My Audio Life (趣味のオーディオ)

真空管オーディオを中心に、私のオーディオチューンアップについて書いています。最近はPCオーディオにも取り組んでいます。

ロックレコード名盤・オリジナル版 ~ LED ZEPPELIN Ⅳ編~

2017-09-18 12:54:48 | レコード

レッド・ツェッペリンⅡ(LED ZEPPELIN Ⅱ)に続き、レッド・ツェッペリンⅣUK盤も入手出来ましたので、比較をして見たいと思います。

レッド・ツェッペリンⅣと言えば、あの有名な「天国への階段」「ブラック・ドッグ」「ロックン・ロール」が収められた大人気の金字塔的なアルバムです。

現在、私の手元に有るのは、以下の3種類です。

 ①日本盤 帯び付き P-10125A ワーナーブラザーズ・パイオニア製

 ②US盤 SD7208 ROCKEFELLER製 W無し ST-A-712285/86 SP 

     マトA面C PORKY AT/GP PR手書き、B面D PECKO DUCK AT/GP PR-SP手書き有り 

 ③UK盤 deluxe 2401012 Polydor製 Kinny Music Ltd. Superhype Music In

                マトA//313 PECKO DUCK手書き  B//412 PORKY手書き有り

       B1:MISTY MOUNTAIN HOP


<ジャケット> 3枚を並べたところ。

表。

色合いが微妙に異なります。UKよりもUS盤が濃い、さらに日本盤は少し青っぽい。

裏。

左上の霞んだ太陽?(シミ?)がUK盤では殆ど見えませんが、UK→日本盤になるにつれ、くっきりと見えてきます。

ゲートフォールドを開いて内側。

あとで拡大して説明しますが、ここに大きな違いがあります。

内袋。

これもそれぞれ違いいます。UK盤はグレー。US盤は白、日本盤はグレーですがUK盤とは色合いが違います。

日本盤にはライナーノーツが付いています。

では、問題のジャケット内側の違い。ランプの光の色がそれぞれ違います。これは有名な話ですね。

①日本盤 完全に白黒になっています。

②US盤 オレンジ色に光っています。ちょっと不自然ですね。

③UK盤 オレンジ色ですが、微妙にくすんでいます。良い感じです。これが英国の成す業か。微妙な色彩です。

 以前、UKの第2版(K500008)を持っていた事もありましたが、それはモノクロ(白黒)になっていました。

 

<レコード盤センターラベル>

①日本盤

②US盤 大きなフォー・シンボルが印刷されています。

③UK盤 レッド・マルーン・ラベルです。少し艶があります。

B面1曲目の「MISTY MOUNTAIN HOP」は、誤記の「MISTY MOUNTAIN TOP」ではなく修正されています。

マトB3は誤記でB4になって修正されたのでしょうか?

 

<音質>

このⅣもやはり、UK盤が一番良いですね。

音の鮮度が違います。英国らしい厚みのある音がします。まさにブリティッシュ・ロックという感じです。

ジョン・ボーナムのドラムがお腹に響きます。

UK盤はダイナミックな音つくりですが、ちょっと腰高。日本盤ではさらに腰高で平たい音です。万人好みの音?

どうしてもUK盤と日本盤では、別の音楽に聴こえてしまいます。

特に、「ブラック・ドック」「ロックン・ロール」のジミー・ペイジのギター・リフの音が違います。

オリジナルを聴くと、ジミー・ペイジがギターを幾つも重ねて分厚い音(サウンド)に仕上げているのが良く分かります。

ジョン・ボーナムのドラムも、所々でドスン・ドスンと落ちそうな、壊れそうな音がします。

因みに、以前所有していたUK第2版(K500008)は、音が籠っていました。

 

<価格>

気になる価格ですが、③が諭吉1枚+α、②がその半額、①は一般的な中古価格と言ったところでしょうか。

やはり、UK盤になると、どうしても1諭吉越えですね。 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーレイ・ドライブ(ライタ... | トップ | インターネット回線をAUひか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レコード」カテゴリの最新記事