goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らし研究家『暮らし家』の古民家・田舎生活

豊かな暮らしってなんだろう。モノではない「何か」。残し、守り、伝えたいモノや事柄を岡山県西粟倉村から発信します。

伝統とはなにか。

2016年03月12日 | 日々のこと
BSプレミアムで、京都の旅館「俵屋」の紹介をしていました。

京都で最も古い旅館の俵屋。
18室しかないそうですが、毎年ひと部屋づつ改装しているそうです。





そこにとどまるには常に変化していなければならない。








私は常に古き良き伝統を大切にしたいと言っていますが
そもそも伝統とはなにか。




否が応にも
時代は流れる。





守らなくてはいけないものと
変えていかなくてはいけないもの

うしろむきになるのではなく


また


流れる時代に
流されるのではなく。

コメントを投稿