
イングリッシュキャンプ No.1
国際観光コース1年、学生スタッフの山田です。9月1日(火)から一泊二日で学外集中授業「イング...

イングリッシュキャンプ No.2
英語の授業が続きます。お題の単語にそってスペルは?意味は?英語で質問し単語を当てるゲー...

イングリッシュキャンプ No.3
様々な授業を受けた後は待ちに待った夕食です。感染予防対策として対面をせず会話も控えての...

イングリッシュキャンプ No.4
翌日、朝食を食べすぐに授業です。 ペアになって英語版の観光パンフレットを作成します。自...

インターンシップ報告~株式会社WAO!!STYLE~
国際観光コース1年、学生スタッフの飯塚です。私のインターンシップの体験を報告いたします。...

履修登録とアドバイザー制度
国際観光コース1年、学生スタッフの魚住です。今日は履修登録とアドバイザー制度についてご紹...

インターンシップ報告~東京ドームホテル~
国際観光コース1年、横川です。私のインターンシップの体験を報告いたします。夏休みの14日間、私は東京ドームホテル最上階の43階、地上150mの風景を一望しながらイタリア料理を楽しむ...

空港ビジネスとホスピタリティ NO.1
こんにちは!国際観光コース1年の飯沼です。私は9月23日から25日の三日間、学外集中授業のひ...

空港ビジネスとホスピタリティ NO.2
いよいよ研修1日目です!出発前には学校からマスクと消毒液が全員に配布されました。体温チェ...

空港ビジネスとホスピタリティ NO.3
続いて昼食の時間です!新型コロナウィルスの影響もありほとんどのお店は閉まっていましたが...