アトリエころあん  杉本公和

アトリエ孤路庵は、杉本公和と川崎展子が主宰する美術研究所です。美大受験生を中心に、子どもから大人まで美術を学ぶ場です。

2次元と3次元のはざまにて‥、聖なる空間を創る。

2012年08月24日 | 日記


1987年 信濃橋画廊(大阪) ふたり展

床が虚構の空間になり、作品が水面に浮かんだ水草のようになり、

作品の間を歩くと、そのわずかな空気の動きで、ゆるやかにゆらぎます。

2012年8月 個展 ギャルリー志門(東京 銀座6-13-7)

2012年08月17日 | 日記


2012年 88ギャラリー 川展子・杉本公和ふたり展 (2012.8.10~8.14)

2012年08月16日 | 日記


動物針金一筆描き(ねこ)

ギャルリー志門 杉本公和 (2012.7.30~8.4)

2012年08月16日 | 日記
1本の針金にて、量と空間を創る。

DM表


DM切手面



2010 88ギャラリー 「川展子・杉本公和ふたり展」DM(写真面)

2010年08月10日 | 日記
この夏、讃岐・飯野山(いいのやま)のふもとの「88ギャラリー」にて、2年ぶり2回めの「ふたり展」をしています。

  2010 8/6金~16月まで開催  (水曜 休み)

 8/14土に、「長岡鉄夫設計・川崎展子製作のスピーカー試聴会」もします。
                (ネッシーⅡ モワイ スーパースワン型スピーカー)

 今回の作品メインは、ふたりがそれぞれ作った「ひょうたんスピーカー」です。展子は、ひょうたんに草花彩色し、天井からの吊り下げ式です。僕は、得意のワイヤーアートで台を作り、卓上用にしました。 (どちらも、びっくりするほどピュアでやさしく、かつリアルないい音がします。こんなシンプルなひょうたんスピーカーなのに、とても意外でした!)
    

2010 88ギャラリー 川展子・杉本公和ふたり展DM(住所面)

2010年08月10日 | 日記
 この「ふたり展」では、ひょうたんスピーカー以外に、

 展子さんは、 88カフェに、100号作品4点、布木紙楽土のインテリア館の奥に60号2点、入り口に小品数点、その2階にインスタレーションを展示しています。

 また、僕は、去年7月まで四国新聞に掲載されていてました守川慎一郎さん文章の「でん伝シネマくり」のイラストの100枚の中から、一部を額に入れて展示しています。
 その他に、葉書サイズ色彩抽象画、モビールやいつもの動物針金一筆描きのワイヤーアート等を展示しています。
  
     丸亀市飯野町東二339-1 TeL0877-21-8825 AM11時~PM7時まで
    「88ステージ」 にて

四国新聞「ああ懐かしの映画物語 でん伝シネマくり」イラスト

2010年08月01日 | 日記
(四国新聞2009年5月22日水曜日)第97回『ヒチコック監督「鳥」』



(四国新聞2009年5月8日水曜日)第96回『「第3の男」より』



   守川愼一郎さんの文で、古い懐かしの映画やその当時の話、そして最近の良かった映画の話等も取り混ぜてのエッセイに、
  イラストを描きました。第100回で終了しましたので、計100枚のイラストが出来ました。
  

動物針金一筆描き ・ 石に顔

2010年04月10日 | 日記

2次元と3次元のはざまにて

2010年04月10日 | 日記

2次元と3次元のはざまにて

2010年04月10日 | 日記

2次元と3次元のはざまにて 信濃橋画廊(大阪)

2010年04月10日 | 日記

2次元と3次元のはざまにて 1982 '83 '84ギャラリー手(銀座)

2010年04月10日 | 日記

野外彫刻展「空んぽ」

2010年04月10日 | 日記

お・や・こ   カ・ッ・プ・ル

2010年04月10日 | 日記
            1980年(多摩美術大学大学院1年)制作からの、
            「二次元と三次元のはざまにて、聖なる空間を創る」をテーマにした初期の作品

杉本公和 略歴 1(1954~2003夏まで)

2010年04月09日 | 日記
杉本公和 略歴  SUGIMOTO KIMIKAZU
1954 香川県生まれ     1980 多摩美術大学絵画科(油画)卒業  1982同大学院修了
1982 この年より、「2次元と3次元のはざまにて、…最小限の要素で、豊かな空間を創る」をメインコンセプトとして、作家活動を始める。

