日々のご飯

少人数の家族のご飯、旬の素材を無駄なく使い、ヘルシーな献立に努めます。←宣言

くらすわでランチ

2013年01月31日 22時09分27秒 | 日記
メインはハッシュ・ド・ビーフ。
ここのメインはまずくはないけど、驚くほど美味くもない。つか、薄味。

それより野菜のビュッフェが最高!!
さすがに11月に来たときよりも野菜の種類が少なかったけれど、相変わらずのソースやドレッシングは美味いし、初めて見る食材もあり、ちょっとテンション上がる。



湯通しして食べる食材にあった「はなびら茸」。風味も味も全くなくて、食べやすい。身体によいらしいですよ。黄色や赤いのは、人参の一種。

根菜類(焼き野菜)もたっぷり。



それにしても、諏訪の寒さハンパない。雪がたんまり降って溶けてないから仕方ないけど、オリーブオイルが常温で固まってるのを初めて見ました。



外はこんなだもんね。



おいおい、君たち、こんなところをうろうろしていていいのかい。



これって、裏口だけど駅前のロータリーですよ。あまりに寒いので湖から避難してきたのか。


片付けも終わり時間があったので、湖畔の間欠泉へ。


自然ではなく、人工的に吹き上げているらしい。



もちろん、足湯にゆっくり浸かる。気温が低いので心配したけど、お湯の温度がものすごく熱くて、最初は上流に浸かってたけれど、少し下流に移動。
それでも、足がゆでダコ状態になってしまった。

夕方、最後の片倉館。
庭の噴水もほとんど凍結。そしてここにも、仲間のいない一人狼、じゃなく一人カモ。

水鳥だから氷となじんでるのかと思ったけれど、彼もけっこう滑ります。
注意深く歩きながら滑ります。我々と同じ感じで滑ります。かわいい!
氷の薄いところに枝を投げてやると、餌と間違えて慌ててやってきて、池にボチャン。
ダウンに覆われているから大丈夫なのかと思いきや、「さびぃさびぃ」と大急ぎで氷の上に上がってました。やっぱりダウンも寒いらしい。



そして、「さらば、諏訪」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上諏訪ふたたび

2013年01月30日 14時09分22秒 | 日記
わーい!わーい!雪だ雪だ!!!

ブーツには防水スプレーしてきたし万全。



と、はしゃいでるのは私だけでした。

諏訪湖の周りでワンコの散歩をしている諏訪マダムに、御神渡りの場所をきいたら、もうとけてしまったとのこと。お天気がいいからすぐにとけるのですね。
諏訪マダムと歩きながらいろいろ話す。
「こんな寒い地方に生まれたくなかった。寒くて嫌になる」
そう。
暖かい地方へ嫁に行けばよかったのにね。

それにしても、寒い。
諏訪湖も半分くらい凍っていて商売上がっったりの図。



道なのか湖畔なのか湖なのか全く区別つかず。これはかなり危険。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽は山の中→木曽は雪の中

2013年01月30日 11時07分59秒 | 日記
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜部活動中

2013年01月28日 23時37分12秒 | 日記
永谷園には本当に生姜部があるらしいですよ。
生姜について研究して、新しい商品を開発しているとか。

スピードカッターで生姜をすりおろし(本当は、セラミックのおろし器で丁寧にすりおろした方がよいのだけれど、大量なので面倒にゃり)、水、砂糖、はちみつを加えて煮る。
けっこうな砂糖の分量なのでビビるけど、仕方ない。

柚子の皮を漬けたのと一緒にお湯で割って飲みます。温まります。水を多めにして、繊維をこした方がよい?こさずに歯のあいだから飲んでます。(笑)


・とんかつ
・味噌汁(菊芋、人参、大根、豆腐)
・キュウリとじゃこの酢の物
・白菜の漬物

また、とんかつかよっ。
やっぱり揚げたてが食べたかったので、ヒレのかたまりを買ってスライスしてカツに。
パンをビリビリに破ったみたいな生パン粉を使ったら、すんごい量のパン粉がなくなって、しかも、油の状態があまりよくないことに気づく。
そして、たいして美味くない!今度はもう使いません。
そして、もひとつ、私はそんなにとんかつが好きじゃないってことに気づいた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タタンリベンジ3回目

2013年01月27日 00時29分37秒 | 日記
今日も、レシピの2倍の時間で焼きました。
まだまだ色が薄いけど、これ以上は恐ろしくて・・・焦がすまで焼く勇気がないヘタレです。
でも、中までけっこうきつね色になったし、ちょっとバラバラになってるっぽいけど、りんごの味がよかったので美味しくて、これでタタンは終了。
気が済んだってわけです。

