台南・ダイアリー

台湾の台南市で3年、新竹市で2年駐在して、色々な所へ行ったり美味しいものを食べたりしました。

2006台北国際牛肉麺フェスティバル (前編)

2006年11月10日 | うまいもの







今回はいよいよ、牛肉麺特集の大詰め、
” 2006台北国際牛肉麺フェスティバル ”
最終日のレポート ( 前編 ) だ!



このBLOGでは、これまで色々な食い物を、
集中的に取り扱ってきたけど、
その中でも最長・最大のものになった
” 牛肉麺シリーズ ” 。

今回はそのシメで、
” 2006年台北國際牛肉麺フェスティバル ”
最終日の様子を前・後編に分けて、
前半の部分をレポートする。




台北牛肉麺フェスティバルの会場は、
台北の世界一の高層ビル101に近い
世界貿易センター第二館だった。
( 左上の写真 )

オレは午前中にはもう会場につき、
早速受付で、
” 牛肉麺節攻略手帳 ”
をもらい、1枚50元の
” 牛肉麺引換え券 ”
を5枚買った。
( 右上の写真 )

つまり、この時点ですでに
「 最低でも5軒は食って帰るゼ! 」
と心に固く誓っていたわけだ。




上が会場の配置図だが、
当日は、
中央よりに台北のミセが20軒位と、
右側の壁寄りに、他の台湾の町のミセが10軒位
出店していた。

本当は、オレの元々のプランは、
” アシスタントを連れて行って10軒前後を目標に食ってみる。 ”
だったが、
当日アシスタントとして来る予定だった
” 激突1号 ”
は、二日酔いでドタキャンしやがった。

それでしょうがなくオレ一人、
台北のミセだけ5軒以上 
- を目標に食っていくことに方針変更したわけだ。




当日の会場では、
” 国際牛肉麺コンクール ”
も行われていて、表彰式には台北市長の馬英九も来ていた。
( 判りにくいと思うけど上の写真、左から3番目 )

ここでオレは思いがけず、
このBLOGでは、初期の
”日月食堂 ”
の回や、最近公表した怪奇現象の
”關鬼門 ( 番外編 ) ”
で、大活躍した、
” 黒シャツ隊のT君 ” と ” タマちゃん ”
が会場に来ているのを発見した。

「 おぃT君、
 悪いが君らがこれから食う牛肉麺については
 写真を撮って、食後の感想もまとめて置いてくれ! 」


「 はい、日頃から尊敬している TADA さんの頼みなので
 一生懸命やります! 」


こーいうことで、
オレ、黒シャツ隊T君、玉ちゃんの3人が手分けして、
試食して、
全11軒分を、前後扁でレポートできることになったのサ。

では、
当日出店していた店30軒中の11軒、
オレ達が実際に食ってみた報告をする。
( 今回は前半5軒について )

評価方法は、
これまでの採点方法と同じ配点で行った。
また、以前に報告済みのミセは、
よほど変化が無い限り、以前の評価をそのまま採用することにした。



(1)粟家牛肉麺 ( オレのレポート )

   北投区中央北路二段132號    




このミセについちゃあ、前から
「 北投が本店のすごい牛肉麺屋がある 」
「 うまいらしい 」
なんて話を口コミで聞いていたんだが、
ロケーション的に行き難くて、ずい分気になっていた。
それで今回、良い機会なんで
真っ先に食ってみることにしたんだ。

それで実際に食ってみるとだナ、

まずスープがピリ辛で、
「 ” 永康 ” とか ” 老張 ” の系統の味だなぁ。 」
なんて思うんだが、
食い続けると段々牛ダシの旨みとか、
豆板醤の味とかが、
もゎ~んと増してきて、
食べれば食べるほどおいしくなってくる。
塩分は感じないが、かなり濃厚なスープだ。

こりゃぁうんまい、また食いたい!

