コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
もしかして
(
二尋
)
2005-05-20 23:08:20
こなふきんさん、こんばんは。
ちょっとお久しぶりです。
ふと思ったのですが、煙突ネットワークのような水中ネットワークみたいなものがあったりして。ある程度の大きさ深さを備えた湖とか海とかをつなぐものが。
でも、姿現しできないといってもポートキーや煙突が使えるのではちょっとホグワーツも危険な感じですね。
意外に穴だらけ(笑)
(
こなふきん
)
2005-06-10 14:46:07
二尋さん、コメントありがとうございます。
遅レス、申し訳ございません(滝汗)。
>水中ネットワークみたいなもの
そうですね。そういうものがない限り、この部分、説明がつきませんよね。。。
>ポートキーや煙突が使えるのでは
そうなんですよ。一応、魔法省で、ホグワーツ出入りのポートキーは禁止(?5巻の戦いのあと、ファッジがダンブルドアに向かって言っていましたよね?)のような感じですが、偽ムーディだって優勝杯をポートキーに変えて、誰にもバレなかったわけですし・・・
ちょっと納得がいきませんよね(笑)
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
ちょっとお久しぶりです。
ふと思ったのですが、煙突ネットワークのような水中ネットワークみたいなものがあったりして。ある程度の大きさ深さを備えた湖とか海とかをつなぐものが。
でも、姿現しできないといってもポートキーや煙突が使えるのではちょっとホグワーツも危険な感じですね。
二尋さん、コメントありがとうございます。
遅レス、申し訳ございません(滝汗)。
>水中ネットワークみたいなもの
そうですね。そういうものがない限り、この部分、説明がつきませんよね。。。
>ポートキーや煙突が使えるのでは
そうなんですよ。一応、魔法省で、ホグワーツ出入りのポートキーは禁止(?5巻の戦いのあと、ファッジがダンブルドアに向かって言っていましたよね?)のような感じですが、偽ムーディだって優勝杯をポートキーに変えて、誰にもバレなかったわけですし・・・
ちょっと納得がいきませんよね(笑)
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。