子猫吉

猫吉による
子猫吉育児日記

公園デビュー?!

2005年05月27日 | お出かけ
時々出かけていってた近所の公園。
砂場と小さな滑り台、ジャングルジムと動物の乗り物がちょこっとあるくらいの小さなところ。

今までは、別に狙ったわけではないのだが、たまたま子連れのお母さんがいるところに出くわさなかったので、子猫吉と二人でてきとーに遊んでいた。
遊ぶと言っても、子猫吉はまだお座りも出来ないので、動物のおもちゃにまたがらせたり、日向ぼっこするくらい。

今日は午前中からぐずっていたので、「涼しいうちに出かけるか」と、公園に行ったら子猫吉より1歳くらい上の女の子とお母さんが遊んでいた。
「ほー、珍しい」と思ったものの、集団ではなかったし「こんにちは」と声をかけ、日陰に座る。
すると、女の子が子猫吉を見て寄ってきた。
そこで、お母さんとも少しお話をする。
感じの良い人であった。

その後、2組の親子がやってきて、子供の年も近そうなお母さん同士仲良さげに話をしていた。
結構いるんじゃん。
この公園に行った回数はそう多くはないとは言え、今まで会わなかったのは不思議だ。

一時期いわれていた「公園デビュー」の恐怖(笑)
集団でいるところにさえ出くわさなければ、個人個人は悪い人ではないに違いない。
私は今後も決まった時間には出かけないし(おい)、毎日は行かないだろう。
でも、たまには子供同士遊ばせたいし、その親達とのコミュニケーションもとって置いた方がいいんだろうなあ。
面倒がらずにやりますか・・・

フロアマット

2005年05月24日 | 本・アイテム
子猫吉が子供用布団からはみ出すことが多くなり、床に頭を「ごん」と落とす。
お座りがまだちゃんとできないので、「ごん」と倒れて泣く。

ということで、フロアマットを敷きました。

本当は、コルクのマットを敷き詰めたかったのですが、いかんせん、高い。
薄いのは比較的安くあるのだが、それだと厚みが足りず、敷く意味がなくなるので断念。
一時期のものと割り切り、格安のパズル型プレイマットを購入。

家中がだんだん子猫吉モードになってきています。

はぁ。

眼がちかちかしてくるので、何かカバーリングしなければ。

一本目

2005年05月20日 | 子猫吉
歯が見えてきました。
眠い時など、親の指を噛むので生えてきたらそのうちわかるだろう、
と思っていたら、今朝「痛いっ!」
見ると、歯茎から歯の先っぽが見えています。
一本生えるとあとは早いと聞きます。
乳を噛まれないようにしないと。
噛まれるようになったら、離乳だな。

沖縄旅行・3

2005年05月19日 | お出かけ
2日目です。

ホテルにはベビーベッドを予約したのだが、2泊分はキャンセル待ちとのことで、私と添い寝をしていた。ひろ~いベッドだったので私は転げ落ちずに済んだが、子猫吉は90度向きを変えていた。
また、いつもと状況が違うからか、子猫吉の起床時間がずれたりもした。

この日は、入梅したとはいえ、窓の外はそこそこの天気。
海と空が青々していないが、時折日差しもある。

ゆっくりの起床だったので、最寄の朝食券の使えるレストランへ。
フルーツはセルフだったので、早速子猫吉にバナナを試す。
バナナ初体験だったが、調子に乗っているとパクパク食べる。
ついでに、スイカも試してみよう、と、汁を飲ませてみると、これまた気に入った様子。
東京ではまだまだ高くて買えないので「今のうちだぞ~」と与える。
夏になったら買ってあげるからね。

その後、ホテルのビーチに行ってみることに。
今回の旅行の目的のひとつ”子猫吉を海につける”ための下見。
ビーチに向かう頃には、かなりの日差し。
子猫吉にはベビー用日焼け止めを塗る。
顔、耳、手、足と、出ているところは出来るだけ塗るようにした。
もちろん、帽子も忘れずに。
この日は風が強かったので、海に入るのは風が収まってからにしよう、と部屋に戻る。

午後には雨が降るかも、という天気予報だったので、雨が降ってもいいよう、屋内で楽しめるところに行こう、ということで、私が熱望していた美ら海水族館へ。
しかし、すごい水槽だな・・・
子猫吉の反応は・・・寝てる。
暗いからなのか、全く起きません。親だけ楽しんでいます。
ジンベイザメの餌やりの時間が決まっていて(15時から15分くらい)その時間になると館内のお客さんのほとんどが水槽前に集まります。水槽脇にカフェがあり、早くから場所取りしておけばお茶しながら見ることが出来ますが、広い場所でもこの時間になると「床に座って低い位置からご覧ください!」とアナウンスがあるので座ってみることも出来ますし、長いスロープがありそこに立って見ることも出来ます。

