こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

サボテンの花

2009-05-25 18:07:13 | 庭の花
サボテンの花が咲きました。

先日紹介した、朱色のサボテン。

天気があまり良くなかったので、花の開き方が中途半端です。
綺麗に咲いたら、また紹介しますね。


それからクジャクサボテン
白の蕾


赤の蕾

もう少し、もう少しと言いながら毎日見ています。


チリアヤメ

昨日は1輪、今日は2輪咲きました。
次々と蕾ができています。


昨日のアサリ

昨日のアサリ、おすそ分けをした後、大き目のを酒蒸用、佃煮用と取り分けて残りは冷凍にしました。

早速佃煮作っています。


材料:
アサリの剥き身 300g
蒸し汁 大さじ3
水 100cc
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ2
酒 大さじ1
しょうが

材料を全部火に掛け煮立ったら弱火にして3分間煮て、そのまま冷ます。
冷めたら煮汁だけ火にかけ、1/3まで煮詰めアサリを入れて絡める。
写真は3分間煮て冷ましているところです。



明日からお出かけします。2泊3日です。

行き先は

(写真はパンフレットをスキャナして加工しました)
北海道の利尻島・礼文島です。
数年前から行きたかった場所なので、とても楽しみです。
高山植物の宝庫といわれている島で、レブンアツモリソウも咲き始めたようです。

いつもの様に携帯電話から時々投稿しますので、時々見にきてくださいね。
それからコメントのお返事が遅くなります。
皆さんのブログ訪問もお休みします。ごめんなさいね。

潮干狩り

2009-05-24 21:15:00 | 房総半島ドライブ
今日、木更津市の江川海岸へ潮干狩りに行って来ました。
天気予報は、雨。
ネットで確認すると1mm程度の雨ということで、ビニールの雨合羽(100円ショップの着丈の長いやつ)だけを持って出かけました。

途中から、予報どおり雨が降り始めましたが、すぐに小雨になるだろうと思って海岸へ…
1番奥まで行き、30分も経たない内に大粒の雨と雷が…

戻るに戻れずそのまま潮干狩りを続けましたが、雨合羽から滴り落ちる水でズボンはずぶぬれ、かろうじてお尻の部分だけ残して、後はビッショビショになってしまいました。
替えのズボンも持っていかなかったので、そのまま自然乾燥させて帰ってきました。
雨で体が濡れた為、今日はもうだるくてだるくて…


そんな思いをして採ってきたアサリ。

一人2kgまで入場料に入っています。それ以上は別料金になりますが、
2人で4kg。それも今年は粒が小さいようです。


アサリのアップ

コレは大きいほうですね。
砂を吐かせ、早速夜アサリのお味噌汁にしました。
ちゃんと砂を吐いてくれていて、良い味でした。

そして、今回の目玉。
ハマグリです。

大きいでしょう。
私の手のひらサイズです。
漁港の人もあまりの大きさにビックリ
1個500円はするそうですよ。
ほかに普通サイズのハマグリも採って来ました。
こちらは焼き蛤にして、主人の酒の肴になりました。


ということで、今日はもうヘトヘトです。
夜皆さんのブログへお邪魔しようと思っていましたが
今日はごめんなさい。
今日は早く寝ますね。

シルバーバタフライ

2009-05-23 18:12:05 | ビーズのアクセサリー
今日は久々にアクセサリーを作りました。
冬の間ずっと作っていなかったよな~と思っていたら、去年の9月以来でした。

完成品の写真。

いつもの通販のフェリシモのキットです。

お花のパーツ


チョウチョのパーツ


パーツを金具で止めただけなので、1時間もかからずにできてしまいました。
ちょっと物足りないくらいです。

2つのパーツを別々にチェーンに付けても良いし、一緒に付けても良いデザインです。


今日のお弁当

ノリ弁、梅干、ツボ漬け、ひめたけの青唐味噌和え
鮭の塩焼、ゴールデンブラウンソーセージ、キュウリのピリ辛漬け、玉子焼き、キンピラゴボウ、大根の浅漬け、ミニトマト


明日は潮干狩りに行ってきます。
朝から出かけてしまうので、コメントのお返事が遅くなります。
それから、皆さんのブログにも訪問できないかもしれません。ごめんなさい。

ベビーキャロットの種まき

2009-05-22 19:15:28 | 庭の花
プランターに『ベビーキャロット』の種まきをしました。
ニンジンって初めてなんですよ。
難しいのかな?


