コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
女の勘(?) (たかちゃん)
2005-02-12 18:37:10
 今日はバレンタインウィークエンドということで一言。



 やはり、女性というのは付き合っている男性に他の女の影がわずかでも見えると突っ込まずにはいられないのが世の常。



 聞き流せば何事もなくデートできたにもかかわらずチョウが敢えて突っ込んだのも、"second best"であることに耐えられなかったからなんでしょう。



 2回目の喧嘩になると、ハリーが自分では気づいていないけど思いっきりハーマイオニーサイドに立って物言ってますから1回目の喧嘩が杞憂ではなかったということが明確になってます。



 4巻のクラムからの文句に続き、ハーマイオニー絡みの男女問題でまたまたハリーだけが怒られるという男は損だな的展開なのですが、周囲が先に気づいて一方的に文句を言われるハリーより、ハリーとニブい同士で会話をしたあげく、「私って何やってるの?」状態であることに気づかされるハーマイオニーの気まずさのほうが本人的には痛いなあと言う気がします。



 ルーナとジニーが仕組んだと思われる(偶然にしては出来過ぎだし、仕組めるとするとこの2人しかいない)このトラップ、見事に引っかかってる3人が気の毒でありおかしくもありといったところです。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。