二条城は3度傾いている(史跡ウオークに参加) 2025-04-20 | 観光・旅行・京都検定 二条城は三度傾いている(史跡ウオークに参加) - かんりにんのひとりごと(パート2) 今日は久しぶりにボランティアガイド協会主催の「史跡ウオーク」に参加しました。 先月は、雨が強かったので、中止かと思っていたら、雨の中何人かの方は歩かれたみたいでし... かんりにんのひとりごと(パート2) 久しぶりに「史跡ウオーク」に参加して歩きました。 #日記 #観光 #京都 #京都観光 #二条城 #京都歩き #京都散歩 #みんなのブログ #神泉苑 #コメント募集中 « 孫と春の公園へ・・・ | トップ | 二条城は四つあった・・・ »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (1kamakura) 2025-04-20 18:02:08 江戸の秋と申します。すみません、かんりにんさんの二月の記事についてなのですが、私も今朝ブログにアップしました、膝のヒアルロン酸注射。その後、お膝の具合はいかがでしょう。ご教示くだされば幸いです。 返信する Unknown (香里太郎) 2025-04-20 18:36:14 こんにちは。そちらのブログを読みました。詳しい事がわからないので、いい加減なことは言えないのですが、私の場合はヒアルロン酸の注射とリハビリ(膝の周囲のトレーニング)で、ほとんど痛くないところまで、改善しました。詳しいことは23年5月3日の記事に書いてあります。どこが傷んでいるかによって、リハビリも違ってくると思いますので、理学療法士さんなどから、アドバイスをもらえるといいと思います。私は、膝の前の内側の筋肉を鍛えてくださいと言われました。参考にしてください。お大事に。 返信する Unknown (香里太郎) 2025-04-20 18:37:35 ちなみに、2023年は右ひざで、今年は左ひざを痛めました。今は、どちらも痛くなくて、普通に歩けています。 返信する Unknown (1kamakura) 2025-04-21 06:13:39 江戸の秋詳しく教えてくださってありがとうございました😊膝の周囲のトレーニングはやっていないので.やってみようと思います。5月3日の記事、これから見てみます。香里太郎さんのおかげで、なんか光が見えた気がする! 返信する Unknown (香里太郎) 2025-04-21 06:42:57 江戸の秋さんくれぐれも無理をしないようにしてくださいね。無理をすると逆効果になる場合もあるそうです。痛めている場所とか、違うかもしれないので、本当はお医者さんか、理学療法士さんの指導のもとでやるのが良いと思います。痛いときはやらないと理学療法士さんが言っていました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
すみません、かんりにんさんの二月の記事についてなのですが、
私も今朝ブログにアップしました、
膝のヒアルロン酸注射。
その後、お膝の具合はいかがでしょう。
ご教示くだされば幸いです。
詳しい事がわからないので、いい加減なことは言えないのですが、私の場合はヒアルロン酸の注射とリハビリ(膝の周囲のトレーニング)で、ほとんど痛くないところまで、改善しました。
詳しいことは23年5月3日の記事に書いてあります。
どこが傷んでいるかによって、リハビリも違ってくると思いますので、理学療法士さんなどから、アドバイスをもらえるといいと思います。
私は、膝の前の内側の筋肉を鍛えてくださいと言われました。参考にしてください。お大事に。
今は、どちらも痛くなくて、普通に歩けています。
詳しく教えてくださって
ありがとうございました😊
膝の周囲のトレーニングはやっていないので.やってみようと思います。
5月3日の記事、これから見てみます。
香里太郎さんのおかげで、なんか光が見えた気がする!
くれぐれも無理をしないようにしてくださいね。無理をすると逆効果になる場合もあるそうです。
痛めている場所とか、違うかもしれないので、本当はお医者さんか、理学療法士さんの指導のもとでやるのが良いと思います。
痛いときはやらないと理学療法士さんが言っていました。