goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

こんにちは! 初めまして~

2013年09月20日 | Weblog
美味しいランチを食べたあと、
お店にたくさん来てるワンちゃんたちと遊んでみようか


好きなように遊んでいいよ


ルンナは バスケットからぴょんと飛び出ましたが
フルルは… こういう時、あかんたれ子ちゃんなんですよねぇ(笑)


ルンナ、ちょっとおどおどしながらも
プードルちゃんやコーギーちゃんに挨拶

ワンちゃんたちとワイワイしていると・・・


こんにちは~ 初めまして

店内にいたポメちゃんが挨拶しに来てくれました
そして…

「もしかしてブログされてますか? ルンナちゃんとフルルちゃん?」って

この白ポメちゃんは ハロくん

ちゃあちゃんさ~ん、ハロくんですよ~
ハロくんのパパさんとママさん、ちゃあちゃんさんのブログから
こまいぬのことや、まぁるい抱っこのことをご存知だったようで
バスケットに入ったルンナとフルルを見て「これは?!?!」と。
気づいてくれたようなんです

アタシも以前、ハロくんのブログを2~3回見たことかあったので
こんな偶然にお会いできたなんて、とっても嬉しくなっちゃった~


ハロくんは 何組かのお友だちポメちゃんと遊びに来られてました
ハロくんのママさん、パパさん、
お声をかけていただいて ありがとうございました~
タルトくん、ルイくんもありがとうございました~


可愛い可愛いチビワンです
美味しいもの食べて、ワンちゃんたちと挨拶して、
初めまして~のお友だちにも会えて、楽しかったね~


ルンナとフルルもゴキゲンさんのお顔
またこのお店に、美味しいもん食べに来ようね~



またまたケビンでつ


ランチのあと、今度はデザートを食べに
別のカフェへ移動しました

マザームーンカフェ&グリル

この前は ケビンママとおかーちゃんだけがこの店でランチしたの
その時に「テラス席はワンコOK」と聞いていたので
ここでデザートですよ~




ケビンママともちんなちゃんはチョコレートケーキ
アタシはキャラメルソースシフォンケーキ


あま~いにおいや~ たべたいなぁ わくわくぅ


生クリームを ちょっと味見させてあげるね


あはははっ ふたりとも なんて必死なベロリンチョなの
どんなしぐさも どんなお顔も可愛いのよねぇ


風が気持ち良いテラスで スウィーツ食べてまったりしていると、


あらら とうとうフルルの瞼がひっついちゃったわね


うんなは まだまだげんきでしゅから
もっとすいーつがたべたいでしゅわ

ケビンくんの誕生日祝いとして、
美味しいもんのお店をハシゴした一日でした


コメント (22)

アロハ~なお誕生日会

2013年09月19日 | ワンコとお出かけ
台風一過。9月16日(祝月)のお話。。。


前日の大荒れ天気がうそのように ピーカン
なのでお出かけ、お出かけ~


あれ? 今日はいつもと勝手が違うなぁ
ルンナとフルル、車のリアシートでバスケットイン
で、前からケビンくんがのぞいてる


最近できたばかりのドッグカフェ「Akala」
ハワイ語で 太陽っていう意味なんだそうですよ


テラス席に座りました


今日は もちんなちゃん(姪っ子)も一緒です
もちんなちゃんと一緒に出かけるなんて すっごい久しぶりだわ~
この日、みんなそろってお出かけしたのはなぜかっていうと…



ケビンくんの誕生日祝いをするためですー

前日の9月15日がケビンくん8歳の誕生日だったの
だけど台風で大荒れだったので、翌日にランチすることに


お店のスタッフさんからも お祝いの言葉をもらってゴキゲンなケビンくん
アロハ~な気分になっちゃうね


8歳の誕生日おめでとう~~
お祝いのパンケーキをどうぞ~


ボイル野菜もどうぞ~


ケビンくんもルンナもフルルも マテマテ・いい子してますよ




パンケーキのご相伴にあやかるルンナとフルル
「ふうるのんでちー」「うんなのでしゅの~」と 取り合いしてました


おかーちゃんたちも 美味しいもんたべるも~ん


うわぁ☆ ごちそうきたでちよー


ケビンママのオムライス


もちんなちゃんのステーキ


アタシのロコモコ

どれもとっても美味しいの~
それもそのはず、こまいぬ地方では有名なレストラン系列のお店なんだって


料理も雰囲気もピッカピカのお店
ワンちゃんたちもたっくさん来てますよ
ポメちゃんもいるねぇ、ちょっと遊んでみようかー

ということで、続く。。。


コメント (18)

万の灯りの祭り

2013年09月18日 | ワンコとお出かけ
9月14日(土)のお話。。。


「万灯祭に行かへん?」と、
ケビンママ(実妹)からお誘いがあったので…


夜、チャリンコに乗って行ってきました

万灯祭まんとうさい・・・
実家のあるT市の歴史的景観形成地区で毎年実施されてるの
アタシは今までに2度、行ったことがあるんだけど、
ケビンママは初めての見物


延べ約6㎞にわたって 路地にキャンドルを灯しています


もちろん、ルンナとフルルも一緒だよ
いい子でチャリンコのカゴにお座りしてくれてます


何の変哲もない路地なのに キャンドル灯しただけで
なんだか幻想的な景色に


ケビンママが、
生まれて初めて「ピザ」という食べ物を食べたお店(笑)
「懐かしいなぁ」と、ケビンママ


“高砂メンチ”っていう、ご当地グルメを売ってました
ご陽気なキャラにつられて買って食べてみたら・・・
これがなかなか美味しかったー




和み・水・夢というテーマで、3つの灯りの会場があり、
港に停泊しているヨットにイルミネーションしてたり、
歴史ある建物のライトアップもありました
お寺でジャズライブも開催されていましたよ♪


ソースの匂いにつられて 露店の焼きそば食べました


おたーたん、たべてばっかりや~

だってぇ、晩ご飯食べんときたんやもーん


相生の松で知られている神社に来ましたよ


境内所狭しと キャンドルが並べられています
ほんと、きれいですよぉぉ


熱さは感じないはずなのに 灯りの中にいると
ほわんと温かい気持ちになるのはなぜかなぁ?




