コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
発想の転換 (たかちゃん)
2005-03-07 00:16:10
 こなふきんさん、こんばんは。



 エッジコム夫人が騎士団側と考えるのはそれが正しいかどうかは別にしてなかなか面白い視点かなと思いました。その視点で見ると、チョウとハリーとの2回目の喧嘩でのチョウの言い分ももっともな気がしてきます。逆に、ハリーのワンサイドぶりがくっきりとしてきて、"darling Hermione's idea"とか悪態をつきたくなるチョウの気持ちが何となくわかります。
 
 
 
私的には (猫夜叉)
2005-03-07 15:52:26
エッジコム婦人はお役所の人間らしい人なのかな? と思います。例えばパーシーのような。 役職に忠実で、上から命令された通りに動き、その実、事無かれ主義なのかな?と。だから大臣直属の命令には絶対服従なのかと。 確認は出来てないのですが(時間的関係で)友が言うには(笑)ダーズリー家とウィーズリー家を煙突飛行ネットで繋いだ時、アーサーがエッジコム夫人に頼んでいたのでは?という事です。アーサーとアンブどちらの言う事も聞くという事ではないでしょうか。次回作で大臣がダンドア側の人になれば、ダンドア側になると思います。
 
 
 
アーサーが頼んだのは男性のようです (こなふきん)
2005-03-08 02:26:47


たかちゃんさん、猫夜叉さん、コメントありがとうございます。



>アーサーがエッジコム夫人に頼んでいたのでは?



実際のところはどうなんでしょうか?ざっと4巻4章を見直してみましたが、具体的なお名前は出て来ませんでしたね。

ただ、原文ですと、

「-- but I've got a useful contact at the Floo Regulation Panel and he fixed it for me.」

となっているので、アーサーが直接お願いしたのは、「he」で男性のようです(^^ゞ



エッジコム夫人については、ほとんど何も述べられていないので、どこまでも推測にすぎませんね。

 
 
 
抜け道が…? (ローリー)
2005-03-08 12:13:13
こんにちは。ローリーと申\します(^^)

こちらにも、お邪魔いたします(^^)

こなふきんサンの考察の深さには、いつも感心しております(^^)

1つ疑問があるのですが… 5巻でホグワーツのグリフィンドール寮談話室の暖炉とグリモードプレイス12番地のブラック家の厨房の暖炉を煙突飛行ネットワークで繋いだのは、誰なのでしょうか?

もしかしたら、マリエッタのお母さんではないでしょうか?

マリエッタのお母さんはホグワーツ校内の煙突飛行ネットワークの監視を手伝っていました。でも、管理できるのなら、抜け道も作れるのでは、と思います。

そう考えたら、マリエッタのお母さんも騎士団側のように思えてきました(^^)

アーサーは魔法省に、かなりのコネがありそうですし…(^^)

いかがでしょうか?(?_?)

よろしくお願いしますm(_ _)m





 
 
 
ネットワークなのでは? (こなふきん)
2005-03-09 03:57:15


ローリーさん、コメントありがとうございます。



>考察の深さには、いつも感心しております



そんな考察なんて。。。ただ、ツッコミは激しいかもしれませんね(笑)もう、とどまるところを知らない感じです。



>グリフィンドール寮談話室の暖炉とグリモードプレイス12番地



はっきりしたことは書かれていないので分かりませんが、暖炉通信は「Floo Network」というくらいですから、いわゆる「ネットワーク状」になっているのではないかと理解しています。

インターネットと同じように、全体網の一端につなげば、そのネットワークに接続している暖炉ならどこにでも行ける、という感じ。だからこそ、行き先をしっかりと言わないとどこに行くか分からなくなってしまうのではないかな?

魔法族の家や施設の暖炉はつくった時点でデフォルトでこれにつながっていると考えていいのではないでしょうか?



ダーズリー家はマグルですから、つながっていなかったので、アーサーが無理を言って一時的に(インターネットのダイアルアップのように)つないだのではないか、と思います。



エッジコム夫人がフルー・ネットワークを監視していたというのは、分かりやすくいえばネットの「IPログ」をとっていたような感じだと思うのですが・・・でもって、アンブリッジの暖炉だけはログをとっていなかったと。。。

 
 
 
納得です! (ローリー)
2005-03-09 11:27:59
レスありがとうございます(^^)

なるほど、魔法使いの家や施設には最初から組み込まれているネットワークなんですね。

ダーズリー家の暖炉の時の説明も、かなり納得しました(^^)



私的には、1人でも多く騎士団派の味方がいてほしいので…

希望的観測からマリエッタのお母さんを味方だと考えてしまいました(^^;)



とても勉強になりました。ありがとうございましたm(_ _)m
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。