
こんにちは、小路です。
妖怪マニア、水木しげるファンの聖地でもある鳥取県境港「水木しげるロード」を訪れる第2回目です。
今回は、米子~境港を行き来するJR境港線の名物となった「鬼太郎列車」に乗った時の様子をお届けします。
この写真と冒頭のは鬼太郎列車を外から見た様子です。


早速その中へと入ってみます。



列車の中、ほとんど鬼太郎づくしです。
「目玉おやじ」列車にも乗ってみました。




それと、「ねずみ男列車」にも乗ってみました。






あと、「猫娘列車」があったのですが、これは乗れませんでした。
滞在期間中に何度も乗る機会を狙ったのですが、運悪くタイミングが合いませんでした。
現在では、「子泣きじじい列車」「砂かけばばあ列車」も走っているそうです。
次に境港を訪れる時には、それらにも乗りたいところですが。
それでは、今回はここまで。
境港編はまだまだ続きます。
*境港市観光協会HP
http://www.sakaiminato.net/
*水木プロダクションHP
http://www.mizukipro.com/
*『京都妖怪探訪』シリーズもよろしく!


