全ポン協 ~全国ポン酢飲み歩き協会~

ポン酢コーディネーター・藤島琴弥が、皆様と全国のポン酢を繋げます!

七星謹製 生ぽんず

2018年02月19日 | 兵庫県産

兵庫県産

七星謹製 生ぽんず


七星ソースさんって、関西ではご存じの方も多いのかしら?
私は子供の頃からブルドックなので、存じ上げませんでした、スミマセン。


七星ソースさんはホームページがヒットしないんですよ。
リンク切れしてるURLは出てくるんだけど。
唯一、ブログだけは時々更新されているようなので、やってらっしゃるとは思います。百貨店などで生ぽんず売ってるし。


色々拾ってきた情報によると、創業から約四十数年。地元で親しまれているソース屋さんです。


清酒発祥の地“伊丹”をアピールする地域ブランドとして開発され、平成22年2月から発売しているそうです。
多分、生ぽんずって名付けのパイオニアなんじゃないでしょうか?

清酒「老松」の銘柄で知られる伊丹老松酒造の敷地内にある、かつて酒造りのために使われた井戸から汲み上げた水を主材料にして、製造者が独自開発した非加熱処理方法で仕上げています。
この非加熱=生ってことですよ。醤油もそうですね。

(最近は、生の果汁だから生ポン酢ってうたう商品もありますが、モノは言い様ですね。)

こちらの生ぽんずですが、なかなか上品なぽんずです。
だし、醤油、柑橘果汁が全て上品な配合です。薄いわけじゃない。
しっかり自己主張してます!

鍋はもちろん、刺身やお浸し焼き魚などいろんな日本食に使いたいぽん酢です。



ホームページが無いので、住所載せときます(笑)
七星ソース株式会社 伊丹市西野7-83
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すだちぽん酢

2018年02月04日 | 兵庫県産

兵庫県産


マルカン酢  すだちぽん酢


マルカン酢さんは360年という歴史ある超老舗お酢屋さんで、様々な企業とのコラボ商品をつくる最大手といっても過言ではありません。

また、アメリカに工場を作って海外展開もしている、まさに酢のパイオニア!
英語が読めないのでU.S.Aサイトを見てもよくわからないのですが、ポン酢も作ってるのかな~?
日本食ブームで酢も⤴️⤴️ならば、ポン酢も当然販売していてほしいな~✨


さて、マルカン酢さんの「すだちぽん酢」はさすがに旨いっ!
すだち果汁と醤油のバランスがとても良い。
濃厚だけどクセがなくてすっきり。
鍋はもちろん、オールマイティーに料理をレベルアップさせる力があるぽん酢です。


いろんな企業とのコラボ商品とは違って、本気のぽん酢作ってらっしゃいますね(笑)
コラボ商品が本気じゃないってワケじゃないけど、飲めばわかるんだもん味の本気度。
コラボの良さっていうのもあるから、それはそれでいいんですけど。

このぽん酢作ってるマルカン酢さんとなら一緒に商品開発したいなって、様々な企業が思うであろうクオリティのぽん酢です。
関東ではなかなか見かけないけど、見つけたら是非買ってみてください!



マルカン酢株式会社 https://www.marukan.com/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽん酢 PONZU

2017年10月24日 | 兵庫県産


兵庫県産

オオギイチ ぽん酢 PONZU



末廣醤油さんのぽん酢なんですけど、伊勢丹限定販売の商品なんです。
なので、このラベルの商品は末廣醤油さんの取り寄せにはありませんね。

末廣醤油さんは淡口(うすくち)醤油を主戦力にされています。
珍しいですよね!
淡口醤油は兵庫県龍野市で生まれたと言われていますから本場の本場。

関西以外の地域の方は、あまり馴染みの無い醤油ですよね。
今でこそ、淡口やたまりなども知られましたけど。

昭和世代の一般家庭には、淡口醤油はほぼ無いでしょうね。
このブログを読まれる方はかなりマニアックでしょうから、醤油の使い分けされている方も少なくないとは思いますが、全国的に見たらごく少数派です。


で、その貴重な淡口醤油を使って........と言いたいところですが、残念😢
ぽん酢には濃口醤油使ってます。

なんか、残念極まりない。ー
フツーじゃないっすか。


柑橘は、ゆず・だいだい・すだち・ゆこう の4種。
比較的さっぱりした酸味です。
醤油の味は旨いんですけど、ダシ?がもう少し濃いほうがワタシ的には好みです。
あっさりサッパリしたぽん酢でした。




末廣醤油株式会社 
http://www.suehiro-s.co.jp/sp/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷奴乃友 お魚乃友