大きさが10cmくらいなんですって。
70~80日で収穫できるそうです。ということは、収穫は7月の終わり頃かな。

ニンジンの種って小さい。はじめて見ます。


ここまでは順調に写真を撮ったのに、蒔いたところの写真を撮るのを忘れた

芽が出たら報告しますね。
先日蒔いた二十日大根は、ちょっと早かったのか、芽が出てからなかなか成長してくれません。
やっと本葉がでたのに、虫に食べられたり…
ちょっと残念な結果になりそうですが、こちらも一緒に見守って行きたいと思います。


今日の庭

スカシユリ(黄色)の蕾

3年前に、潮来~石岡の日帰りバスツアーに参加したときに買ってきたんです。
毎年ちゃんと花が咲いてくれます。


サボテンの蕾

このサボテンは指の太さくらいのものがヒョロ~って伸びるんです。
オレンジがかった朱色の花が咲きますが、ナメクジがいるようで、沢山付いている蕾を食べられてしまっています。
朝退治しようと思ったら、何処にいるのか、鉢の後ろ側も探しているんですけどね。

チリアヤメ

今日は3つ咲きました。順調に育っているようです。

レースのカーディガン 1

2009-05-21 20:41:00 | 編み物
タイトルを見て、アレっと思った方もいるかもしれませんが…

ブドウのモチーフを編むのが嫌になったわけではないんですよ。エエ、けっして
用事のない日は、毎日1房ずつ編んでいますよ。
ただそれ以上編むと大きさがバラバラになってしまうんです。
そういう時は気分転換に、新しいことを始めようかな~って

レース糸はこれ


ブドウのモチーフと同じ糸。
沢山あるので、これを使ってしまおうと思っています。

それで、今日、頑張って編みました。

今日外出しなくてはいけない用事があって、それも2時間近く待つだけだったので、コレをもって出かけて編んでいました。

拡大写真です。


それでどんなデザインかというと、

あまりに可愛いので、お花のモチーフは省こうと思っています。
付けたとしても、衿元に1つくらいでしょうかね。
私の好きな「水野陽子さん」のデザインです。
彼女はとっても可愛いニットをデザインするので、よく編みます。


当分はブドウのモチーフとこのカーディガンと平行して作っていこうと思っています。


今日の庭

先日柚子の花が満開の写真を載せましたが、

赤ちゃん実が沢山です。
今年は柚子ジャムが沢山作れそうです。

そして、もう1本柚子の木があります。
こちらは本柚子、香りも大きさも、申し分ないものができます(数は少ないんですけど)。
こちらに花が付きました。

楽しみですね~~~。

いとしいひとへ

2009-05-20 18:47:14 | コレクション
久々に、コレクションのビーニーを紹介します。

5月のクマちゃんは、勿論このクマです。

Dearest
母の日のクマ

お母さんのイメージのやさしいオレンジ色です。


とってもやさしい顔をしています。

胸の刺しゅうは、バラの花。



いとしい人の誕生日は2000年5月8日です。2000年の母の日ですね。


今日のチリアヤメ

今日は3つ咲きましたよ。

1日花なので夕方にはしぼんでしまいます。
前に咲いた花の隣りに、新しい花芽が出てきます。


手前の丸いものは種。
すぐ隣りに新しい花。
株も少しずつ大きくなっているような気がします。


今日のお弁当

ノリ弁、梅干、ツボ漬け
ハンバーグ、玉子焼き、黒豆の煮豆、ひめたけの青唐味噌和え、貝割れ大根のハム巻き、ミニトマト

初夏の花*小町草・ホタルブクロ・ゲンノショウコ*

2009-05-19 19:06:36 | 庭の花
今日は良い天気だと思っていたら、ずっと曇りでガッカリしました。
でも夕焼けがすごく綺麗だったので、明日は晴れかな?


