こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

山形旅行 1

2009-04-24 21:48:17 | 旅行―東北地方
20日~22日に2泊3日で山形県へ行って来ました。

山形県への旅行は新幹線で行くツアーが圧倒的に多い(というよりバスツアー以外はほとんどが新幹線でしょうね)のですが、今回は往復飛行機、山形空港を利用します。
勿論山形空港は始めてです。

羽田を13時に経ち、空は曇っていましたが、福島上空は晴れていて、景色が見えました。

磐梯山です。猪苗代湖も、裏磐梯にある湖も良く見えました。

約1時間で山形空港へ到着です。

バスガイドさんは30代後半と思われるスレンダーな美人さんでしたが、山形なまりがきつくて面白い方でした。
新幹線が通ってからは飛行機を利用する人が減って、今では羽田から1日1往復しか飛行機が飛んでいないそうです。

空港近くはさくらんぼの花と桃の花が満開でした。

さくらんぼの花


桃の花


どちらも満開で綺麗でした。

最初の観光は山寺です。バスで25分、山寺到着です。
お土産屋さんの駐車場から見た、開山堂と五大堂。

崖の上に建っていて、迫力満点です。
どうやってこれを建てたのでしょうね。

入り口に根本中堂があります。



大きな布袋様がお迎えしてくれます。

参拝者に撫でられて、黒光りしていました。

日枝神社を通り過ぎると、松尾芭蕉と曽良の像があります。


前を通って進むと、満開の桜。




山形の桜って白っぽいなと思っていたら、ガイドさんが観光客によくいわれると言っていました。
上の桜はソメイヨシノなんですけど、花が白いでしょう。


山門から上に行くには拝観料がかかります。
実はこのツアー、拝観料込みなんです。こういうのって嬉しいですよね。
アチコチで拝観料や入場料を払っていると、結構な金額になるんですよね。

山門から階段がず~と続きます。

奥の院まで1,000段以上の階段を登ります。

仁王門

ここまでくれば、半分以上登ったでしょう。
五大堂も近くに見えてきます。


続きはまた明日にします。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (子猫の迷い道)
2009-04-24 22:44:00
山寺は私の実家から車で天童市を通って行くと
近いのです。
今の山寺は観光化され過ぎて、土産物店の
人たちがお客さんを自分の店に入れようと
強引なところが見受けられるようになったのが
地元出身としてとても嫌です。
風景はとても良いのですが、迷惑に思って
いる方もいるのではと思っているんです。

会社の人との旅行でこの階段を登っている時に
救急隊員がやってきて具合の悪くなった人を
担架で降ろしていました。
狭い階段で環境客は足止め状態でした。
返信する
Unknown (しろうさぎ)
2009-04-25 00:45:53
今の時期、山形は寒くありませんか・・・?。
桜の満開情報、テレビでしていました。
昨年8月に行った所もリ、懐かしく見ています
この階段、登られたのですか・・・?。
すごい高い所にある山寺・・・。
資材はどうやって揚げたのでしょうね~。
良く作られたものですね。
返信する
Unknown (humsum)
2009-04-25 03:30:21
おはようございます!
いよいよ、山形ですね..
上空からの写真も素敵です..
最初は、「山寺」ですね..
階段が、千段以上って聴きましたが
これを全部登ったのですね...
凄いです..
崖上のお堂も迫力です..
写真、下から2枚目の俯瞰..
この風景にとても惹かれました..

(日月と、千葉の長兄宅での家族会に
参加です..お休みします..)

返信する
何処の観光地も (こりす工房)
2009-04-25 08:28:07
子猫の迷い道様

何処の観光地も呼び込みがすごいですね。
山寺の境内にもお店がありましたが、それほど強引ではなかったですよ。
私の地元の観光地のオバサンの方がもっと強引です。(笑)

山寺で急患が出ると大変だそうですね。
バスガイドさんも、子猫さんと同じことを言ってましたよ。
あの階段を担架を担いで登るって。
本当に大変な仕事だなあって思いました。

五大堂からの眺めは眼下に桜並木があってとても綺麗でしたよ。
返信する
寒くはなかったですよ (こりす工房)
2009-04-25 08:33:20
しろうさぎ様

山形は丁度気温が良かったです。
17度くらいでしたでしょうか。
ただ、月山の高速道路と羽黒山は標高が高かったので雪が残っていて、寒かったです。
持って行った薄手のジャケットでは凍えそうでした。

桜はほとんどの場所で満開でしたが、2日目の夜に大雨と大風で、散ってしまったところもあったようです。

山寺の階段、1番上の奥の院まで行って来ました。少し涼しかったので、登っても暑くなく思ったよりも楽でした。
以前は夏に登って、汗ダクダクで大変な思いをしたことがあるんですよ。
返信する
山寺がすごいです (monejiiji)
2009-04-25 08:37:52
山寺がすごいです。1000段の階段、よく登りましたね。階段も急ですね。どうやって建てたのでしょうと、考えてしまいますね。信仰の力でしょうか。桃もさくらんぼの花がきれいです。桜確かに白っぽいですね。飛行機の上からの磐梯山がよくみえましたね。続きが楽しみです。
返信する
全部の階段で1000段 (こりす工房)
2009-04-25 08:40:53
humsum様

羽田上空では雲で何も見えなかったのですが、キャビンアテンダントさんが「この下辺りが猪苗代湖なんですよ」って教えてくださって、しばらくすると、雲が取れて猪苗代湖と雪の磐梯山が見えたときは、「わ~」という歓声が揚がりました。

山寺は全部の階段を登ると1000段以上あるそうです。
奥の院までは850段位で、五大堂などに登るとあわせて1000段って言ってました。

下から2枚目の写真ですね。階段を下から上を写すよりも、上から覗き込むように撮ったほうがステキでした。
返信する
今回は思ったよりも楽でした (こりす工房)
2009-04-25 08:48:35
じじ様

前回真夏に登って、かなり大変だったので、それなりに覚悟をしていたのですが、気候が良かったのでしょうね、思ったよりも楽に登ることができました。
登っている途中の風景が良いので、写真を撮りながらだったので、休み休み登ったのが良かったのかもしれません。
この崖の上に建っている五大堂などは、本当にどうやって作ったの???でした。
昔の人の知恵ってすごいものがありますよね。

今回は鶴岡の桜がだいぶ散っていましたが、ほかはほとんどが満開で、綺麗でしたよ。続きをお楽しみに~。
返信する
懐かしい~☆ (きゃおきゃお)
2009-04-25 09:14:54
子供の頃、日帰りで 山寺へよく行きました。遊園地があって、帰りに寄ったけど、もうないでしょうね。

なまり…ことばのなまりが消えても、イントネーションはきえないので、たまに笑われます。ガイドさんのなまり、聞いてみたいです。
返信する
Unknown (紫音)
2009-04-25 10:16:11
山寺の和尚さんが~HっっYG
って歌がありましたよね
急に思い出しました.

ガイドさんの山形弁聴きたいですね
返信する

コメントを投稿