2017年08月27日 | 兵庫県産

兵庫県産


冷奴乃友 お魚乃友


神戸板宿で30年続くお寿司やさんが、こだわり抜いて作ったポン酢2種。

究極のポン酢「お魚乃友」と至高のポン酢「冷奴乃友」
究極と至高って言葉が出ちゃうと、山岡&雄山しか思い浮かばなくなっちゃう。
けど、間違いなく日本人が大好きなワードです。

○amazon新着ぽん酢ランキングで冷奴乃友ぽん酢が1位獲得。(平成28年5月)
○楽天デイリーランキング ぽん酢「ゆず」部門で冷奴乃友ぽん酢が1位獲得。(平成29年7月)

ってことで、すでに全国に多くのファンがいらっしゃるんですね!


冷奴乃友は、開封したとたんゆずの香りが飛び出してくるような印象。ポン酢マニア的にはこれを室内芳香剤に使いたいくらいの香りです。
ゆず・すだち果汁が47%って、相当多い!!
私の知る市販のポン酢の中で一番多いんじゃないかな。だってほぼ半分ですよ。
ゆず・すだちの酸味がかなり強めで、だしや醤油の風味が爽やかに香るっていう感じの、果汁メインなポン酢でした。
すっぱいの苦手な方にはちょっとお勧めできませんが、この酸味にハマる方がたくさんいらっしゃるのも納得✨


お魚乃友は、冷奴乃友に比べれば酸味はやや弱めですが、やはりこちらもすだち31%で、一般的には多い量です。
原材料もシンプルなだけに、すだちと穀物酢の味がしっかりしていて、サッパリしたシャープなポン酢という印象です。
お魚乃友というだけあり、お魚に合います!刺身でも鍋でも。
お寿司やさんのお料理でいただいてみたいな~✨🐟


冷奴乃友、お魚乃友、両者ともかなり酸味が強いポン酢でしたが、美味しいおだしとこだわりの醤油が上品さを支えています。  

これほど酸味が強いポン酢は久しぶりでした。でも、ただ酸っぱいのではなく、お料理を引き立てるような仕上がりになっているのがさすがプロの技だなって、感動します。そこが究極と至高✨💕✨





こんな風に素敵な風呂敷に包まれた贈答用もありますので、酸っぱい系のポン酢が大好きな方への贈り物にいかがでしょうか💕


神戸松鶴寿司
https://shocacu.com/



現物提供:松鶴ポン酢工房さん
こだわりのポン酢、本当にありがとうございました!
障がい者雇用支援や板宿の地域活性化に繋がるポン酢作り、応援しております🙏✨
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手造りひろたの 焼肉&しゃぶしゃぶぽんず

2016年01月26日 | 兵庫県産
兵庫県産


手造りひろたの 焼肉&しゃぶしゃぶぽんず

ひろたファンの皆様、大変お待たせいたしました

いろんな名店のが紹介されてるのに、なんでひろたのが無いの~
と思ってたでしょ
実は…うっかりです

全ポン協を始める前に、既にひろたのぽん酢を飲んでたんですね。
全ポン協立ち上げ以降は知らないポン酢ばっかり集めてたから、うっかり購入しておりませんでしたゴメンナサイ
そう思ってまだ飲んでない「焼肉&しゃぶしゃぶぽんず」を飲んだはイイけど、美味しいし有名だからみんな知ってると思って後回しになってました。

だってさ~、今どこのスーパー行っても売ってるんだもん~
紹介しなくてもさ~、みんな知ってると思っちゃったんだもん~

重ねてゴメンナサイ

ひろたさんのポン酢は、ほんとクオリティー高いです
なんでクオリティー高いのか、私にはわかります。
それは、ひろたさんがポン酢を愛しているから

ポン酢だけで10種類もあるんですよ。
用途別、消費者の好み別で作ってらっしゃる。
それって「ポン酢で料理をおいしくしたい」っていう気持ちの表れなんです。ぽん酢のことよく研究してらっしゃる証拠なんですよね、私が言うのもおこがましいですが。

この商品は「焼肉&しゃぶしゃぶぽんず」ですから、ちょっと濃いめの味。
ひろたさんの言う通りに使ってください。それが一番おいしい使い方

ひろたさんの商品の中に「日本一うまいのんとちがいますか?」っていうぽん酢があるんですが、これ飲みたいな~。これは東京では見ないな~。

関西弁のニュアンスについては、東京の私にはちょっとわからないんですが、「~のんとちがいますか?」っていうのは、ちょっと奥ゆかしい感じを受けるのですが、合ってます??

