たわしと子たわしのやる気になってるブログ

今年こそは続けるぞってやる気のママと冷静な目で見てる子たわしのママ日記ブログです。

韓国焼酎入りチョコはいかが?

2006年02月11日 | 今日のたわごと

今年はバレンタイン商戦でフランスワイン入りチョコや韓国焼酎入りチョコ
があるそうですよ

甘いのだけじゃ物足りないとか、ちょっとリッチに・・・っていうのに
いいんでしょうか

私自身は縁遠くなってしまったので、どうでもいい話なのですが

韓国焼酎は「チャミスル」「真露(ジンロ)」の2種類。
日本でも人気のある焼酎をチョコにしているところもあるそうです。

甘いチョコは量的に少なくてお酒が入ってるのが結構喜ばれるそう

昔からあるウィスキーボンボンとはチョッと違うようですね

本命チョコにはだいたい平均3235円を費やしている女性達
その見返りはケタが1つ多くなってるのをおねだりするんだろうな~


頭シラミだって。。。( ̄□ ̄;)!!

2006年02月11日 | 今日のたわごと

2,3日前から上の子たわしがやけに頭をボリボリかくので
おかしいな~って頭を見てるとなんかフケのような物がポツン、ポツンとある。

ん~ただのかきむしった時に頭皮がはがれただけなのかな。。。
でもあまりにも痒がるので夕方その足で皮膚科にGO

30分位待ったらしい(寝てしまったので)けど
呼ばれて拡大鏡のようなパソコンとつないで動画のように見れる
機械があって(すごいな~Macだったけど)
先生が「あ~シラミですね~」


ひえ~どうして?どこからもらってきたの?

結局薬はなくて「スミスリン」というシャンプーで殺していくそう。
2,3日おきに使っていって後は本人と頭を擦り合わせたりしないように
との事。。。

下の子たわしは女の子だし髪の毛は長いし移ったら困る~

上の子たわしにはかわいそうだけどちょっとした動作で
「移るからやめて」って言ってしまう。。。

高温で死ぬっていうから布団も乾燥機にバンバンかけて
パジャマやら掛布団やら洗って。。。
今日は土曜日だったからできたけど
平日は仕事だからそこまでできないし。。。

あ~ストレス溜まりそう。。。
でも本人が一番ストレス溜まってるんだよねきっと。

来週になったらシラミも随分と退治されているかな。。。

みなさんも時期とかって関係ないみたいですから
頭シラミ、気をつけましょう
大人も子供も誰にでも移るそうですから。。。

花粉症につくし飴?

2006年02月09日 | 今日のたわごと

今日、面白いのを発見しました
花粉症に「つくしエキス」が効果的だそうですよ
飴として売っているのは池田薬草 つくし飴
です。
なぜ症状が抑えられるのかは未だ不明だそうですが。。。

きっかけは日大の学部長が趣味にしている山菜取りだそうで。。。
自身がかなりひどい花粉症だそうで
採って来たつくしを調理して食べたら症状がピタリと止まったそうなんです

その後研究し続け、つくしのエキスに抗アレルギー物質があるのは
認められたそうですが効果との因果関係はまだ不明なんだそうです

大学関係者に試食してもらったらその結果全体の約6割の人に症状の
改善がみられたそうですからビックリ

これはかなり期待してもよさそうかなと思い
ネットで購入してみました。。。

期待大かな


試験勉強にハーブティー

2006年02月08日 | おいしく飲もうハーブティー

今日は頭の働きを良くするハーブ・ローズマリーを紹介します
ローズマリーは古くから香水や薬用に使われていました。

ウチにも育っていますが少しさわっただけでも
樟脳のような強い香りが刺激的です

香りの割にはくせはあまりありません。
脳の働きを活性化させてくれて集中力を高めてくれますよ

血行促進の効果もあるので低血圧の人にはいいかも
鎮痛効果もあるので頭痛の時にもいいかもしれません

別名「海のしずく」、「マリア様のバラ」と呼ばれています。

よく料理にも使われていますよね。
お肉(特にラム肉)や野菜などと相性が良いです

お茶として飲むならシングルでもブレンドでも大丈夫

ローズマリーにペパーミントを加えるとますます刺激的

ただし妊娠中の方や高血圧の方はご使用は避けたほうがいいでしょう
香りもかなり強いので量は少なめに

ハーブティーは薬ではありませんので即効性はありません。ご注意くださいね


危ない自転車・・・

2006年02月07日 | 今日のたわごと

最近自転車が歩行者に衝突して怪我をする事故が多発しているそうですよ。
ここ10年で2倍近いそう

携帯電話を片手に会話やメールをしながら運転して乗る人が
多いのが原因らしいですが。。。危ないですね~

ある女性(57歳)は自転車に衝突されて障害が残ってしまい
首などに怪我をして手足にしびれが残り歩くのが困難になってしまって
看護士の職を失うという大事件まで起きているそうです。
運転していたのは当時19歳の女性。
約5千万円の損害賠償金を支払うような裁判になったそうです。

結構見ます、います、片手で携帯・片手でハンドル。。。

幼稚園児を連れている時にはヒヤっとする時があります。

気を付けて欲しいです
自転車は原則として車道を通行しなければならない。
道路交通法で「車両」と決められているからだそうです。


だから歩道を普通に歩いていて「チリンチリン」って
鳴らして通るのはダメなんですよ

だって歩道って「あるくみち」って書くんだから。。。
っと言っても車道が狭く歩道も狭いと本当に困ります。

私も実際歩道を走ってしまいます

でも絶対に鳴らしません。危ない時には自分が降ります。

でも・・・きっとそれでもダメなんでしょうね

もう少しキチンと自転車に対する規制が必要になるんじゃないでしょうか。