今日庭に咲いていた花です。

小町草

ショッキングピンクの花で、名前も小町草なんて可愛いのですが、切花にすると白いネバネバが出てくる花なんです。
虫が止まると動けなくなるので「ムシトリなでしこ」なんて別名もあります。


キショウブ

先日から咲いていたのですが、雨だったりして写真が取れなかったんです。
今日は3輪咲いていました。


ゲンノショウコ(現の証拠)

下痢止め剤として民間療法に使われているそうです。
名前の通り、すぐに効くそうですよ。


ホタルブクロ

シランの中に一緒に咲いています。
そろそろシランも終わりに近づいているので、これからはこのホタルブクロが綺麗です。


ドクダミ

1輪だけですが、咲きました。


今日のお弁当

ノリ弁、梅干、味噌漬け、キャラブキ
ブリの唐揚げ、インゲンのしょうが醤油、黒豆の煮豆、鶏つくね、ゆで卵、大根とホタテのサラダ、ミニトマト

ブドウのカーディガン 5/18

2009-05-18 19:58:26 | 編み物
あの~、皆さんとっくに忘れているかとは思いますが…
私も忘れそうになっていました。

ブドウのモチーフのカーディガンのことです。
去年の秋、来年編もうと仕舞いこんでいました。
いつから編んでいないのかと、以前のブログを探したら、

9月20日を最後に止めていました。  クリック

このときはブドウの房が7個、葉っぱが1枚、蔓が3つ完成していました。


そろそろ毛糸を触るのがきつくなってきたので、このブドウの続きを編むことにしました。

ブドウの粒

ブドウが1粒だけです。
これを131個作りますが、まだ1個しかできていません。


ブドウの房

上のブドウを15個編んでつなげると、房ができます。
これを28個作ります。まだ8個です。
この房を1つ作るのに1時間半かかります(休憩なしで作ってですよ~)。
あと20個も作らなくてはいけません。




葉っぱは12枚作ります。3枚できています。




蔓は28本作ります。4本完成です。

ということで、完成するのはまだまだ時間がかかりそうです。
ブドウの房を1個作ると、もう飽きてしまって…
こんな調子では、なかなか進みませんね。

少し数がまとまってできたら、また報告します。

完成品はこちらです。  クリック


といいながら、他のサマーニットも編みたくて…


今日のお弁当

ノリ弁、梅干、ツボ漬け、ひめたけの青唐味噌和え
カレーコロッケ、酢豚、玉子焼き、ひじきの煮物、ウインナー、ブロッコリー、コーン、ミニトマト

残り糸の手袋3

2009-05-17 20:36:06 | 編み物
残り毛糸で編んでいた手袋、ついに完成です。



手首にバラの刺しゅうを入れました。


タートルネックのセーターと、メリヤス編みのカーディガンと、手袋3点編めました。
毛糸代は2880円です。ほんの少し毛糸が残りました。


雨が降り出す雨に、庭を点検。
プランターのアッツ桜が満開


アレ?
何か動くものが…

カマキリの赤ちゃん。

先日も違う場所で赤ちゃんを見つけたばかりです。
今年は庭で、カマキリの卵を2つ見つけたんです。
卵から孵った赤ちゃんが沢山いるんでしょうね。

白い花

2009-05-16 18:13:43 | 庭の花
我が家の庭の白い花を紹介します。

白いアジサイ

白いアジサイと青いアジサイと2種類ありますが、白いアジサイの花が咲き始めました。
青いほうはまだ小さな蕾です。(それも今年は1個しか付いていないです)
私の背丈よりも高くなってしまいました。


ミツバの花

お吸い物や茶碗蒸しに入れるミツバの花です。
直径が1mmくらい。とっても小さな花なんです。
接写モードでやっと撮れました。
あまりに小さいのでトリミングしてあります。


ドクダミの蕾

ドクダミは増えてしまうので、かなり抜いたのですが、それでも抜き忘れた所に花が付き始めました。
咲くと可愛い花なんですけどね。
地下茎でドンドン増えて、庭中に広がっています。


大輪マツバボタンの白花

蕾が出てきました。
この大輪のマツバボタン、直径が7cmくらいの大きな花が咲きます。
寒さに弱く、冬は家の中に入れなくてはいけないのですが、暖冬だったので、外に出したままでした。
が、枯れずに頑張ってくれました。
赤い花のほうは、まだ蕾が出ていません。


今日の木苺(カジイチゴ)

わ~い!
1個収穫。鳥に食べられずによかった…


今日のお弁当

ノリ弁、梅干、キャラブキ
豚肉しょうが焼き、エビ寄せフライ、ゆで卵、ひめたけの青唐味噌和え、チーズ入り一口かまぼこ、レタス、キュウリ、アスパラガス、ミニトマト、パストラミハム