とにかく、ひろたさんのは安心して購入していただいて結構です


手造りひろたんのぽんず:http://hirota-s.com/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵出し 塩ぽん酢

2010年09月24日 | 兵庫県産
兵庫県産

白鹿 蔵出し 塩ぽん酢


「白鹿」といえば皆さんご存知、兵庫県のお酒のメーカー。
その白鹿さんが手がける食品の中に、「蔵出し 塩ぽん酢」があります。


柑橘果汁と清酒と藻塩のまろやかでコクのある味。
原材料に「清酒」「アルコール」が入っているぽん酢は、これがはじめてでです。
一緒に食事したお酒の苦手な友人は、一口食べて「お酒はいってないかな?」って言ってました。
ちなみに、私ともう1人の友人もお酒はかなり苦手なんですが、私たちは気がつかなかった!!
清酒は「煮きり」なので、通常の方ならお子様でも大丈夫です。


白鹿さんいわく
「鍋に日本酒を入れるとおいしくなる、その発想からぽん酢に煮きり酒を入れました」
だそうです。
さすが日本酒をおいしく効かせるプロフェッショナル

非っっ常に美味しい
塩ぽん酢ですがコクが深く酸味もまろやか。
塩ぽん酢業界の中ではこれはかなりハイレベルな逸品です!
是非多くの方に味わっていただきたい。
塩ぽん酢はすっぱくて苦手という方も、これなら美味しくいただけるんではないでしょうか。

アルコールに関しては、お酒に弱い(まったく飲めない)私が大丈夫なんだから、よほどでない限り大丈夫
見つけたら是非!


今回は蒸し鍋(野菜・豚肉・白身魚・ホタテ・びんちょうマグロ)のつけダレとして使いましたが、サッパリ味の中に深みがあって、
もはや言葉は要りません。


揚げ物・焼き魚はもちろん、鶏鍋(塩味)のつけだれ、雑炊のアクセントに…と、全部おいしかった



とっても美味しい塩ぽん酢でした



白鹿オンラインショップ:http://shop.hakushika.co.jp/


☆☆☆





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯木 塩ぽんず

2010年01月05日 | 兵庫県産
カネトシ 枯木 塩ぽんず


ポン酢の原形に近いのが塩ポン酢。
普段私たちが使用している醤油味のポン酢は、正式には「味付けポン酢」。

簡単に言えば「柑橘果汁と、ダシと、塩」 これが塩ポン酢の正体です。


塩ポン酢は酸味と塩がかなりきいているのでしゃぶしゃぶには不向きなように感じます。
が、薄味を付けた水炊きや寄せ鍋の具に、アクセントとしてチョチョイと軽くつけていただくと、最高の調味料になります。

カネトシさんの塩ポン酢はダシの味が最高!
私は塩ポン酢をいただくと、揚げ物や焼き魚に、レモンの代わりにかけています。
ダシがきいていて、美味しさが増しますよ!!


カネトシHP: http://www.kanetoshi.co.jp/


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果汁三昧 味わいぽん酢

2007年12月03日 | 兵庫県産
日本丸天醤油(板前手造食品株式会社)「果汁三昧 味わいぽん酢」

前記の「板前手造りポン酢」と同じ会社の板前手造食品の商品です。
柑橘の味はたってますが、さほど酸味が強いわけではなく、すっきりしていて板前手造りポン酢同様、バランスも良くとても良い味。

鍋物に最高。お勧めです。

三種の果汁は高知産ゆず、徳島産すだち・ゆこう。


都内のスーパーで発見しましたがイトーヨーカドーでも取り扱ってるようです。



生産地【兵庫県たつの市】




丸天醤油株式会社HP:http://www.marten-fi.co.jp/

イトーヨーカドー:http://www.itoyokado.jp/food/20106/30062/40172/-/detail/4901205246940


☆☆
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板前手造りポン酢

2007年09月10日 | 兵庫県産
日本丸天醤油(板前手造食品株式会社) 板前手造りポン酢

丸天醤油さんの大ヒットぽん酢。

旭ポンズに次ぐ人気者!「板前手造りポン酢」です。
人気者だけあって、とっても美味しいです。
強めの酸味と強めの出汁のバランス良し。
てっちりに合う濃厚ぽん酢です。

スダチ果汁が多めなので、酸味がキリっとしていて、私、好きです。
これはまず、てっちり、牛しゃぶです。
鍋でもすぐに薄まらない濃厚さ。
もみじおろしや刻み葱などの薬味に負けない強さ。

大阪の食文化を守る味!という感じです。
関東ではまだ、どこにでもあるという状況ではないので、見かけた方はぜひ手にとってみて下さいね!



生産地【兵庫県たつの市】


丸天醤油株式会社HP:http://www.marten-fi.co.jp/




☆☆



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする