こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

二枚おろしの鯖

2018-01-19 | 食べ物(おうちごはん)
鯖の向きが変でしょう?
こうやっても違和感あり。二枚おろしの裏だからこうなっちゃうのよね・・・・表は酒粕と味噌の合わせたのに漬け込みました。楽しみ~。

どっちの置き方が正しいんでしょう?

いただきさんにどこの鯖か聞くの忘れたけど、脂がのってておいしかったわ~~。一匹900円なり。


塩江の帰りに香川県園芸総合センターに寄って蝋梅を楽しみました。

いい香りです。
  
さっきまで雨が降ってたので特にきれいだね。

こんなのもありました。原種のようです?

桜はまだまだ先ね。福島の三春滝桜の子どもがこんなに大きくなったのね。


梅はそろそろ・・・ツボミに色がついてきてます。

気の早いのはごくわずか。
  


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦 はなれ UOTORA@高松 | トップ | 食べやすさ優先のカットされ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和三郎)
2018-01-19 13:22:20
魚は、頭がなくても
反対向きになっても
左向きです
何故かというと
その方が、右利きの人が食べやすいからです
和食は、右利きの人が食べやすいように盛られます
食べやすさも味のうち
そこがナイフとフォークを持つ西洋人との違いです
洋食は、ほぼシンメトリーに盛られます
身内で食するならば上下、左右関係なし (高御位山)
2018-01-19 17:01:53
 正式な茶会とか懐石料理の場合は作法は
有りますが、仲間内の場合は関係なし。
美味しいように食べればよろしい。とのこと。
 京都の料亭、嵯峨野吉兆の主人の話です。

 以前弟夫婦を吉兆に連れて食事をしたとき、主人に尋ねた事が有ります。明快な答えでした。
Unknown (こもれび)
2018-01-19 21:36:58
和三郎さん、なんでも理由があるんですね。
右利きの人が食べやすいように・・・なるほどね。
さすがプロでいらっしゃる!
うちは左利きもいるので考えなくちゃ。

プレバトで土井善晴さんの盛り付け、感心しながら見てます。難しいです。今までぼおっとしてたなあと思うばかり。

高御位山さん、こんばんは。
吉兆でお食事!いいですね~
弟さんたちも喜ばれたでしょう。

茶懐石は結婚前に数回習ったことがあるのですが、全然覚えていません。
決まりごとが多くて覚えきれませんでしたが、なんでも丁寧に作るんだなあということだけはっきりしてます。
あと、どんな動作にも理由があると。ある意味合理的だなあと。
コモちゃんは足の指がしもやけになったので雪山に行けません。その間に神戸にまた行こうかと思っています。伊藤グリルでしたっけ?行ってみたいです。

コメントを投稿