京都の闇に魅せられて(新館)

京都妖怪探訪(100):小野随心院(その3)





 前々回前回の続きで、小野小町ゆかりの寺院・小野随心院の話です。
 今回は、名勝としても有名な小野随心院の梅園の光景を紹介します。

 この記事中の写真のほとんどは、先月27・28日に撮影したものです。
 つまり、梅園の梅が盛りだった頃に撮影したものです。


 まずは梅園の外。
 「はねず踊り」が行われた27日には、梅園の中にも多くの人たちが訪れていました。






 外から見ても、梅園の外からも満開の梅が見えます。









 入場料を払って、梅園の中に入ります。















 梅園の中から見た醍醐の山もまたいいものです。






























 実は、「はねず踊り」が行われた27日だけでなく、翌日28日にも再訪しました。
 27日は人が多すぎて、なかなか思うように写真が撮れませんでしたので。

 まさに梅の道、梅のトンネル。















 ところで、この梅園の中で珍しい梅の樹を見つけました。
 同じ樹なのに、白い花と薄紅色の花とが混じって咲いています。






 白い花ばかりの枝に、ひとつだけ薄紅色の花が咲いているという、非常に珍しい光景です。






 もっとも、4月も半ばを過ぎた今頃はもう梅の花も散っています。
 何日か前に訪れた梅園は、次のようになっていました。






 その代わり、今度は桜が咲いていました。












 もっとも、今頃は桜も散っている頃かもしれませんが。
 
 散りゆく花を惜しみつつ、また来年を楽しみに……。



 次は今回のおまけ。
 次の写真のお二人も「小野随心院の花」です。





小野随心院では、毎年秋頃に「ミス小野小町」選考会があり、それに選ばれた女性は「ミス小野小町」として、一年間随心院の諸行事で活動したり、その他ボランティア活動などに従事したりします。
 このお二人は、2010年度の「ミス小野小町」に選ばれた方です。



 気がつけば、本シリーズも、今回で100回目を迎えました。
 それで今回は、ついうれしくなって、大量の写真を放出してしまいましたが……(笑)。

 次回ももう一回、小野随心院をとりあげますが、小野小町やこの寺を開基した高僧・仁海に関連した不思議スポットの数々を紹介します。

 では、また次回!





*小野随心院のホームページ
http://www.zuishinin.or.jp/index.html

 小野随心院の周辺地図は、こちらをご覧ください。




*京都妖怪探訪まとめページ
http://moon.ap.teacup.com/komichi/html/kyoutoyokai.htm





ふるさとを守る脱米救国バナー ふるさとを守る脱米救国バナー



2ちゃんねる から子供たちを守ろう!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「小旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事