多摩NT工廠

模型好きのおやじブログです。陸海空のスケールモデルを主に扱ってます。

本日の雑誌(2006.1.20)

2006年01月21日 | Weblog
パンツァーグラフ#3
 AFV・ジオラマ中心の雑誌 モデルアートの別冊 第3号
 1/48ジオラマで戦車と汽車と航空機が一つになってます。
 1/144でそのうち同じようなことをやってみたいけど・・
 記事の一部に、CADマシンを使ってマッカーサーの愛車を作るのがありました。
 ありゃ反則です。

エアワールド 3月号
 ボーイング787特集。
 最近はCGで、実機が完成していなくても各航空会社の機体が見れて
 しまいます。
 今月号は、民間機情報がなんか多いです。
 ミリタリーでは、Mig25の特集。 ダイソーのを作る参考になりそう。

タカラ マイクロワールド

2006年01月19日 | 食玩、浴玩
タカラの世界の艦船#5と世界の傑作機#3の仮予約が始まっています。
時期は5月から6月あたりで、トミーとの合併後になります。
世界の傑作機のラインアップはまだわからないのですが、前回入らなかった
Ta154とBf109Kは出ると思います。
<追加情報:109はE×2、F×2、K×3、190のD×2、Ta154×2、+V2?
 WCCでも109が出るのに、こんなにいりません。
 正直いって、109系はあまり好きじゃないのに>

世界の艦船#5は、中国のミサイル艇、同「漢」級原潜、U-boat他と
なっています。
中国のミサイル艇より、日本の「はやぶさ」を出して欲しい。
海保の巡視船や、イ号が入ってくれることを期待します。
<追加情報:U-boatはVII型(小さい)、その他初春、ミサイル艇1号、
 定番の深海調査艇と小澤サブマリン まずまずですね。>
<<広告を見ると、初春型の写真は開戦時じゃなくて、竣工時になっている。
  これって、シークレットは初春竣工時ってことか?期待します。>>

ドーントレス比較

2006年01月18日 | 1/144模型
144模型一覧を作っていて、SBDドーントレスでレベル製があった事を
しり、どうしても欲しくなりました。
丁度オークションに出ていたのがあり、入手がかないました。
ずっとミツワのSBDをいじったまま、どうも気に入らずに放置状態
だったので、期待大です。
とりあえず仮組みして比べてみました。
ミツワの機体のバランスがどうも気に入らずに胴体延長をしたりして
いたのですが、実は以外と全体のスケールは正しかったようです。
改造した方が間違いの可能性が出てきました。
レベルとミツワを比べても、大きさはあまり変わりません。
どうもコクピットの位置と大きさが違って、イメージがおかしくなって
いるようです。
ともかく、ミッドウェイの敵役として重要なSBDなので、
なんとかまともな1機を完成させたいです。

144情報

2006年01月18日 | 1/144模型
1月に入って、ミニクラフトの製品が入ってきた模様。
通販サイトで、ミニクラフトのJu88、He111、ランカスターなど
旧クラウン金型のレアな大戦機が在庫ありになっています。
模型のレオナルドで、いつもプレミア価格が付いているのを見て
「なんじゃこりゃ」と思うのですが、あれは箱込みの値段なのでしょう。
出来は良く知りませんが、どの道欧州機は得意でないので、あればいいです。

FEレジンの新製品の予告もきました。
P47Dのレザーバック出ます。インディアンマークのデカール付きの
模様。なかなかツボを付いてきます。

WCC L4のラインアップ少しがっかりしましたが、よく考えたら
自分は零52型持ってなかった。メジャーすぎて見過ごしていた。
どちらにしろ、1BOXは買うでしょう。

エリア88の発売がもうすぐですが、現用機カラーはゼロ。
塗装を剥がすのがメンドイ、いっそ無塗装のキットで出して欲しい。
とりあえずドラケンは、アシタのデカールの派手なオーストリア空軍のを
入手しました。
F8Uはプラッツ待ちにして、F104とMig21を各1機、
ドラケンが2機入手できればいいや。開封屋で購入かな。

本日の本(2006.1.15)

2006年01月15日 | Weblog
歴史群像 太平洋戦史シリーズ#53 アメリカの空母
 ラングレーからミッドウェイ級まで
 WW2までの米空母の資料です。
 特にいいのは、カラー写真の多い事と、迷彩のパターンが出ていること。
 迷彩パターンは、左右両舷のパターンが出ているのが嬉しいです。
 米空母を作るのなら、是非欲しい一冊です。

