対」に貼り直す女性…アベノ平和詐欺

2015-05-17 13:51:28 | 平和 戦争 自衛隊

※  アンケートで「戦争法案だよ」と友人に言われて「反対」に貼り直す女性…アベノ平和詐欺=16日、有楽町 写真:筆者=

「戦争法案だよ」と友人に言われて「反対」に貼り直す女性。=16日、有楽町 写真:筆者=

http://tanakaryusaku.jp/2015/05/00011185

アベノ平和詐欺 アンケートでも騙される市民

 「アンダーコントロール※」以上の詐欺である。自衛隊をいつでも世界のどこにでも派遣して武力行使させる法律なのに「平和安全法制」という名称だ。

 安倍政権は15日、集団的自衛権の行使を可能にする11本の法案を国会に上程し、法案の総称を「平和安全法制」と名付けた。

 「平和安全法制」をどう思うか? 市民団体がきょう、有楽町で道行く人にアンケート調査した。(主催:特定秘密保護法を考える市民の会)

 平和安全法制に「賛成」「反対」「わからない」を問うシール投票だ。

 「平和と安全のための法律だったらいいんじゃないの」と騙されて「賛成」にシールを貼る人が少なからずいた。

 主催者が「戦争法案ですよ」と説明すると「エッ!そうなの」と言って賛成に投じたシールをはがす女性(30代)もいた。

 名門私立大学の4年生(女性)は「平和のために戦争をしないための法律、と一見思ってしまう」と首をかしげた。

 仲間と共にシール投票した女性(20代)は「安倍首相は詐欺師」とまで言った。

投票ボードにも「平和安全法」と書かれているため、道行く人は騙されがちだった。=16日、有楽町 写真:筆者=

投票ボードにも「平和安全法」と書かれているため、道行く人は騙されがちだった。=16日、有楽町 写真:筆者=

 30代の僧侶は法制には賛成としながらもネーミングについては「平和だとか人権だとか友愛だとか、オブラートにくるまずに現実に即した法律名を付けるべき」と苦言を呈した。

 今国会で最大の争点となる法案を、マスコミが「平和安全法制」と連呼する。多くの国民は「平和のために戦争をしない法律なんだ」と洗脳されてしまうだろう。

 安倍首相は記者会見で「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にありません」と大見得をきった。

 安倍さんの言葉を信用できるか? 『田中龍作ジャーナル』ではシール投票を終えた人たちに聞いた。「信じられる」と答えた人は一人もいなかった。

 シール投票の結果は「平和安全法制(戦争法案)」に「賛成」が31票、「反対」が160票、「わからない」が8票だった。

 「反対」がわずかに上回るマスコミの世論調査とは、隔たりのある結果となった。

 与党は法案を審議する特別委員会の名称も「我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」としようとしている。

 平和安全法制は略して「平安法」というのだそうだ。閣議決定までは「安保法制」と呼んでいたのに国会に上程したとたんに平安法となった。

 「ロレックス」と称して金ピカの安物を売りつける悪徳商法があるが、それと似ている。

 「安倍首相は詐欺師か」と問うシール投票を行ったら「Yes」のシールが何万枚あっても足りないだろう。

  ◇
 ※
2013年9月ブエノスアイレスのIOC総会で、安倍首相はオリンピックを東京に誘致するために「(原発事故の)状況はアンダーコントロール」とウソをついた。

  ◇
『田中龍作ジャーナル』は読者が支えるメディアです。取材制作にはコストがかかっています。

  ◇
『田中龍作ジャーナル』では取材助手を募集しています。時給、交通費当日払。ジャーナリスト志望の若者を歓迎します。学生可。詳しくは…tanakaryusaku@gmail.com

 

 


教会・国家・平和・人権―とくに若い人々のために⑰ 日本国憲法(3)  

2015-05-17 13:46:25 | キリスト教 歴史・国家・社会

木下裕也先生の「教会・国家・平和・人権―とくに若い人々のために」記事を連載しています。

木下裕也木下裕也(プロテスタント 日本キリスト改革派教会牧師、神戸改革派神学校教師)

教会・国家・平和・人権―とくに若い人々のために
 

 日本国憲法(3)

 

日本国憲法の三大原理の第二は、平和主義です。このことは9条の条文に示されています。

 

「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」(1項)

...