餌やりショーも終わり、隣の「サメ博士の部屋」に移ったころ、子猫吉起床。
いわゆる、ジョーズが泳ぐ水槽の前で、突然子猫吉が大興奮!
目の前をサメが通るたびに「う゛~~あ゛~~~」と叫びだす。
その反応が面白かったので、ジンベイのいる大水槽の前に連れて行くとやはり喜ぶ。
なにがツボだったのか??よくわからないが、とにかく彼も楽しんだようなので、よかった。

その後、屋外の「オキちゃん劇場」を覗くとプールの水がすべて除かれ、掃除をしていたのだが、そこにはイルカたちが。時々水をかけてもらっているものの、むき出しのイルカはなんだか寒そう。
隣の「マナティー館」も覗き大満足。

ホテルに戻り、夕飯の心配をするが、カヌチャベイホテル内のレストランのほとんどは予約制。
一箇所居酒屋風の沖縄料理屋だけが予約を受け付けていないのだが、前日の夜は15組待ってます、などといわれたのでルームサービスにしたのだ。
どうしよう、外に食べに行くか、とも思ったが近所にもお店はないし子猫吉を連れて行くのも大変、ということで、とりあえず子猫吉を寝かしつけ、そのホテル内の沖縄料理店に行くことにした。
一度寝てしまえば、明け方までは眼を覚ますことはまずないので、寝ている子猫吉の周りを掛け布団で堤防を作り、寝返りを打っても落ちないようにした上で、出かける。
部屋を出ると、かなりの雨。
そのおかげか、その夜は居酒屋も空いていて、待たずに入れる。
夫と二人の食事は久しぶり。
しかも、子猫吉はもう寝ているので、久しぶりにアルコールなども口にする。

ちょっと心配だったものの、子猫吉は一人大人しく寝てました。
なんていい子なんだ・・・


美ら海水族館/授乳所情報 総合案内所向かいに授乳室あり

特訓!

2005年05月19日 | 行動
ここ数日、毎日「お座り」の特訓を続けている。
お座りさせて、そのままの姿勢を持続している時間が日に日に長くなる。
知り合いの、子猫吉より2週間早く生まれた子は、もうお座り完成らしい。
負けてられないぞ!子猫吉!!


今日は近所の公園で、馬の乗り物(またがって揺らすもの)に座らせ、両脇を支えてゆらゆらしたら大喜び。まだほかの子と遊ぶレベルではないし、私がめんどくさがってあまり公園には行かないのだが、あんまり楽しそうなので時々連れて行くか・・・

離乳食 ~参考にならない~編

2005年05月17日 | 食事・離乳食
既に同じ頃に生まれた子達はもう離乳食をちゃんと食べさせてもらっているようが、うちの子猫吉はまだ本格的に始めていない。

なぜなら、私が面倒がっているから。

果汁なども”私の”気が向いたときだけだし、離乳食の時間や種類、量も決めていない。
だって、子猫吉の起きる時間や昼寝の時間がまちまちだし、連休中は出かけることが多かったし・・・
しかも私、一緒に昼寝しちゃうし(おい)
母乳がまだまだ出ているので母乳しかやっていなかったら、哺乳瓶を受け付けなくなったくらい。
(これは夫に預けて出かけることが出来なくなるので、早急にミルクを飲めるように仕込まなければならない。)

そこで、面倒がりの私は出かけた先で色々試している。
旅行中には、バナナ、おかゆ、スイカ(汁のみ)、ポカリ・・・
パスタ屋では、フランスパンの柔らかいところとか。

今日は妹と甥っ子と出かけたので、甥っ子の食べられるもの、ということで魚メインのえぼしへ。
ここで、3ヶ月先に生まれた甥っ子を見習い、子猫吉にもいろいろ与えてみることに。
今日の収穫は、金目の煮付け(あまり味がしみていないところ)と、煮た豆腐を喜んで食べたこと。
しかも、箸で与えたのだが、問題なし。
もちろん、裏ごしなどしておらず、小さめにほぐしてそのまま口元へ。

早速、白身魚と豆腐を買ってきた。
味付けが違うけど、食べてくれるかな?

沖縄旅行・2

2005年05月15日 | お出かけ
さて、出発です。

装備は、
ベビーカー
スーツケース(布製の中くらいのサイズ)
リュック×2(子猫吉グッズ用と、カメラ・PC用)

リュック以外は預けます。
ベビーカーにはちゃんとビニール袋を掛けてくれてました。
また、預けた後、空港内~搭乗までベビーカーを貸してもらえますので、チェックインの時に聞いてみてください。

レンタカーは旧型Vitz。トランクの容量が心配でしたが、スーツケースとベビーカーマクラーレンのQUESTもぴったり入りました。
ナビつきの上、チャイルドシートも無料で装着してもらえました。
入梅したとはいえ、沖縄は日差しも強く、子猫吉側の窓には吸盤タイプの折りたたみ日差し避けを持参し、つけました。

