山村留学体験記&棚田復活!         あの山の向こう

横浜→長野へ山村留学した長男(中学3年間)と次男(小4-5)の記録と山留「その後」+山村の耕作放棄棚田の再生挑戦記♪

山岳美術館

2009年11月01日 | お勧めモノ・コト・SHOP
画家足立源一郎の記録―1889-1973
足立 源一郎,足立 朗
三好企画

このアイテムの詳細を見る



前回逢った時に、 ちょっと微妙な別れ方になってしまったJo・・

そして 年少の子供たちへの配慮から

極力 子供たちのいない時間に センター入りしたほうが良いとのことで

日曜日の今日は 避けて 明日、子供たちが学校に行っている間に

センター入りし、 収穫祭 下準備を完了することになり

今日は 一日 フリー。


ということで 訪れたのは 安曇野山岳美術館。

安曇野山岳美術館は、昭和58年(1983年)3月、

「北アルプスの麓で山岳絵画のみ展示する」ことコンセプトに開館されました。

近代山岳絵画の先駆者として高名な 足立源一郎をはじめ、加藤水城、片山芳樹、

原田達也(いずれも故人)や現在活躍中の上田太郎ら、

日本を代表する5人の山岳画家たちによる

油彩画、デッサンの秀作を常時展示。


館長さんいわく

これらの山岳画家たちは、麓から山を見上げて描く風景画とは一線を画し、

頂上、或いは頂上近くの険しい尾根筋にイーゼルを立て、

複雑な岩肌や厳しい山容、さらにこれらを取り巻く風や空気を描きます。

車から降りてすぐ描ける風景画と違い、写生地へ行って帰るだけで

1週間も半月もかかるうえ、絶えず危険にさらされたり

ときに深雪を踏み分け、ときには急な岩場を這うなどの危険を冒しながら

描きます。

それだけに 迫力のある作品になっているのです。。。



というお話通り、 山の壮大さや険しさ 臨場感溢れる 作品ばかりです。

小さな美術館ですが 味わいのあるステキな美術館でした。



◆安曇野山岳美術館

住 所 長野県南安曇郡穂高町有明
電 話 0263-83-4743 FAX 0263-83-7780
開 館 9:00~17:00
休 館 木曜日(祝祭日の翌日、8月無休)
料 金 一般700円 高大学生400円 小中学生200円
交 通 JR大糸線・穂高駅から車で8分。
    長野自動車道・豊科ICから約20分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫祭 下準備

2009年11月01日 | 育てる会「山村留学」のこと
11月の山村留学メインイベント 「 収穫祭 」の下準備で長野に来ています。

昨日は 備品などのチェックをしに 八坂の拠点センターへ。


山中で 山留生と指導員さんと 行き会い

百日紅(サルスベリ)を採りに行って来たとのことで お裾分け。 

甘酸っぱくて美味しかったです~♪


センターに着くと 何人かの子供たちが 焚き木を楽しんでいました。

鹿肉を焼いてるのだとか・・・

タイマツもどき?を片手に 火の粉を散らしながら

走り回ってはしゃぐ子どもたち。 とにかく元気です(^^


センター内では 収穫祭の自主研究発表の準備や

はねこ(伝統舞踊)の練習中の女子、

「塩の道」資料を作ってる子、

陶芸作品を整理している子、

草木染めに挑戦している子・・・

受験勉強をしてるふりしているmoto・・・ などなど

子供たちは それぞれに自主的に活動しているよう。

いくつか 写真も撮ってきたのですが

ネタバレになってしまうので

収穫祭の日までの お楽しみにとっておきたいと思います(^^


Joは 私たちと 顔を合わせるのを避けて(センターの配慮で)

川へ釣りに行っていて不在・・・・



さて・・・

motoの 3年目の自由研究は 「廃集落の研究」。 

もう、 人の行き来のない場所なので 土地勘がないと

道に迷ったりして危ないとのことで

指導員さんがガイドになってくださり

今日も出かけると言っていました。


昨年 センター主催の映写会で見た、

ダム建設ために 長年住み慣れた家を追われ 

消えた集落のことを思い出しました。。。


長野でも 過疎が進んで 廃集落になった地域も少なくないようです。

motoも 最初に 廃集落を実際に目にしたときは

とてもショッキングだったと。

いろいろな複雑な問題が絡んでいて ひとことでどう。。。とは

言えませんが なんだか悲しいですね、、、



さて 収穫祭の下準備は やや難航中。

明日、 子供たちは登校日なので その間に 再度センターに行って

厨房の備品チェックなどをしに行く予定です。


バザーの品物は 思ったより 集まっていました。(ほっ)

でも 例年に比べると まだまだ・・ 欲しいかんじです。。。。

横浜に帰ったら またバザー品を かき集めなくっちゃ。



昨日は 晴天の行楽日和。 暖かい1日でした。

今 長野は まさに紅葉真っ盛り♪

いつも 収穫祭の日は もう紅葉が終わりかけた頃なので

この時期に来れて ちょっとお得だったかな(^^



今日明日は 雨。。。。

八坂・美麻は 一雨ごとに 冬に近づいていきます。

子供たちも 少し厚手のコート/ジャンパーなど冬服の準備が必要です。。。

子供たちのハンガーを見た限りでは みんな だいたい揃ってたかな。

まだの親御さんは 送ってあげてください(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする