皆さんこんにちは。
国際観光コース1年渡邉です。
1週間目は、テストでレベル別にわかれ、指定されたクラスで
午前中の授業は英語の文法が中心に行われ、
午後はスピーキングの授業があり、日常会話を学ぶことができました。
クラス内はとても明るく、先生はわからないことがあると
優しく教えてくれたので楽しく英語を学ぶことができました。
優しく教えてくれたので楽しく英語を学ぶことができました。
1週目は不安と緊張がありましたが、2週目は授業や環境にも慣れて、
同じクラスの他国の学生とたくさんお話しすることができました。
他国の学生と話す上で、言葉の壁にぶつかることもありましたが、
同じクラスの友達と協力しながら、頑張ることができました。
最後の授業ではクラスメイトのみんなや先生と写真を撮ったり、
お話したりしました。
同じクラスの他国の学生とたくさんお話しすることができました。
他国の学生と話す上で、言葉の壁にぶつかることもありましたが、
同じクラスの友達と協力しながら、頑張ることができました。
最後の授業ではクラスメイトのみんなや先生と写真を撮ったり、
お話したりしました。
私たちが日本に帰国することを悲しんでくれる友人もでき、
留学に参加して良かったと思いました。


なるべく英語で話す!という留学前にたてた目標は
達成できたように思います。
オーストラリア独自の英語の発音を学んだことや、
ホストファミリーの時間にルーズなところもこの留学の良い思い出です。
もっと英語で話したい!英語のモチベーションがあがった2週間でした。