Mind of Void

主にDM、MTG等について意見を書き綴ってゆきたいと思います。

39弾のカードを核にしたデッキ・第2号

2011-03-01 00:15:21 | Weblog
先日の土日では岡山と福岡にてエリア予選が開催され、両会場ともトップに輝いたのはGENJIでなく青黒緑やこれに白を加えた4色だったようですね。やはりシールドの残数が影響してくることから、シュヴァルの強さが再確認された大会だったという訳でしょうか。また、ガードホールや時空ガンヴィートといったDR配布のパックにて先行収録されたカードも、配布期間の都合上一部のプレイヤーしか使えなかった仙台・名古屋と比べて本格的に広まっているのも少なからず影響していると思います。
また、後日京都と東京で開催されるみたいですから、そちらに参加される方々は頑張って頂きたいと思います。

さて、今回も引き続きvaultさんで使用可能になっている新弾のカードを使ったデッキをご紹介して参ります。


グレイトフル・ゴウ
2 x 黙示賢者ソルハバキ
1 x 光牙忍ハヤブサマル
4 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
4 x 新星の精霊アルシア
4 x 霊神ゴウ
3 x 盗掘人形モールス
4 x 暗黒導師ブラックルシファー
1 x 威牙の幻ハンゾウ
3 x 緊急再誕
1 x 母なる紋章
4 x ガーデニング・ドライブ
4 x カラフル・ダンス
3 x 悪魔神グレイトフル・デッド
2 x 悪魔神王バルカディアス

1 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
1 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
1 x 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ
1 x 時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 時空の斬将オルゼキア/魔刻の覚醒者G(ギャラクティカ)・オルゼキア
1 x 時空の不滅ギャラクシー/撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー

今回のデッキの主役はこちら。

悪魔神グレイトフル・デッド
コスト7 パワー11000
進化クリーチャー 闇 デーモン・コマンド
エキスパンション:第39弾
■進化―自分の「コマンド」と種族にあるクリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき、クリーチャーを好きな数、自分の墓地から手札に戻してもよい。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れたとき、コスト7以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出してもよい。

新弾の中でも注目されているのがこのグレイトフルデッドと、対になるグレイトフルライフ。進化条件やコストの面から、ホーガンに組み込んだ形がvaultさんでは主流ですね。どちらもPクリを出せること、また墓地のカードを好きなだけ手札やマナに戻せるので無駄になりにくく、非常に強いカードと言えます。

今回のデッキではcipによる大量の墓地回収を活かした構成に仕上げております。この為の下準備役として最適なのがこちら。

暗黒導師ブラックルシファー
コスト6 パワー6000
クリーチャー 闇 デーモン・コマンド
エキスパンション:コロコロコミックプロモ
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から5枚を自分の墓地に置く。
■このクリーチャーのパワーは、自分の墓地にあるデーモン・コマンド1体につき+1000される。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが破壊される時、このクリーチャーを墓地におくかわりに、進化デーモン・コマンドを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。

デッドを使うなら是非入れておきたいクリーチャーですね。墓地肥しは勿論のこと、破壊される時に置換効果で進化デモコマを回収できるのも強力です。今回のデッキではこの能力を利用してデッキを動かしてゆきます。
また、デッドの大量墓地回収を利用する手段としてこのカードを採用しております。

霊神ゴウ
コスト5 パワー4000
クリーチャー 自然 ミステリー・トーテム/ゴッド
エキスパンション:第25弾
■カードを自分の墓地から手札に戻した時、山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
■G・リンク《雷神リキ》の右横
■このクリーチャーは、リンクしている時「W・ブレイカー」を得る。

実は密かにお気に入りのクリーチャー。前回に引き続き、相方は搭載していないため単体で使用することになります。
墓地回収した時にブーストできるので、デッドでクリーチャーを回収しつつブーストすることができます。回収後にマナが余っているので、大量の手札とマナを利用して更なる大型、バルカディアスに繋ぐことができます。

※3/2 事務局に確認したところ、ゴウがいる時に複数枚墓地から手札に戻した時はその数だけマナブーストできると回答を頂きました。

手順としては、以下の通りです。
①序盤:青銅やガーデニングでブースト、ゴウへと繋ぎます。どこかにダンスも挟んでおくと尚良し。
②中盤:ルシファーも立て、墓地肥しとデッドの種を確保。事前にダンスを唱えていれば、モールスG0からアルシアを回収。
③終盤:いよいよ本格的に動きます。7マナある時に緊急再誕を唱えますが、万が一手札になくとも墓地に落ちているのであればこれをアルシアで回収し、ゴウでブーストして残りの3マナで唱えることができます。再誕を唱える時に手札のカードは無くても構いません。自壊するクリーチャーにルシファーを選択し、置換効果により墓地のデッドを回収→再誕の効果によりルシファーからデッドへ進化。ルシファーでデッドを回収したので1ブーストし、デッドで墓地のクリーチャーをすべて回収し、その数までブーストします。先ほどアルシアを出していたならハバキ→紋章or星域で、そうでなければアルシア→先ほど唱えた再誕を回収して即座に唱え、マナや手札からバルカディアスをアルシアに重ねます。再誕でバルカを出す際にはデッドを自壊させ、時空不滅を出してからバルカを処理することでそのまま覚醒、2体で攻撃して5枚のシールドを割りきれます。そうでなくともGオルゼキアが覚醒しますから、次のターンまで待ったとしても問題ありません。どちらにせよバルカが立っている以上相手は呪文を唱えられませんし、仮に対処されても2枚目のデッドがいればアルシアを種にすることで12マナで進化速攻もできます。こちらは毎ターン墓地回収ができるので、毎ターン相手が対処する手段を用意していたとしても容易に押し切れることでしょう。

上記のような手順でデッキを動かしてゆきます。墓地回収が多いので、どこかで多少の妨害を受けたとしても十分立ち直るチャンスはあります。ゴウさえ残っていれば回収するだけでブーストできるので毎ターンのマナセットも殆ど不要になりますしね。そこからタイミングを見計らって再誕に繋げてしまえばこちらのものです。

前回の記事でご紹介したアマテラスセラフィナもそうですが、39弾のカードは一部を除いてまだ出回っていないので、新弾が発売されましたら製作並びに細部の調整に取り掛かりたいと思っております。
また、今後も新弾のカードがvaultさんで使えるようになり次第デッキの方を作成・ご紹介してゆきたいと思っておりますので、是非ご覧頂ければ幸いです。