紙おむつは現地調達。
牧志第一公設市場脇の「ふく薬局」で買いました。
ここは、市場のお店の方に聞いて行ってみたのですが、オムツが安い!
なのに、なのに、いつも使っているメーカーのMサイズがないっ!数種類あったうち、マミー○コしかMがない。一度も使ったことがないので肌に合うかどうか心配だったし、更にこれが50枚以上のパックしかない・・・
だが、ほかを探すのも面倒で、購入。
ついでに、ベビー用ポカリスエットと熱さまシートもお買い上げ。
ポカリは小分けされたものを買ったのだが、これ、瓶に直接哺乳瓶の乳首をつけることが出来るのね~外出時には便利だわ。
ポカリは飲ませたことが無かったのだが、子猫吉のお口に合った様で、脱水防止に使えました。


行きは、10時半頃羽田空港発、予定よりちょっと遅れて13時半頃那覇着。
レンタカーで国際通りまで行き、三越の駐車場に車を入れる(駐車代金は私の美白化粧品購入にて無料・笑)。
市場通り~公設市場をさくっと流し、公設市場二階の食堂で「ヘチマ汁」と「そーみんチャンプルー」を注文。
こういう食堂では基本的に定食になっていますし、量も多いので、注文時には気をつけましょう。


ホテルまでは那覇市内から1時間半ほど。
沖縄はスピード違反の取締りが非常に厳しい(というか、覆面パトがあちこちにいる)ので、気をつけましょう。
以前、2度本島に行ったことがありましたが、高速道路でも、一般道でも覆面パトを何台も見ました。目の前で覆面が正体を現し、違反車を追跡~取締りしているのも見ました(汗)
地元の人は制限速度を守っているという、とてものんびり走るので、飛ばしているのは大抵「わ」ナンバー。つかまっては楽しい旅行も台無しなので、地元の流れにのって、ゆったり運転をお勧めします。

カヌチャベイホテルは人里離れた場所にあります。
近くにはレストランや買い物が出来るようなところはほとんどありません。
敷地内にはレストランが複数あります。そのほとんどが予約制ですので、子連れには辛い。
夕食の時間と言うのは、子供がぐずる時間。
いつもと違う環境で疲れてしまって「さあ出かけよう」と言う時に寝てしまったり、泣き出したり。
到着した日は、結局、子猫吉を寝かしつけた後、ルームサービスで済ませました。
メニューが少ないので、もう少し充実していればなあ・・・


国際通り/授乳所情報 沖縄三越5F赤ちゃん休憩室あり。横の売り場でオムツのばら売りもあります

沖縄旅行・1

2005年05月15日 | お出かけ
子連れの旅行って、荷物も増えるし時間や行動が限られるので結構大変ですが、帰ってくると「行ってよかったな~」と思います。

このゴールデンウイークに羽田空港から沖縄本島に行ったので、子供、特に乳児連れでも大丈夫なところ(我々が行ったところに限られますが)を少しずつですがご紹介したいと思います。


出発前の準備。

某旅行会社のホテル及び航空券のパックになったものを利用。
夫婦だけなら格安の宿も選択肢に入ってくるのですが、子供がいた場合、いろいろなことに対応してもらえそうなところがよいと思い、探しました。
ゴールデンウイーク中だったのですが、何故かこの日のこのホテルだけが2割位安く行けたので、即決(笑)。
3泊4日、レンタカー、朝食付き、部屋のアップグレード(これしか空いてなかった)で@10万円切ってました。

飛行機はANA。(うちはJAL嫌いなので、ANAでよかった)
子猫吉がいるので、出来れば壁前の席がよかったのですが、旅行社に聞いたら、座席の予約はできない、当日チェックインの時にリクエストしてくれ、と言われました。
でも、これはうそ。実際はANAに電話すれば出来たようです。帰りはベビーシートの予約も一緒に出来ました。(チケットの種類によってはだめな場合もあるかも。でも、だめもとでやってみたほうが良いです)

宿泊先はカヌチャベイホテルのアゼリア。リビングと寝室が分かれており、子猫吉を寝かしつけた後も食事をしたりテレビを見たりすることが出来ました。
また、お風呂はガラス張りで海が見えます(でも、向かいの棟からこちらが見えたかも・・・)

参考にしたのは、「子連れで楽しむ沖縄」という本です。地図がいまいちで、これだけではちょっと使いづらいのですが、レンタカーにはナビがついていましたし、他の地図やガイドブックを併用されれば問題ないと思います。



ダイニングチェア

2005年05月13日 | 本・アイテム
現在、ダイニングチェアを物色中。
訳あって、実家の父に買ってもらえるので予算は考えなくて良し(笑)

いくつかの候補は
STOKKE社のトリップトラップとか、
こんなのとか。

似ているけれど、値段が違いすぎ・・・何故?

個性的なところでは、こんなのもいいかなぁ~


実際、座らせてみて選べばいいのだが、子猫吉はまだお座りが出来ません。
座れるようになったらすぐにでも使用したいので、そろそろ用意したいのだが。
う~む、もうちょっと様子を見たほうがいいのかな。

自己紹介

2005年05月10日 | 子猫吉
名前:子猫吉
性別:男
誕生日:2004年吉日
特徴:つむじが二つ ←きかん坊になると言われている
   蒙古班がたくさん ←虐待ではありません
   現在、寝返りの練習中