「前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」(2項)

 

1項が定めるのは戦争の放棄です。戦争とは武力による国同士の争いですが、1項は国際法における正式の戦争【注1】だけでなく、武力行使【注2】や武力による威嚇(いかく)【注3】をも禁じています。つまり、あらゆる戦争を放棄するということです。しかも「永久に」放棄するのです。

 

「国際紛争を解決する手段としては」武力を放棄すると言われます。つまり国同士の争いごとをおさめるために剣を用いるのではなく、言葉を用いて、対話を積み重ねながら合意をつくりだしていく道を選ぶということです。言葉への信頼がなければできないことです。

 

2項が定めるのは戦力の不保持です。1項であらゆる戦争を放棄すると言っている以上、当然戦力も軍隊も必要ないわけです。

 

実は9条は、憲法の前文にうたわれていることと切り離すことのできない関係にあります。

「日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思う」

 

大切なのは、日本国憲法が歴史を背負いながら生まれてきたものだということです。9条の平和主義は「政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないように」(前文)との決意のもとにかかげられているのです。

9条には魂がこもっているという言葉を聞いたことがあります。9条には、二度と悲惨な戦争をくりかえしてはならないとの多くの人々の切なる願いがこめられているのです。

 

【注1】宣戦布告等の手続きを踏んだ戦争。

【注2】宣戦布告等は行われていないものの、事実上戦争状態にある段階。

【注3】相手をおどすこと

 

<関連>

 教会・国家・平和・人権―とくに若い人々のために⑮  日本国憲法(1)

 

 


「戦争法案」を葬ろう 5・19院内集会 :立憲フォーラム・戦争をさせない1000人委員会共催

2015-05-17 03:43:05 | 平和 戦争 自衛隊
【立憲フォーラム・戦争をさせない1000人委員会共催 「戦争法案」を葬ろう 5・19院内集会】
講師:水島朝穂(早稲田大学教授)
安保法制審議に求められるもの
――安倍政権のウソを暴く質疑のために――

日時:5月19日(火)午後6時~
場所:参議院議員会館一階 講堂
入場は無料です。参議院議員会館入り口で入館証を配布します。
お問い合わせは参議院議員・江崎孝事務所(03-6550-0511、参‐511)

立憲フォーラム
http://www.rikken96.com/

戦争をさせない1000人委員会
http://www.anti-war.info/schedule/1505131/ 

 

 

 連休明けの7日から、衆院憲法審査会が実質審議に入りました。緊急事態条項、「環境権」といった「合意を得やすい」項目から改憲するという「二段階戦略」ですが、「改憲」の本丸が9条であることは明々白々です。
 そして14日には、集団的自衛権行使に踏み込む武力攻撃事態法改正案など10法案を一括して「平和安全法制整備法案」という名称で閣議決定される予定です。かってジョージ・オーウェルは『1984』という小説で、戦争遂行を目的とする軍事機関を「平和省」と呼びました。これは「ダブルスピーク」(二重語法)と言われますが、戦後の安全保障政策を大転換し、他国のために地球の裏側まで出かけ、血を流す今回の集団的自衛権行使を「平和安全法」と呼ぶのですから、これは悪名高き「ダブルスピーク」そのものです。
 この法案の審議がいよいよ国会で始まります。

 立憲フォーラムは特別委員会などで、この法案の持つ危険性と問題点を徹底的に追求しますが、審議が始まるにあたって、早稲田大学法学学術院教授の水島朝穂さんに「安保法制審議に求められるもの――安倍政権のウソを暴く質疑のために」と題したお話をしていただき、国会審議に生かし、市民の皆さんと問題意識を共有したいと思います。なお、水島朝穂教授は岩波書店から『ライブ講義 徹底分析!集団的自衛権』を出版されたばかりです。こちらをお読みいただければ理解が一層深まると考え、ご紹介します。