入ってる野菜がカイワレなのも気がきいてるゾ。



(2)麺博士 ( オレのレポート )

   忠孝東路四段250-4號




このミセは、大きな製麺会社がやってるミセで、
宣伝はよく見かけるところだ。
去年も今年も、牛肉麺節の人気店にランキング入りしているけど、
口コミなどの情報が少ないので、
実際に自分で食ってみることにしたのサ。

それで実際に食ってみるとだナ、

まず結構太い麺の、コシというかQQっぷりに驚く。
多分、この日出店していたミセでは
” 洪師父 ”
と1、2を争う噛み応えの麺だ。

そして牛肉の調理法が、
製麺会社とは思えない位緻密だ。
均質に柔らかく、切り方も揃っている。

しかし最大の欠点は、
清燉でも紅焼でもないスープには、
牛の旨みが殆ど感じられないことだ。
味付けもうすいしょうゆの味しかしなくて
そっけなさ過ぎる。

もう、食うことはないだろう!



(3)大声公 ( オレのレポート )

   新生南路三段54-6號   




ここは、
台湾大学の所にある牛肉麺ということで、
学生の支持が多いミセだが、
ボリュームだけじゃなく美味さでも知られている。
オレの会社のもんも、何人も食いに行ったことがある。

それで実際に食ってみるとだナ、

ぷゎ~んと牛の芳醇な香りがして、
十分以上に旨みが出たスープが、すごく濃厚だ。
こういう清燉のスープは塩味がきついことが多いが、
ここのはすごくマイルドだ。
入ってる青ネギとの相性もいいゾ!

ただ、好みにはよると思うが、
肉の調理法は、有名店としては固い方だナ。

すげーうめーゼ、ぜひまた食いたい!



(4)喜楽満足麺食館 ( オレのレポート )

   復興南路一段293-1號




ここも毎年人気投票にランクインしてくるミセだ。
口コミでは、クラッシックな牛肉麺の味だそうで、
特筆すべきはなんと、
替え玉・替えスープはどれだけ食ってもタダ!
- という恐るべきサービスをぶちかましている点だ。

それで実際に食ってみるとだナ、

麺の味とコシ、肉の調理法とも
ランキング入りしてくるミセの標準レベルには達している。
そして、肝心のスープだが、
これはかなり好みが分かれる所だろう。
つまり典型的な牛肉麺のスープなんだが、
ガツっとパンチを効かすために、
かなり重くしてあるわけだ。
生姜、にんにくが相当使ってあるし、
辛い香りのスパイスも結構効いている。

かなりうまい、近くへ寄ったらまた食いたい!

刺激を求める人には、こたえられん味かもしれん。



(5)一品山西刀削麺之家 ( オレのレポート )

   永康街10-6號




ここは、
日本のインターネットやガイドブックなんかに
昔から露出の多いミセで、
「 よほど取材し易いんだろう・・・ 」
なんて思っていたんだが、
去年の台北牛肉麺フェスティバルでは、
全くランキングにかすりもしなくて、
今年やっとリストに入ってきたんだ。

それで実際に食ってみるとだナ、

うひゃぁ、スープがうまい!
牛コンソメとトマトを混ぜた様なスープで、
いわゆる牛肉麺のスープじゃあないんだが、
味は良い!
牛肉もこのスープに合った調理法で、
肉質が柔らかく、くせのない味が入っている。

しかし残念ながら、
この会場では、麺の方は、
もともと刀削麺のはずが、
茹で時間の関係か、
去年のチャンピオンの ” 饌王 ” みたいな
ぐにゃっとした食感の細い麺を使っていた。

だが、

こりゃぁうまい、今度は刀削麺の方を食いたい!

と思ったネ。






ってなところで、前半の報告はおしまいだ。
  すぐ後半も書くので、
  今回は、とりあえずここにてご無礼!






11月05日のアクセス数 - 474
11月06日のアクセス数 - 440
11月07日のアクセス数 - 488
11月08日のアクセス数 - 358
11月09日のアクセス数 - 413

11月05日の練習 - トレッドミル8km & ウェイト(ジム)
11月06日の練習 - 休み
11月07日の練習 - トレッドミル7.5km & ウェイト(ジム)
11月08日の練習 - 休み
11月09日の練習 - トラック15km(清華大学)

