『おでん、くれ~、ワン』

2020-11-28 14:51:15 | 日記
 このブログは、主にランニングがテーマなのです。今回も「武雄嬉野jogtripへ」の続編のつもりですが、おそらくランナーの皆さんにとっても、シニアの皆さんにとっても、なんにも役に立たない内容になりそうです。あらかじめ、悪しからず。

 昨日夕方に仕込んでおいたおでんを、孫たちと昼食に食べていた時の、ダメ娘です。いろいろと家庭の都合がありまして、今年に入ってから、昼食と夕食はほぼ爺さんが作り、あとかたずけ迄しております。2日ごとにスーパーに買い出しに行きます。先日、ダメ娘の体重を測るといきなり16kgを超えており、この1年間になんと1㎏増加しています。もう8歳、たんなる中年太りでありますが、先月の尿検査を含む健康診断では何も異常がなかったので、今のうちに、と厳しいダイエットを命じております。写真は、なんともしつけの悪い見本のようです。


 今の日本中で一番美味しいおでんは、「橘湾岸スーパーマラニック秋」「平成新山展望園地cpエイド」にて女龍神(kimi)ご夫妻が出してくださるおでんであろう。P部門(103km)では、65,7km地点。爺さんの場合、深夜0時に小浜温泉をスタートし、島原城を午前8時に通過、ふうふうと媚山ロードを登ってきたところ。ここまで来た喜びは何物にも代えがたい。そこのおでん。2019昨秋、w276kmに挑んだ爺さんは、早々と134㎞地点でリタイアして、おでんにはありつけなかった。(W部門276kmでは、239km地点)

 この春、コロナ旋風が吹き始め、走るつもりのマラソン、ウルトラマラソン、マラニックが軒並み中止となった。橘湾W部門は、隔年開催なので、次の挑戦のチャンスは2021来秋なのだけども、今もって開催の不安がある。爺さんも、オリンピック選手が不安なように不安なのですよ。今になって、どうしてあの時、リタイアしたのだろう、前に進むのを止めたのだろう、走るのをあきらめたのだろう、またチャンスは来るのだろうか、と後悔が襲ってくる。

 リタイアした本当の原因は何なのだろう? 精神の弱さ論は、もちろんある。でもそれだけでは、打開に繋がらない。次を逃すと、もう二度と完走は有り得ない。考えた。ダメ娘は、何も考えてくれません。惰眠をむさぼっております。


 「武雄嬉野jogtrip」の紀行文は書き終えておりますので、これから、書きたかったことに入ります。ぼちぼちと書いていきます。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たにざき)
2020-11-29 18:15:15
kimiさんのおでん、まだ1回しか食べたことがありません。2018年秋のP大会でした。
kimiさんが自身のブログで、おとーさんと玉子の殻むきが大変だったと記されていたことを思い出します。
私はその時(2018年)がP大会へ初参加で眉山の峠が雲仙と勘違いしていました。
おでん食べた後は平坦な道のりでゴールと思っていましたので雲仙地獄への山道は心折れそうになりました。
原因を振り返り、次回にチャレンジしようと前向きな遠藤さんを尊敬します。
頑張ってください。

返信する
Unknown (ほそはぎ)
2020-12-01 10:26:51
谷崎さん。実は、書くのが恥ずかしいくらい低レベルの話であります。jogtripは、3月に「大村湾一周」のようで、私も当面の目標にします。それにしても、「ビール工場マラニック」は、うらやましいです。
返信する

コメントを投稿