暮らし研究家『暮らし家』の古民家・田舎生活

豊かな暮らしってなんだろう。モノではない「何か」。残し、守り、伝えたいモノや事柄を岡山県西粟倉村から発信します。

こだわり。

2016年01月14日 | てまひま
朝、頂いたメール。


おはようございます!雪ですねーー!冬らしい朝でホッとします。
先日の鳩クッキー、お土産にしたんですが友人が人生で一番美味しいクッキーだったと大絶賛!!
普段販売していないか聞いてくれと言われたのですがどうなんでしょうか??





なんとまぁ!
朝から超テンションの上がるメールでした…。
カフェてまひまはオープン前なのでまだ焼き菓子も常備置いているわけではない旨お知らせしました




てまひまで作る焼き菓子は余計なものを入れていません。
添加物、と呼ばれるものはアルミニウムフリーのベーキングパウダーのみ。
風味の良い発酵バターと国産小麦。
砂糖も体を冷やす白砂糖ではなく、体を温めるビートのグラニュー糖。
採卵日のわかる卵などなど。


作り方はシンプル。すごく特別のことはしていません。
なので、このメールをくれた友人さんはホンモノの味がわかる方なのかもしれませんね。

コメントを投稿