心の学問塾 誠心館 秋田塾のブログ

「日の本の 国に生まれし 誉れをば 散るとも残す 志花」
日本人としての心を取り戻しましょう!

関東の放射能汚染は相当深刻な状況!

2011-05-28 | 時事問題

平成23年3月11日午後2時46分、三陸沖を震源とする観測史上最大M9の地震が発生した。福島県・宮城県・岩手県を中心に地震と津波による甚大な被害は、人々に大きな悲しみと不安をもたらしている。

この地震と津波により、福島県双葉郡に所在する福島第1原子力発電所では核燃料棒が損傷し、圧力容器内でメルトダウンを起こし、隔離されているはずの放射性物質が大気や海に放出されている。地震発生より時間が経つにつれ、福島第1原子力発電所の近隣から放射性物質が検出され、地震約2ヶ月後には、関東平野一円に放射性物質が確認されている。

強い放射性物質は人体に悪影響を及ぼすことが様々な研究機関によって証明されており、関係機関の迅速な対応が待ち望まれているが、世界でも例を見ない災害により、その解決には至っていない。

アメリカの原子力空母ジョージワシントンが被災地へ災害派遣された時、被災地を飛行したヘリから放射線が検出されたが、大きな数値ではなかった。しかし、アメリカ海軍は除染作業を行いそれまで活動していた地域からすぐに避難した。これは、原子力の先進国であるアメリカが放射能汚染の恐怖をまざまざと感じ取り、その空母船内に原子炉を保有しようとも、被災地から避難すると云う本末転倒の行動であった。それだけ、アメリカは放射能汚染に恐怖を感じていたのである。

信頼性が高いだろうと思われる放射能汚染分布図
http://markethack.net/archives/51707837.html

 

また、平成23年5月27日には文科省より福島第1原子力発電所から300㎞範囲内の海底から放射性物質が検出された。
(産経ニュース)http://sankei.jp.msn.com/life/news/110528/trd11052800540000-n1.htm

政府は、放射能汚染の深刻な状況を適切には発表していない。

知らないのは日本人だけで、海外諸国は適切に分析している。


これも、日本の悪い慣習か?


バカな日本人・バカな環境省 【スーパークールビズ】

2011-05-14 | 時事問題

【毎日新聞記事】平成23年5月13日

 東日本大震災を受けた節電対策のため、環境省は13日、職員にノーネクタイや上着なしでの勤務を推奨する現行の「クールビズ」を強化し、ポロシャツやアロハシャツ、Tシャツの着用も許容する「スーパークールビズ」に取り組む方針を明らかにした。6月1日から実施する。

 従来のクールビズは、ノーネクタイにノージャケット、半そでシャツなどが基本で、沖縄の「かりゆしシャツ」やチノパンも認められていた。今夏は東京電力福島第1原発事故の影響で電力供給不足が予想されることから、温暖化対策を担当する官庁として例年以上の軽装を職場に促し、冷房の使用を減らして節電を徹底することにした。

 同省によると、スーパークールビズではポロシャツ、アロハシャツ、スニーカーやサンダルを認める。Tシャツとジーンズも着用可能だが、Tシャツは執務室内に限り可で「無地か柄が派手でないもの」、ジーンズは「破れてだらしないものは除く」とした。ビーチサンダル、短パン、ランニングシャツは認めない。

 職員には「状況に応じた節度ある着用」を求める方針で、他省庁や自治体、民間企業へも参加を促す。

 松本龍環境相は同日の閣議後会見で「要は節電、省エネが一番の目的で、そこに着目すれば皆さんに分かっていただけると思う。環境省としては旗振り役をしないといけない」と話した。
(記事終わり)


日本はいつのまにか、ハワイになって仕舞いました。


官公庁の仕事着でアロハOK! サンダルOK!


しまいには、「状況に応じた節度ある着用」だそうです。


アロハ・サンダルをOKにしていること自体、節度はないと思います。


ここまでくれば、相当深刻な病気です。


「心低愚現症候群(しんていぐげんしょうこうぐん)」


【服装の乱れは心の乱れ】


主観と客観

2011-05-11 | 生き方

「大勢の人の前でお話をする機会がある人は、自分を客観的に置く」というようなことを聞いております。



また、「もう一人の自分を近くに置いて大勢の人に話をする」ということも教えて頂きました。


しかし、自分が熱くなると冷静になれないもので、客観的に自分や他人を見つめられなくなってしまいます。


【辞書】
主観…その人ひとりのものの見方

客観…観察・認識などの精神活動の対象となるもの。主観から独立して存在する外界の事物。



営業で人と話をする、講師で大勢の人に話をする、会社で部下に話をするなどなど、相手に物事を伝える際に、自分の感情が極端に入ると、伝わるものも伝わらず、また、思うことを正直に言わないと伝わることも伝わらないという、「陰と陽」の関係があるように思えます。


コミュニケーションはなるべく簡単で分かりやすけれよいのですが…


実るほど 首を垂れる 桜かな!?

2011-05-02 | 日記

富士山のふもとには、こんな桜が咲きます。



花が真下に向いている桜。



地元では、戦争に負けたから桜の花が下に向くようになったと言い伝えられているようです



が・・・



そんなバカな話ではなく、謙虚なヤマトナデシコのような桜なのでは…



昔の人は、天然自然のなりわいから人としての生き方を学んだとか。



天然自然が身近にあることに感謝します。