1979 百人の夢展(東京・新宿・野村ビル)
1981 表現の多様性展Ⅰ(多摩美大・上野毛校舎)
1982 個展(香川・高松・宮武画廊)
    ふたり展(川展子と)(静岡・藤枝・由布木画廊)
    個展(東京・銀座・ギャラリー手)
    香川県美術展覧会(香川県文化会館)<奨励賞>
    Art Space ‘82展(静岡県市民文化会館)
1983 New Art 100展(広島・Newくわもと)
    第5回エンバ賞美術展(エンバ美術館)
    香川県美術展覧会(香川県文化会館)
    個展(東京・ギャラリー手)
    Art Space ‘83展(静岡市民文化会館)
    インパクト・チャリティーショウ‘83(京都・ギャラリー射手座)
    国際インパクト・アート・フェステバル‘83(京都市美術館、ソウル国立現代美術館)
    8回汎瀬戸内現代美術展(岡山県総合文化センター)
1984 第8回トライアングル展(高松市立美術館)
   個展(東京・ギャラリー手)
   川崎展子と、宮武書店シャッター壁画制作(高松)
   国際インパクトアート・フェステバル‘84(京都市立美術館)
   第2回丸亀野外彫刻展(丸亀城)
1985 JAPAN IMPACT ART NOW‘85(ソウル・韓国美術館)
   第1回国際版画・ドローイング展‘85展(ソウル・漢江美術館)
   個展(東京・銀座・村松画廊)
   国際インパクトアート・フェステバル‘85(京都市美術館、京都・ギャラリー射手座)
   第9回汎瀬戸内現代美術展(岡山県総合文化センター)
   第1回国際「WORKS ON PAPER‘85」(大阪府立現代美術センター)
1986 第8回エンバ賞美術展(芦屋・エンバ中国美術館)
   第2回チャリティー現代美術展‘86(兵庫・西宮・工房イェプシロン)
   JAPAN IMPACT ART NOW‘86(ソウル・韓国美術館)
   第16回日本国際美術展(東京都美術館、京都市美術館)
   個展(東京・村松画廊)
   国際インパクトアート・フェステバル‘86(京都市美術館)
   個展(京都・ギャラリー射手座)
   第2回現代美術の一断面展‘86(大阪・ギャラリーAUNKAN and HOT STUDIO)
1987 第3回チャリティー現代美術展‘87(兵庫・西宮・工房イェプシロン)
   うねりのモーメントVol.2(大阪・HOT STUDIO)
   第1回花街道チャリティー展(香川・宮武画廊)                       P.1
   JAPAN IMPACT ART NOW‘87(ソウル・韓国美術館)
   アトリエ孤路庵展(香川・市立善通寺画廊)
   川崎展子・杉本公和ふたり展(大阪・信濃橋画廊)
   ARTIST’ CANP‘87(高松市立美術館)
   個展(東京・村松画廊)
   第10回汎瀬戸内現代美術展(岡山県総合文化センター)
   国際インパクトアート・フェステバル‘87(京都市立美術館)
   香川県芸術フェスティバル‘87参加ART INTEGRA’87<現代美術野外展>(香川・高松・玉藻城内)
   バリアント展(香川・高松・リブモリシゲ)
1988 アトリエ孤路庵展+川崎展子・杉本公和二人展(香川・市立善通寺画廊)
   個展(大阪・信濃橋画廊)
   国際インパクトアート・フェステバル‘88(京都市美術館)
1989 主張するオブジェ展PARTⅡ(大阪・信濃橋画廊)
   アトリエ孤路庵展(香川・市立善通寺画廊)
   川崎展子・杉本公和展(東京・村松画廊)
   主張するオブジェ展PARTⅢ(大阪・信濃橋画廊)
1990 個展(大阪・信濃橋画廊)
   高松市立美術館・短期実技講座「抽象入門」
1991 「形の宇宙・聖なる空間」展(東京・吉祥寺・ギャラリーαM・企画)
   個展(大阪・信濃橋画廊)
1992  個展(大阪・信濃橋画廊)
   個展(愛媛・松山・ギャラリープランタン・企画)
   モニュメント「のびゆく力」制作(香川・三豊工業高校30周年記念)
   個展(香川・国分寺・ホンダクリオ・企画)
1993  主張するオブジェ展PARTⅥ(大阪・信濃橋画廊 企画)
   個展(大阪・信濃橋画廊)
1994  個展(大阪・信濃橋画廊)
1995  個展(大阪・信濃橋画廊)
   個展(東京・村松画廊)
1996  現代作家立体小品展「壁・X」(東京・ワコール銀座アートスペース 企画、京都・ギャラリーマロニエ)
   第25回現代日本美術展(東京都美術館、京都市美術館)
   個展(大阪・信濃橋画廊)
1997  現代作家立体小品展「壁・X」(京都・ギャラリーマロニエ、東京・ワコール銀座アートスペース 企画)
