アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

まち歩き編集   石橋 報恩寺にかかる橋  1602年

2016年12月01日 20時01分50秒 | まち歩き

 

門前の石橋は、慶長7年(1602)の刻銘がある。

京都市の古い石橋の1つに挙げられている。

 関連記事 ➡  関連0006 石橋

川柳

万歩計 半分以上 探しもの     /工藤

下のユーザー地図で京都市内の記事探索が出来ます。試してみてください

 


まとめ  各テーマのまとめ

2016年12月01日 19時59分16秒 | まとめ

 

まとめ001  樹木

まとめ002  手押しポンプ

まとめ003  昔風の民家

まとめ004 京都一周トレイル

まとめ005 車石 のあるところ

まとめ006 紀元2600年石碑・献木・奉納額

まとめ007  京都市内の眺め

まとめ008  京都の石橋

まとめ009 赤穂浪士の史跡・ゆかりの地 

 まとめ010  京の水

まとめ011  大丸百貨店

 まとめ012 伏水街道の橋

まとめ013 離宮八幡宮

まとめ014 葵祭

まとめ015 ラジオ塔 京都で8基

 

まとめ017 道元禅師

まとめ018  元三大師 (慈恵大師)

まとめ019 最澄 

まとめ020 彫刻

まとめ021 九条武子

まとめ022 法然上人

まとめ023  円山応挙

まとめ024 妙心寺

まとめ025 広隆寺

 

まとめ045 京都府の重要文化財・国宝 建物

 

 川柳

誕生日 ローソク吹いて 立ちくらみ     /今津

 


まち歩き編集 石橋 七条大橋

2016年12月01日 19時54分53秒 | まち歩き

 

七条大橋の 石橋が見えます

鴨川の水量 今日はやや多め

関連記事 ➡  関連0006 石橋

川柳

カード増え 暗証番号 裏に書き   /石田

下のユーザー地図で京都市内の記事探索が出来ます。試してみてください

 

 

 


まち歩き伏0284  民家 和風 工夫されている  

2016年12月01日 11時39分13秒 | まち歩き

 

 

 

ひょうたん

 

竹林

まち歩き 前回の記事 ➡  まち歩き伏0283  琵琶湖疏水  ますかたはし  ほりかわ  

 

川柳

 

腹だけはまだ立つのねと笑う妻      /深山

 

下のユーザー地図で京都市内の記事探索が出来ます。試してみてください

 


蔵のある風景伏0303回  伏見区 御駕籠町

2016年12月01日 10時34分43秒 | 蔵のある風景

 

 

蔵のある風景 前回の記事  ➡  蔵のある風景伏0302回  伏見区 枡形町 右書き看板115

 

川柳

 

家政婦と違うところは無給です   /丸戸

 

 

 

 


地蔵尊伏024  御駕籠町  明治20年

2016年12月01日 10時23分27秒 | まち歩き

 

 

 

 

はっきりと 読み取れないのだけど 

明治20年代の8月じゃないだろうか

 

何か書かれていそうだが 読み取れず

 

地蔵尊 前回の記事 ➡  地蔵尊伏023   地蔵尊  清水町

 

川柳

 

扇子って高いものほど風こない    /ペンギン

 

下のユーザー地図で京都市内の記事探索が出来ます。試してみてください

 

 


まち歩き伏0283  琵琶湖疏水  ますかたはし  ほりかわ  

2016年12月01日 09時25分55秒 | まち歩き

 

南方向を 見る  

左の親柱には ますかたはし  

右の親柱には ほりかわ    と記されています

 

 

橋から  西方面を見る  疏水が 左の南方向に流れています

 

北方向を見る   ほりかわ  は 濠川 でした

まち歩き 前回の記事 ➡  まち歩き伏0282  琵琶湖疏水  丹波橋通の橋からの眺め

 

川柳

 

税務署のような商売ないやろか    /徳留節

 

下のユーザー地図で京都市内の記事探索が出来ます。試してみてください

 


まち歩き伏0282  琵琶湖疏水  丹波橋通の橋からの眺め

2016年12月01日 06時37分37秒 | まち歩き

上流 北方向の眺め   右から流れてきています

 

下流  南方向の眺め  右へ流れていきます

 

東側の建物

まち歩き 前回の記事  ➡  まち歩き伏0281  祭だ 提灯を吊るす

 

川柳

 

何着てもふだん着にしか見えぬ人   /袋小路

 

下のユーザー地図で京都市内の記事探索が出来ます。試してみてください