石灯篭も能舞台も こんなにきれいです


和みの灯り・・・赤穂浪士四十七士が描かれた行燈
忠臣蔵が好きなアタシは これまた心がほっこりしました

自分が生まれた町に こんな温かみのあるイベントがあるってこと、
嬉しいなぁ

7~8年前に始まった万灯祭
最初の頃はお客さんも少なかったけど
年々多くの人々が訪れるようになってきてます


うんなとふうる、こんなにたくさんのきゃんどるは
はじめてみたよ~ とってもきれい
またらいねんも みにきたいなぁ


コメント (10)

ジエット&バーベキュー

2013年09月17日 | ワンコとお出かけ
いろいろアップしたい写真が多くて
整理がなかなか追いつかなくて、日付が前後しますが・・・

9月8日の日曜日、会社の同僚たちと その子供たちも一緒に
マリンジェット&BBQを楽しんできましたよ~

たくさん写真撮っちゃったもんで、
あれもこれも載せてみます~ よろしかったら見てください


前日の天気予報では、午前中は曇り時々雨 午後からは曇り
でしたが、11時前に現地に着いた時にはこの通り


おみずいっぱいあるね~


子供たちはさっそく水着に着替えて 浮き輪もって遊ぶ~
ここは海ではなくて 岡山県東部を流れる一級河川の河口です
ほとんど真水なので べたべたもせず快適


大人たちは マリンジェットで走る~


マリンジェットに興味津々の子供たちも
乗せてもらって超ごっきげーーん


ルンナとフルルも乗っけてもらったよーん(エンジンは止まってますよ)
これ、なんでちかー と、フルル
ふうる、うごくんじないでしゅのよぉ と、ルンナ


フルルはジェットのうしろからダイブしました


そして、スイスイ泳いでご満悦


そんなフルルを じっと見つめて途方に暮れるルンナ(笑)


でも、ちゃんとふたりでシンクロスイミング


浜に上がって 走りまわってました~

さてさて、ひとしきり遊んだら、
お待ちかね、BBQです


いい匂いが漂ってきて ルンナとフルルもそわそわ


さあ! かんぱいでーーす (全員揃ってないですけどね

ここでクエスチョンです
 ↑乾杯の写真で おかしなとこは何でしょうか?


お肉も魚もガンガン焼いてます
ホイル焼きで 野菜もホットケーキも焼きましたよぉ


うんなとふうるも ばーべきゅーたべるもんね~


あちこちに愛想ふりまいて 焼き野菜もらったね


食べ物につられて なでなでもしてもらったね(笑)
みんなに可愛がってもらって 嬉しい嬉しいルンナとフルルです


飯盒でお米、炊きました~ 一度に3合炊き、それを2回炊いたの


メーンディッシュのカレー 出来上がり~
こうして野外でみんなで食べるのは ほっっんとに美味しいです


おそとであそんで おそとでごはん、おいしいなっ うれしいなっ

んふふっ おかーちゃんも遊んでしまおう


ちょっとちょっとおたーたん、どこいくん??


おかーちゃんな、大きな浮き輪(チューブ)に乗っかって
マリンジェットで引っ張ってもらうわさ~


行ってきま~~す

このあと、ジェットでブンブン振り回されて
ギャーギャー悲鳴を上げて楽しんだ(?!)おかーちゃんでございます


そんなおかーちゃんを フルルは…
こうしてじっと見ていたそうです(同僚撮影)


アタシが戻ってくるまで 浜に上がって
ふたりで沖を見つめて待っててくれてたんですよ
なんて可愛い子たちなんだっっ(嬉涙)


小さな通り雨が一瞬あったけど、
天気予報に反して とってもまぶしい日差しの一日でした
遊んで食べて、食べて遊んで楽しかったね~


おかーちゃん油断してて ちゃっかり日焼けしてしまったよ
でも、たっぷり夕方まで遊んで大満足です


大人11人+子供3人 そしてルンナとフルル
賑やかに楽しんだ晩夏の一日でした
また来年もこうしてみんなで遊びたいね~


コメント (12)

おかーちゃんで ねむねむ

2013年09月16日 | Weblog
台風18号が紀伊半島沖を通り抜けて 東日本の太平洋側を
雨風まきちらしてます
播州平野も、15日朝からずっと雨が降り続いてました
みなさんのところは 大丈夫でしょうか?…

台風の前に、アッちゃん洗車しました


若いときは 車は必ず手洗いしていましたが
今は 洗車機に通して楽しちゃってます


ぶらしかいじゅうが がおーーって、おもしろいでちよ


ルンナとフルル、洗車機のブラシもへっちゃらの笑顔だよ

アッちゃんきれいきれいになっての帰り道、

おかーちゃんの太ももの上で ルンナはこの通りです


スペシャルリラックス ザ・へそ天ねむねむ
くーくー寝息たてて寝ちゃった

そのままバーバンちに寄ったんですけど…


無造作においたバッグの中におさまったフルルです

おかーちゃんの服で、もぞもぞと寝床を作って(笑)


かばんのなかに もぐっちゃうでよ


おたーたんのにおいがするから


ふうる、きもちよくなって… ねむねむ…に
すぴぴぴー


コメント (8)