goo blog サービス終了のお知らせ 

競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

印象に残ってるキャッチコピーは?

2016年01月28日 | 散文
我が記憶の一番奥底にある惹句は「たっちょんぱ」 これは何かあるごとに脳ミソを横切ります。でも、なんのCM(テレビのCMてところだけは覚えている)で、どういう状況で 誰が言ったのか記憶してません。
ちょっと調べてみたら、三菱のカラーテレビだったようです。演じてた人はちあきなおみ。当時としては珍しい、リモコンでチャンネルを変えるという状況を表したようです。
今でも三菱てテレビ造ってるのかな?

これ以外だと、う~ん、マンダムかな? 大林宣彦監督が手掛け、チャールズブロンソンが主演したCMの決まり文句です。この映像の撮影中、撮影時間がなくなってしまい、チャールズブロンソンのマネージャーは撮影中止を指示。しかし、撮影はこの日のみと知ってたチャールズブロンソンは自分の腕時計を見て、「オレの腕時計は止まっちまったようだ。もう少し撮影を続けよう」と言ってくれたとか。で、CMは完成したようです。
チャールズブロンソンは日本の資本がアメリカを席巻してたころ反日映画に出ていたので一部のネトウヨどもには評判が悪いのですが、実はかなり親日の人なんですよ。

16川崎記念の写真

2016年01月28日 | 競馬写真
昨日は川崎競馬場に行ってきました。昨日の川崎競馬はG1(Jpn1)川崎記念でした。

 

 

今年の川崎記念の優勝馬はホッコータルマエでした。これで川崎記念3年連続制覇だとか。おまけにG110勝目。これも新記録だそうです。とっても記録的な川崎記念となりました。

今日の川崎競馬場は満員でした。さすが川崎競馬場最高峰のレースです。私は7レーススタート直後に川崎競馬場に到着したのですが、もう座る場所はないほどでした。以前JBCが川崎競馬場で行われたときもかなり混雑してましたが、あれを超えてたかもしれません。競馬人気復活かな?

川崎記念の我が馬券ですが、ホッコータルマエの単勝で勝負。で、的中しました。でも、換金し忘れ。あれ、60日以内に換金しないといけないんだよなあ。次南関東4競馬場に行ける日はいつの日か?