   個展(東京・村松画廊)
  ひまわり展11/11 tue~16san
1998  現代作家立体小品展「浮気(ふき)のかたち」(ワコール銀座アートスペース 企画、ギャラリーマロニエ)
   新樹Ⅲ展(東京・目白・新樹画廊・企画)
   「私の学生時代と現在」展(東京・多摩美術大学附属美術館)
   「ポイパト」(善通寺市環境パトロールカー・電気自動車)を川崎展子・真鍋愛香とペイント
   (善通寺ロータリークラブ企画)
    香川県美術家協会チャリティー小品展(高松・三越) 
   個展(東京・村松画廊)                                   P.2
   個展(香川・丸亀・あーとらんどギャラリー 企画展)
1999  個展(東京・村松画廊)                                   
   ホンダ・クリオ香川 ぬりえコンクール審査(高松) 7/26man
  香川県美術家協会チャリティー小品展(高松・三越)
      アーチストと子どもたち展「香川県芸術祭」(高松中央公園)(川崎展子とワークショップ「石に顔」)
      干支「龍」展(香川・三木町・ファイブ・ペニイズ)
2000 雛展(香川・ファイブ・ペニイズ)
   夏休み香川県文化会館ワークショップ「針金で花をつくろう」「針金で鳥をつくろう」
   「かっぷ・コップ・器」展(香川・高松・ギャラリーアコスタージュ 企画展)
香川県美術家協会チャリティー小品展(高松・三越)
   個展(東京・村松画廊)
   アーチストと子どもたち展「香川県芸術祭」(高松中央公園)(川崎展子とワークショップ「花帽子」)
   高専四国文化祭 美術部門・審査講評 (詫間・マリンウェーブ)
   西讃美術家協会展(善通寺市美術館)
   多摩美術大学交友会小品展(東京新橋・ギャラリースペース21)
   干支「巳」展(香川・ファイブ・ペニイズ)
2001 夏休み香川県文化会館ワークショップ「絵本をつくろう」
   三越一日文化教室「針金で動物をつくろう」(高松・三越)
香川県美術家協会チャリティー小品展(高松・三越)
   個展(大阪・信濃橋画廊)
   アーチストと子どもたち展「香川県芸術祭」(志度大串自然公園)(川崎展子とワークショップ「風見魚」)
   北浜倉庫2001展「作品展示と講演」(JIA・JCO四国支部企画展)
   多摩美術大学交友会小品展(東京・ギャラリーマキシム)
   インドと日本・アジアの響き「ワイヤーアート(動物)、石に顔等展示」(高松・弘憲寺企画)
   干支「午」展(香川・ファイブ・ペニイズ)
2002 香川県美術家協会展(高松市立美術館)
   ワークショップ「モビール」(丸亀市猪熊弦一郎美術館)
   夏休み香川県文化会館ワークショップ「宇宙人をつくろう」
   香川県美術家協会チャリティー小品展(高松・三越)
   第1回ル・タン選抜展(東京・画廊るたん 企画展)
   猫展(香川・ファイブ・ペニイズ 企画展)
   ちっちゃなプレゼント展(和歌山・ギャラリー百寛 企画展)
   西讃美術家協会展(善通寺市美術館)
   多摩美術大学交友会小品展(横浜・せんたぁ画廊)
   干支「未」展(香川・ファイブ・ペニイズ)
2003 香川県高校美術・工芸教員展(高松市美市民ギャラリー) 1/19sun~26sun
   香川県文化会館 ワークショップ「大空の中に飛ぶアート・凧」2/9sun                      
   「風で動く軽やかな彫刻・モビール」2/23sun
香川県立図書館 ワークショップ「めくって大きく変わる絵本をつくろう」5/10sat
ホンダ・クリオ香川 ぬりえコンクール審査(高松) 7/28man
  香川県美術家協会チャリティー小品展(高松・三越) 8/19tue~25mon
    個展 (大阪・信濃橋画廊) 10/13mon~18sat 
 ちっちゃなプレゼント展(和歌山・ギャラリー百寛)11/28~30
 西讃美術家協会展(善通寺市美術館) 12/3wed~7sun
 多摩美術大学校友会小品展(東京京橋・ギャラリーくぼた別館) 12/8mon~14sun
  干支「申」展(香川・ファイブ ペニーズ)
         

現在(2003年夏)
     香川医科大学(芸術学)   講師  ペアーレ丸亀(油絵)    〃
     白ゆり服装学院(色彩論)  〃    アトリエ孤路庵美術研究所  所長
     三豊工業高校(美術)    〃
     高松三越(油絵)      〃                        P.3