富士芝桜まつり

2009-05-15 19:01:24 | 旅行―中部地方
今日は本栖湖の近くで開かれている『富士芝桜まつり』の写真です。

箱根から山梨に向かうルートは、乙女峠を通って御殿場に入り、東富士五湖道路を通って河口湖へ入りますが、この乙女峠のトンネルを抜けた場所から富士山がとても綺麗に見えるんです。
今回も、とても美しい富士山が見えました。


本栖湖の近くで開催されている富士芝桜まつり会場へ。
観光バスの駐車場は会場のすぐ隣りで、少し歩くと一面の芝桜が見えてきました。

見えている池は竜神池というそうです。
池のほとりをぐるりと回ります。


白とショッキングピンクの芝桜が満開状態です。


竜神池を半周したところで、池の向こう側に富士山が見えました。

でもこの写真を撮った場所の芝桜はもう見頃を過ぎて、緑の葉が目立ち始めていました。
もう少し歩くと、丁度満開の芝桜がありました。

ここの場所は三脚を立てて、高そうな一眼レフのカメラを持った人たちが沢山シャッターチャンスを狙っていました。
写真コンテストがあるんだそうです。
そういう人たちは1番良い場所を取って、誰も動こうとしないので、端のほうに混ざって写真を撮りました。
この場所から後を振り返った見たら、展望台が作ってあったのでそちらに登ってみましたが、こちらもすごい人出です。



富士芝桜まつりのHPはこちら  クリック

芝桜を見てから、河口湖にある『宝石の森』に行きました。

山梨県は昔は水晶の産地で、今では加工のほうに力を入れているそうです。

中に入ると、庭に天然石が敷き詰められていました。
こちらでも富士山を発見!

富士山がわかりますか?

今回の旅行は山のホテルと富士芝桜まつりの2箇所だけの見学で、各1時間ほどフリータイムがあったので、割とゆったりしていたと思います。
お土産屋さんも、小田原のかまぼこと宝石の森だけでした。
帰着時間も出発地の君津駅を21時の予定でしたが、交通渋滞もなく19時前には帰ってきました。
でもそこから家まで車で1時間かかります。
夜の8時には帰ってくることができてよかったです。


今日の庭
この花何だかわかりますか?

クリスマスローズの種なんですよ。

口が開くと…

種がポロポロとこぼれ落ちます。

これが何だかずっとわからなくて…
気持ちが悪かったんです。
だって、私の大嫌いなゴキ○○の卵に似ていませんか?

今年やっとクリスマスローズの種だということがわかって、ホッとしました。



今日のお弁当

ノリ弁、梅干、味噌漬け、キャラブキ
焼鮭、エビシュウマイ、蕗と筍と人参の煮物、ハムエッグ、貝割れ大根、ミニトマト、一口かまぼこ

箱根 山のホテル2

2009-05-14 20:29:30 | 旅行―関東地方
せっかく途中まで書いたのに、エラーで全部パーになってしまいました。
最近そういうことが多いんですよ。何故でしょうね。
gooさんが悪いのか?パソコンが悪いのか?

またはじめから書き直しです。

今日は山のホテルの続きです。

山のホテルはツツジが有名ですが、しゃくなげも沢山植えてあるんですよ。
ツツジの人ごみを避けて、しゃくなげ庭園へ行くことにしました。
ツツジ庭園から坂道を登っていくと、藤棚がありました。


更に階段を登っていくとしゃくなげ庭園です。
全体的にはまだ少し早いかな~という感じでしたが、
満開の木もありました。





このピンクがとても綺麗でした。

次はチャペルのほうへ…

小さなチャペルです。可愛いですね。

チャペル前の庭園

この場所はバラ園になっていますが、まだ咲いていませんでした。

チャペルからツツジ庭園に戻り、バスに戻りました。
集合時間5分前に到着しました。

そして次に本栖湖のほうへ向かいます。

バスの中からの景色です。

山のホテル入り口の看板。
ちょっと高原のホテルの雰囲気が出ていますね。

芦ノ湖

この後芦ノ湖を後にして、仙石原を抜けて、山梨県へ…

続きは、またあした~~~。


今日の庭


柿の花です。

木を見上げたら

沢山咲いていました。