先週の「グレーテルのかまど」はティラミスでした。数年前に爆発的に流行ったなぁ。
岡山ではそこそこ有名なケーキ屋さん(音楽家の名前の店)でティラミスを食べて、本当に本当にまずかったので、二度とそこでは食べないぞっと思ったのが懐かしい。
ずっと前に作ったことがあるけれど、ちょっと変わったレシピなので、今度はチャレンジしてみます。


・塩さば(ノルウェー産だかなんだか、薄味でけっこう美味い)
・大根とはも天の煮物
・青梗菜としいたけのスープ
・白菜の漬物
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがりこ広島バージョン

2013年01月26日 20時25分02秒 | 日記
この前、広島で買いましたよ。
開けてみるとけっこう楽しい。





もともとじゃがりこは美味しいけど、ほんのりキャベツとソースの味がして、キャッチフレーズ通り。たいしたもんだ。


・鍋(ちゃんこ鍋のレトルト白味噌仕立て)
鮭、牡蠣、人参、白菜、えのき茸、白ネギ

鍋にすると、材料が定番化してしまってる。
鍋だからいいのか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボカド

2013年01月25日 20時18分26秒 | 日記
キャビア和え(笑)
この時期珍しく美味しいアボカド。つぶしてキャビア(←しつこい)、シーズニングスパイスと和えました。美味い!


・肉じゃが
・トマト、アボカドのサラダ
・ほうれん草のお浸し

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツ丼の権化

2013年01月24日 20時00分15秒 | 日記
火曜日に、ちょっとハプニング的なことが多くてバタバタし、晩御飯は何か買ってきて簡単にすませようということになり車でヨーカドーへ。
途中でなぜかカツ丼が食べたくなったんだけど、カツ丼が美味しい店とか全然知らないし、無理かぁと思ってたら、なんとヨーカドーにカツ丼が1個だけ残ってた。

しかーし、いつ作ったのかわからない200円引きになっているカツ丼が美味いわけがない、うん、絶対に美味いわけがない。見た目も全く美味そうにはない。間違いない。

なのに、買ってしまった・・・orz

食べてみたら、予想通り

バカバカバカ。

カツはふにゃふにゃだし、卵でとじてあるようなふりをしてあるけれど、卵1個分使ってますか?みたいな。御飯とのバランスもすこぶる悪い。

ウニやイクラ、中トロ含む12貫のにぎりセットが割引で580円になってたのを食べてた家族が、「ホカ弁の方がマシなんじゃねーか」との実に正しいツッコミを。

私も寿司にすればよかった。


そんなこんなで、カツ丼が食べたい気持ちが収まらず、お昼にカツ丼の「野村」へGO。
しかも、あえてソースカツ丼じゃない卵とじ。ここの卵とじは初めて食べました。
普通のカツ丼より量の少ない「子カツ丼」「孫カツ丼」があるので、私も完食できます。
画像は孫カツ丼。
やっぱり美味い。(当たり前)


・茎わかめの佃煮風
・かぼちゃとはも天の煮物
・鰆の野菜あんかけ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワシの煮付け

2013年01月23日 23時23分15秒 | 日記
京都風に言いますと、「炊いたん」。圧力鍋で炊いたん。

ずっと、イワシは千葉県産しかなくて、もうそろそろ骨まで食べるのはヤバイんかなと思って遠慮してたのですが、やっと高知産が入荷。
例の放射能関係の悪いものは、魚の骨に蓄積されるらしいですよ。
カルシウム採れるしなるべく骨まで食べるようにしてたけど、これからはちと考えた方がよいかもね。

生姜を入れて、あっさりめの味で炊いたん。(←しつこい)

そういえば、我が家の圧力鍋は、もう20年以上使っとりますよ。
しょっちゅう使うものではないけれど、これがあるとないでは作る料理の数がけっこう違ってくるかも。
そろそろいいのがほしいけど、壊れないから買えないのです。
あ、でも、20年以上前からあまり進化してないみたいですけどね。



・イワシのたいたん
・味噌汁(人参、大根、豆腐、菊芋)
・イカと大根の塩麹煮
・白菜の浅漬け

それにしても、他の野菜はけっこう安いのに(キャベツとか白菜、バカ安)キュウリ高ぇ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェにて

2013年01月22日 23時14分21秒 | 日記
コーヒーを頼んで、クソまずいエスプレッソが出てきたひにはたまらんので、とりあえず頼んでみるカフェラテ。
これだと危険が少ない。
ムーミンのニョロニョロ(あれ?平仮名だっけ?)のカップがかわいい。
今日は初めて行くカフェで、偵察も兼ねていたので、ワッフルセットも頼んでみた。
外側はカリッと!中は・・・・

中もカリッと!!