ウィングクラブL4

2006年01月15日 | 食玩、浴玩
バンダイのウィングクラブL4の情報が出回り始めました。
零52型、月光、Bf109F、F4U、Il-2、モスキート、何故かF86F
の7種9塗装+シークレットのようです。
Il-2は期待通りの流れですが、彗星・天山・流星改のいずれかと、
鐘馗・5式戦あたりと、SBDドーントレスかSB2Cヘルダイバーが
入ってくれると思っていたのに残念です。
F86Fが入るのは、戦後機も視野に入れだしているのでしょうか。
もうちょっと大戦機で頑張って欲しいです。

戦後のジェットは急に大きくなりますから、単価を考えると
別シリーズとして欲しいです。
J-wingsやエリア88は、ウィングクラブほど気楽には買えません。


模型リスト作りました

2006年01月13日 | 1/144模型
このほど、うちのホームページ内に144航空機模型のリストを作りました。
食玩も入れたリストはあまり無いのではと思っています。
改めてWEBでチェックしていたら、出ていないと思っていた機種も
以外なところから出ていたのを発見しました。
(どのみち入手は難しそうですが)
toki hobbyなどは、ワンフェスにでも行かないと買えないのでしょうか。

なお、間違いを見つけた方は、連絡いただけると幸いです。


本日の雑誌(2006.1.11)

2006年01月11日 | Weblog
歴史群像
 今回の特集はマリアナ沖
 その他には、重雷装艦「大井」、空挺部隊、日本航空エンジン史
 あいかわらずいいテーマ。それぞれが数ページしかないのが惜しい。
 おまけとして、日本海軍艦艇一覧小冊子:これなかなかいいです。
 各型の写真・要目がついています。
 写真集は別として、信濃の写真がこれだけきれいに印刷されている
 ものは初めてみました。

アオシマの冬月

2006年01月11日 | ウォーターラインシリーズ
仕事帰りに模型屋によったら、しばらく見かけなかったアオシマの
冬月・涼月(男たちの大和、エッチング付き特別バージョン)が
ありました。
中をみて、最近見なかった理由をなんとなく納得。
ウォーターライン倶楽部でも報告がありましたが、エッチングパーツの
付け間違いがあったので、回収していたと思われます。

で、冬月のキットなのですが、新しく正しいエッチングパーツがついて
いて、なおかつ本当は涼月用のパーツも残っています。
写真で見えるか?2つのエッチングパーツ、どちらもfuyutsukiです。
店の人に聞いたら、元のパーツが他のパーツと一緒の袋に入っていた
ため、正しいのを追加だけしたとの事でした。
マストが2隻分ついてくるので、今月の予算はもうないのに、思わず
買ってしまいました。買うのなら今のうち!

ちなみに、涼月は前部マストが22号だけ、冬月は13号だけの設定で、
エッチングもそのため、冬月用は13号が2セット分になっています。
でも、天一号作戦時には、両艦とも前部マストに22号と13号の
どちらも装備していたと思われます。
箱の絵は21号を装備しているし、やっぱりアオシマです。

なお、装備の確認のために資料をひっくり返していたら、冬月の艦首も
被雷して19年10月に涼月と同様の形になっていたとありました。
どうしよう。涼月がもう1隻必要か?

グラーフ・ツェッペリンの謎

2006年01月09日 | ウォーターラインシリーズ
昨日入手した独空母ツェッペリンですが、箱絵をみると、なんだか
木甲板のようにみえます。
でも、飛行甲板は20mmの装甲であるとの表現もあり、ウェブでの作例も
甲板は鉄(だかなんだか)の装甲甲板の表現が主流のようです。
まあ、どのみち未完成なので、架空設定なのかもしれませんが。
木か鉄か。作るときは悩みそうです。 
(大鳳だって、木という説が出ましたからね。)

また、主(?)砲は15cm 連装4、単装8という資料を見ましたが、
模型は連装8です。 手直しも大変なので、ここは連装8とするつもり。

このキットを入手したということは、作りかけのビスマルクを早く作れ
ということなのでしょう。

大和部隊が一段落したら、こいつとビスマルクを作る事にしましょう。
ビスマルクと一緒に作っているティルピッツは、迷彩に悩んでしまったので
当分おあずけになりそうです。