平成29年 春 京都非公開文化財 特別公開
毎年 春と秋に実施されています
ポスター前回の記事 ➡ 0094ポスター0094 古知谷 阿弥陀寺 感得阿弥陀如来立像
五七五
神様がくれた元気の出るサプリ /高塚
京の味
大根焚き・成道会法要(だいこだき・じょうどうえ法要) 千本釈迦堂 12月7・8日
鎌倉時代、三世慈禅上人が、大根の切り口を鏡に見立てて面に梵字を書き、諸病退散を祈ったのが始まりとされる。大根は加持祈祷の後、輪切りにされ、大鍋で煮込んで参詣者にふるまわれる。中風除け、諸病除けのご利益があるといわれている。