最終日!
いよいよ3日目に入りみんなお疲れの様子でしたが、
最後の気力を振り絞って、切り替えて研修にのぞみます。
株式会社リムジン・パッセンジャーサービスへ伺いました。
第二ターミナルを実際に見学しながらお話しを伺いました。
海外のお客様から「初めてお会いした日本人があなたで良かった」、
「色々な所を日本で回ってきたけれども
ここでのサービスが一番良かった」という言葉を言ってもらえた時に
やりがいを感じ感動したというお話しがとても印象に残りました。
普段の何気ないことにでもお客様のために一つひとつ
気を配る事によって、素晴らしいサービスを提供する事が出来るのだと思いました。

また、お客様をお見送りする際には深くお辞儀をするというお話しも伺いました。
始めたばかりの頃は見ていたまわりの方に笑われることもあり、
何をしているのかと思われていたことあったそうです。
このお辞儀はお客様と間接的にしか関われないからこそ、
気持ちを伝えたいという従業員の願いだという事、
深々とお辞儀をしてお見送りすることを
ずっと継続しているということはとても素晴らしいなと思いました。

また実際にカウンターを訪れるとお客様の並び方にまで
工夫がされていていました。
せっかく並んでいたのに後からこちらの列ではないと言われ
並び直すといった時間のロスが出てしまうお客様がいないよう、
事前に行き先を聞いて振り分けてから並んでいただくなど
細かい部分にまでお客様の気持ちが
考えられているなと実感できました。
いよいよ3日目に入りみんなお疲れの様子でしたが、
最後の気力を振り絞って、切り替えて研修にのぞみます。
株式会社リムジン・パッセンジャーサービスへ伺いました。
第二ターミナルを実際に見学しながらお話しを伺いました。
海外のお客様から「初めてお会いした日本人があなたで良かった」、
「色々な所を日本で回ってきたけれども
ここでのサービスが一番良かった」という言葉を言ってもらえた時に
やりがいを感じ感動したというお話しがとても印象に残りました。
普段の何気ないことにでもお客様のために一つひとつ
気を配る事によって、素晴らしいサービスを提供する事が出来るのだと思いました。

また、お客様をお見送りする際には深くお辞儀をするというお話しも伺いました。
始めたばかりの頃は見ていたまわりの方に笑われることもあり、
何をしているのかと思われていたことあったそうです。
このお辞儀はお客様と間接的にしか関われないからこそ、
気持ちを伝えたいという従業員の願いだという事、
深々とお辞儀をしてお見送りすることを
ずっと継続しているということはとても素晴らしいなと思いました。

また実際にカウンターを訪れるとお客様の並び方にまで
工夫がされていていました。
せっかく並んでいたのに後からこちらの列ではないと言われ
並び直すといった時間のロスが出てしまうお客様がいないよう、
事前に行き先を聞いて振り分けてから並んでいただくなど
細かい部分にまでお客様の気持ちが
考えられているなと実感できました。