っていうか、硬っ。食べるのしんど。

カフェラテも、仕方ないとはいえけっこうぬるい。こんなシンプルな絵なのに。

駅西口、リットシティビルの通路にあるカフェでした。お店の雰囲気はよいし、居心地もよいけど、ワッフルは残念。


・鍋焼きうどん(人参、白菜、かまぼこ、ほうれん草、しいたけの甘辛煮、塩麹きのこ、卵)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬく寿司

2013年01月21日 22時15分11秒 | 日記
「吾妻寿司」

ずいぶん昔からずっと変わらない味のぬく寿司。つまり、蒸し寿司です。
出前は時間がかかるので、注文しておいて取りに行く。

ずっと前に、心斎橋で、いわゆる「ぬく寿司」を食べたのですが、具は少ないし、えらく酸っぱいし(寿司だから当たり前?)、御飯は白いし、へっ!これがぬく寿司????とびっくりしたものです。
子どものころから食べてるから、吾妻寿司以外はぬく寿司じゃないような気がしてる。刷り込みって恐ろしいなぁ。

ちなみに、包み紙は岡山弁で。



こんなことは言いませんけどね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の珍品

2013年01月20日 22時08分54秒 | 日記
名古屋っておかしな食べ物を考えるのが得意ですが、これは、ちゃんとした豊川稲荷の「稲荷バーガー」

そして、「レインボーいなり」



7色じゃないけどね。

美味そうといえば美味そう。


・鍋焼きうどん(白菜、塩麹きのこ、人参、かまぼこ、卵、白ネギ)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱庭のようなお菓子

2013年01月19日 22時04分33秒 | 日記
いただきもの。
外の皮が柔らかすぎず硬すぎず。麩菓子のようだけど、もっとしっかりした食感。
ナッツの配置も微妙な感じ。

美味しかったので、どこのお菓子か聞いてみなきゃ。


・お好み焼き

広島焼きが懐かしかったので久々に作ってみました。
焼きそばが入ってないので、広島焼きとは言わないのかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋「いわ田」

2013年01月18日 23時00分12秒 | 日記
カウンターだけの小さなお店。
隣には、昔から有名なラーメン屋があって、列ができているけれど、
「隣の方が美味いのに」と、並んでいる人に教えてあげたくなってしまう。

いわ田に行こう!と思って出かけたわけではなくて、表に「焦がし醤油ラーメン、限定15食」と書いてあるのを見て、通りがかりにふらふらと入ってしまったのですが、焦がしの度合いはたいしたことがなかった。もっと焦げ焦げでもよかったかも。


・ブリの照り焼き
・海苔の味噌汁
・小松菜とあげの煮物
・干しタラと白芋の煮物
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はてさて、これは何でしょう?

2013年01月17日 22時33分35秒 | 日記
けっこう長い。

立ててみると



先日の、雪だるまの淡雪かんを抜くための道具。
テレビ放送では、直径2センチと1.2センチの抜き型とあるのですが、そんな小さな抜き型はありゃしませんぜ、N○Kさん。
製菓材料店へ行っても、ネットでも、一番小さいのが直径2.2センチ。
それを頭にしたら、どんなでかい雪だるまができるのだ。

なので、あるまで探す。

青春きっぷで大阪へ行くことがあったので、難波の道具屋筋へ行って探してみた。
やっぱりそんなに小さい抜き型はなかったけれど、お店のおじさんに話してみると・・・
これではあかんか?と探して、定規で測って見つけてくれた。
これは、抜き型ではなく、くり抜き器。しかも、セット売りではなくバラ売りにしてくれた。

ありがとうおっちゃん!

めちゃめちゃうれしかったのがしっかり伝わったらしく、おっちゃんもよかったなぁと喜んでくれた。役に立てたのは専門店のコンシェルジュとしてはうれしかったみたい。

ついでに、継ぎ目なしの使いやすいレードルを探したのだけれど、それはなかった。

それにしても、流し缶のサイズも、普通に手に入るものではないし、そこんとこ、配慮してほしいなぁ、N○K。


・もやしのナムル
・海苔の味噌汁
・鶏肉とブロッコリーの中華炒め

海苔は生海苔です。大きな袋にたんまり入って480円。使っても使ってもなくならず、多分。
天ぷらにしても美味いぜ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする