
きょうもアメちゃん袋をご紹介
ちっちゃな袋、たーくさん作ったので、全部紹介させてくださいませ♪
暖色系チーム^^
なんとなく、キャンディっぽいイメージのものが多いですね
どの布も数個は作りましたが、このマルチストライプは
ハギレの関係で1個だけ
そんなわけで、自分の中で「アタリ」なんて思っていて
「お好きなものをどうぞ~」と選んでいただいているとき
見事に(?)これを選ばれたとき、心の中で「アタリです!」なんて思っていました(笑)
♪人気ブログランキングで、いつも応援クリックありがとうございます♪
~レッスンのお知らせ~
「ポケット付きのスマホショルダー」
セブンカルチャークラブ亀有
2月1日(水) 13:30~15:30→満席となりましたので、
3月1日(水) 13:30~15:30 増設していただきました!
お申し込みはこちらからお願いいたします♪
****無料レシピはこちら****
『紙袋風スマホショルダー』作り方
2wayトートバッグ作り方
『ミニリュックの作り方』
『ファスナーポケット付きポーチの作り方』
『ショルダー巾着バッグの作り方』
『オーバル底の巾着バッグ』
『リバーシブルふわりバッグの作り方』
『ハンドトートバッグの作り方』
『やわらか巾着バッグの作り方』
『ふっくらタックバッグの作り方』
『広めのマチでたっぷりサイズ♪ リボン結びトートの作り方』
『ボックスティッシュケースの作り方』
「ショッピングバッグ」作り方はこちら→ ★
『サイドポケットのトートバッグ』
『ヨットのスクエアバッグ』作り方
『四角いくったりバッグ』作り方
『フラスコバッグ』作り方
『タックハンドルバッグ』
『ふんわりポケットバッグ』

『レザーハンドル巾着バッグ』

カーブハンドルバッグ

『2wayバッグ』

『口折れサコッシュ』

ふわマチのショルダーバッグ → ★

ショルダーギャザーポーチ → ★
ヘアターバン→ ★
『ワンハンドルラウンドバッグ』

『二重丸のバッグ』
巾着バッグ
クシュクシュバッグ
『ななめハンドルのましかくバッグ』
『結びショルダーバッグ』
ぞうのミニトート → ★
ロープハンドルのトートバッグ → ★
ぱくぱくポーチ → ★
『りんごちゃんのおけいこラボ』
レッスンバッグ 上履き入れ 体操服袋 給食袋&ランチョンマット
『毎日が発見ネット』
こんなに多く同じものを作るのは、
私だったら途中から義務感に変わって
飽きてしまうかも。
心の中で当たり!
プレゼントを選ぶかたもkomihinataさんも
ワクワクしている様子が目に浮かびました。
はい!たくさん作りました~!
正直、作り始める前は飽きてしまうかも~と
思っていましたが、布をどんどん変えたからか
楽しく作り終えました♪
ワクワク選んでいただけていたらいいなあ^^