今月の24日~26日の間、幕張メッセにて日本能率協会主催のアグロ・イノベーション2010の併催イベントとして、アグロ・イノベーション国際カンファレンスが開催されます。
小生も同カンファレンスの委員をしており、私がコーディネータを務める25日14:00~16:30の「農業経営者の海外進出の狙いと問題点」のカンファレンスでは、ウクライナでの米作りを目指す青森の木村真一氏に「ウクライナ農業への挑戦」そして、かつてフィリピンでの巨峰栽培に取り組んだが、政変などもあってとん挫し、今、小生らの紹介でオーストラリア・ビクトリア州での葡萄栽培に取り組もうとしている長野県の渡邉隆信氏に「境界なき農業 -世界が私の農場-」と題したプレゼンテーションをしていただき、その後、私や当日ご参加の方々を含めて議論を進めようと考えています。お時間の都合がよろしければぜひご参加ください。
アグロ・イノベーションの公式HPはこちら
小生も同カンファレンスの委員をしており、私がコーディネータを務める25日14:00~16:30の「農業経営者の海外進出の狙いと問題点」のカンファレンスでは、ウクライナでの米作りを目指す青森の木村真一氏に「ウクライナ農業への挑戦」そして、かつてフィリピンでの巨峰栽培に取り組んだが、政変などもあってとん挫し、今、小生らの紹介でオーストラリア・ビクトリア州での葡萄栽培に取り組もうとしている長野県の渡邉隆信氏に「境界なき農業 -世界が私の農場-」と題したプレゼンテーションをしていただき、その後、私や当日ご参加の方々を含めて議論を進めようと考えています。お時間の都合がよろしければぜひご参加ください。
アグロ・イノベーションの公式HPはこちら