清華大学のトラック改装工事が終わり、
すごくきれいになりました。
クッションがばっちり効いて人も少なく、最高の練習場です。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今度台北に行ったら・・・ (taka)
2006-11-10 23:08:04
ども、お久しぶりです。
一昨日久しぶりに高雄の小姐から「日本に居るのか?海外に居るのか?元気してるか~?」(もちろん中国語ですが)とメイルを貰ったので、さっき電話してみたら、今は台北で仕事をしているとのこと。
次に台北に行ったら、牛肉麵を食べなきゃ~と思ってたら、一杯高得点のお店が有るんですね。
台南でも食べたいお店をpickupしていた(南京とか)んですが、台北はさすがに絞り込むのが厳しい~!
個人的には辣系が好みですが(^_^;
後半期待しています。
熱いレポートですね!! (ばたこ)
2006-11-11 00:28:18
おつかれさまです~
今度の台北では必ず牛肉麺を食べたいと思っていますが、どれも美味しそうで、同じく絞り込むのが大変です。
レポを拝見するたびにそのお店に行きたくなってきます
美味しそ~! (COMO)
2006-11-12 22:49:06
 あー、これだけのためにでも台北に行ってりゃよかったよなあ、と後悔すら感じるレポートですね。行けば何軒かはお手伝いできたのに。残念!
 これで年末の楽しみが増えたってもんです。Good Jobに感謝太多です。
taka さんへ、 (kool_tada)
2006-11-13 21:31:11
taka さん、

いやー、台北牛肉麺節!
思ったよりうまいミセが多くてちょっと驚きました。
実は、自分の中では桃源街はもう最強と思ってましたので。
そんな中でも今回おおっと思ったのはやっぱり大声公と粟家でした。
粟家の食えば食うほど美味くなっていくスープは、
老張とか、永康のクラッシック紅焼の存在が
少しかすむくらいのもんでした。
それと、このフェスティバルのリストに出ていないミセでも、
相当の強者があるみたいなので、
( 例えば鼎泰豊の牛肉麺とか )
今後も不定期に牛肉麺の話は書いていきます。
takaさんもまた情報あったら教えてください。 よろしく。

では、失礼いたします。

kool_tada

ばたこ さんへ (kool_tada)
2006-11-13 21:36:24
ばたこさん、

コメントありがとうございます。
この前中正祈念堂の付近のレストランのお尋ねが
多かったように思いましたが、その辺りに
今回の牛肉麺節では惜しくもリストから外れていますが
”鼎記”
という牛肉麺の名店があるらしいですよ。
(まだ食っていないのであまり熱心にすすめられませんが・・・)
また情報あれば連絡さしあげます。

後半のレポートも頑張って書いていますので、
また、お時間がお有りの時にはそちらも読んで見てください。

では、失礼いたします。

kool_tada
COMO さんへ、 (kool_tada)
2006-11-13 21:44:11
COMO さん、

コメントありがとうございます。

この牛肉麺フェスティバル、実は私も
「なんで土・日の二日ともいかなかったんだろう?」
と後悔しているくらいおもろかったです。

ただ、なんかミセで食うのと違って
いやに良い材料の牛肉麺を出したりするミセもあって、
ちょっと今回の順位付けに色々納得いかない部分も
あったりしましたが・・・

後半のレポートもすぐ書くようにしますので、
またお時間お有りの時に読んで見てください。

では、失礼いたします。

kool_tada
Unknown (boneori)
2006-11-16 10:26:38
はじめましてこんにちは!
今度台南に行こうと思い情報を探していたのですが、台北に比べて圧倒的に情報が少なく寂しいなあと思っていました。
でも、tadaさんのこのブログは台南の情報量がすごくて、読みごたえもあってとても助かります!
牛肉麺フェスティバルのレポートも、こんな詳細に書かれているところはなかなかないので本当に最高です。
牛肉麺うまそうですねー!
boneori さんへ (kool_tada)
2006-11-17 21:42:49
boneori さん、

はじめまして、コメントありがとうございます。

そーなんです。
日本のメディアが台湾について発信する情報って、
殆ど台北についてのものなんですよね。
台南もそうですが、最近特に気に入っている
台中についても、日本側では何も判らないので、
私の情報源は口コミかローカルのネットに頼ってます。

やっとこ長かった牛肉麺のシリーズもケリがつきそうなので、
そろそろ飲茶とか、肉まんなんかもまたかきたいなと
思っています。
また、お時間がお有りの時は是非このBLOGにも
お越しください。

では、失礼いたします。

コメントを投稿