コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
う~ん・・
(
ゆう
)
2005-05-17 23:47:24
お久しぶりです。最近はロムってばかりのゆうです。
ローリングさんの回答・・確かに色々想像を膨らませていた身にとっては「なあんだ~」という感じでした。が。
こなさんがおっしゃるとおり、何だかますます勘ぐりたくなるような・・・。(しつこい?・笑)
特に、最後の段にある「予言そのものは読者にとっても登場人物にとっても両義的なまま」というくだりに、どうしても、含みがあるように感じられてしまうのは私だけでしょうか?
う~ん・・素直じゃないかも(笑)
結局わからない~!
(
こなふきん
)
2005-05-20 15:34:56
ゆうさん、コメントありがとうございます。
ローリングさんの回答は、時として、余計に読者を混乱させますよね(笑)
>「予言そのものは読者にとっても登場人物にとっても両義的なまま」
「両義的」っていうことは・・・どう解釈すればいいんでしょうね?どういう面とどういう面で「両義」なんでしょう???
まったく・・・ローリングさんも、結局は、はっきり言いたくなかったのねっ、とすねてみたくなります(笑)
こんにちは
(
猫夜叉
)
2005-05-20 17:09:21
最近もう色々考える事も尽きたかと妄想に走ってたのですが…(^^;) その一つで 実はダンブルドアはグリフィンド-ルから重大な過去の「予\言」を受け取っていたのかも?というのが有るのですが…。ダンブルドアはグリフィンの継承者で そのメッセ-ジを伝えたのは組分け帽子。その中身は「1000年の後に混血の血を持つスリザリンの継承者と 同じく混血のそれに対峙する者が現れるであろう」みたいな事で そのスリザリンに勝つにはいくつかの条件も示されていたのかと。それでダンブルドアはハリーを見守り続けているのかも…
「両義的」にはそんな意味の可能\性も有りでしょうか??
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
ローリングさんの回答・・確かに色々想像を膨らませていた身にとっては「なあんだ~」という感じでした。が。
こなさんがおっしゃるとおり、何だかますます勘ぐりたくなるような・・・。(しつこい?・笑)
特に、最後の段にある「予言そのものは読者にとっても登場人物にとっても両義的なまま」というくだりに、どうしても、含みがあるように感じられてしまうのは私だけでしょうか?
う~ん・・素直じゃないかも(笑)
ゆうさん、コメントありがとうございます。
ローリングさんの回答は、時として、余計に読者を混乱させますよね(笑)
>「予言そのものは読者にとっても登場人物にとっても両義的なまま」
「両義的」っていうことは・・・どう解釈すればいいんでしょうね?どういう面とどういう面で「両義」なんでしょう???
まったく・・・ローリングさんも、結局は、はっきり言いたくなかったのねっ、とすねてみたくなります(笑)
「両義的」にはそんな意味の可能\性も有りでしょうか??
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。