ここち日和

“ここちいい”はみんないろいろ。心や体を風通しよくしてみると 日々をちょっと楽しめそう。

食べるハイビスカス、ローゼルピンク

2010-09-14 11:08:58 | 植物
昨日Kが「食べるハイビスカスの苗を買ってきた」というので、今日鉢植えをしておきました。「食べる?」「ハイビスカス?」…葉っぱなどは、ハイビスカスのイメージを一掃する感じです。これまた花も知っているハイビスカスとは違うそうです、花が咲いた後の顎をハーブティーにしたりジャムにするといいみたいです。なにやら染色にも使えるみたいで、どう育っていくのか楽しみです。(H)

がま口ペンダント

2010-09-13 11:25:45 | ショップ
時折フリマに参加するのですが、来てくれるお客さんが気になるのがこの「がま口ペンダント」です。プクプクとした仕上がりと表と中の生地のコンビネーションを楽しんでもらっています。そんなにものが入る訳ではないので、アクセとして首からぶら下げるから結構キャッチーな色調が人気のようです。(H)

手縫い革の小物入れ

2010-09-11 17:33:32 | クラフト
木も削れば、布も織る、縫う、革も縫う。いろいろな素材に挑戦しています、フリマなどに出ると革ものは人気があります。色使いとか処理とかワンポイントとか、やっぱり人とは違うものを持ちたいのでしょうか。革は結構面白い素材です。(H)

リノベーション時に棚を作り付ける

2010-09-10 12:42:28 | リノベーション
キッチンパネルにタイルを貼った時、ついでに棚を作り付けました。箱を作って壁に打ち込むだけ…この場合はタイルを後から貼りましたので、その後の変更はちょっと辛い事になりますが。中に入れるものを計算して箱を作らないと、無用の長物になりますから要注意です。タイル貼りは想像しているより簡単です、一気に雰囲気が変わりますからお勧めです。(H)

「鞆の浦あくび猫」岩国図書館の蔵書へ

2010-09-09 16:04:38 | 全体
先日、山口県の岩国図書館から問い合わせがあり「鞆の浦あくび猫」を購入したいとのこと。本日発送し明日には納品されると思います。お役所なので面倒な書類手続きがありましたが、やっと送る事が出来ました。近くの図書館へリクエストされると、多少時間はかかりますが見る事ができると言う訳ですね。こうしてたくさんの人に見てもらえるのはうれしいことです。(H)

工芸作家の作品

2010-09-09 13:19:45 | クラフト
お付き合いさせて頂いている、工芸作家の額です。年に1回グループ展「虫メガネの目」を開きご一緒させてもらっています。本当は僕たちとグループ展をするには、あまりにレベルが違うのですが日頃作らないようなモノにトライされて楽しんでもらっています。木を削るという作業は面白いもので、たとえ素人でも一心にやっていると落ちついてきます。そういえば久しく木に触っていないような気がする、余裕ができたらまた何か作ることにしよう。(H)

35年前のアコギ

2010-09-08 12:56:11 | 楽器
その昔、兄貴が友達からガットギターを貰ってきた。当時フォークに目覚めていた僕は、早速楽器屋に弦を買いにいきました。売っているのは「クラシック用」と「フォーク用」。何も知らなかったのでフォークを弾くのだからフォーク用を買い求めました。その後、ガットギターはクラシックギターと呼ばれるようにナイロン減を張って使うものと知りましたが、そのギターにフォーク用のスチール弦を張って練習していました。そのうち写真で見るフォークシンガー達の持っているギターとは、明らかに見た目が違う事に気がついて小遣いを貯めて「フォークギター」を買ったのがこのギターです。ケースにも入れず大切に使っている訳ではありませんが、いつも傍にあって壊れもしません。人にあげたり処分する機会もありましたが、なぜか愛着があってできません。左程いい音が出る訳ではありませんがボディもアメ色に灼けて、これからも一緒にいることでしょう。(H)

モロヘイヤの種が出来はじめました

2010-09-07 11:48:35 | 菜園
盛んに葉っぱを出しているモロヘイヤに種が出来はじめました。たまたま去年収穫したモロヘイヤの種を蒔いたことから、今年は大変なことになった訳ですが、その生命力はすごいです。間引きしたはずの苗がまた復活したり、少しの土と水があれば生き残っていく。だから栄養価が高いのでしょうか、「王様の野菜」と云われる由縁が分かるような気がします。今年は種も大量に収穫できそうです。(H)

ローリエに新芽が

2010-09-06 11:04:50 | 植物
苗を買ってきて鉢に移してせっせと水やりをしていました。それなりに葉は付いているので、すぐに料理などに使えるのですが、やっぱり新しい葉が出てからそれを使いたかった。なかなか見た目が変わらなく、このまま枯れたりしたらイヤだなぁと思っていたら、やっと新芽が出てきました。この葉っぱが育ったら摘んで乾燥させてみよう、調べてみると効率よく仕舞えるようになるべく葉っぱが曲がらないように乾燥させるみたいです。カレーやシチューの香り付けには最高なので、今から自家製ローリエが楽しみです。(H)

豆柴かわいいポーズ

2010-09-05 09:01:34 | ペット
人間でも動物でもなんでも子どもと言うのは可愛いものです。ひとつひとつの所作がいい、別に本人は意識をしていないのでしょうが愛らしいです。この時は写真集の撮影で都合2回で計30匹くらいの豆柴の子ども達を撮る事ができました。特に唐物の撮影は被写体に言葉が通じる訳ではないので、僕たちは飽きさせないよう逃げないよう、いろいろな技を持っています。カメラマンといつか、この面白い撮影風景をムービーで撮ってweb公開しようかと企んでいます。(H)
豆柴写真集はこちらで購入できます

カアカの動画撮影

2010-09-04 16:53:51 | ペット
カアカの動画に挑戦しようとカメラをセットしました。何とかしゃべっているところ撮ろうと思い、だいたいいつも居るあたりに向けました。その作業をじっと見ていたカアカは、その後15分間一度もフレームに入ることはありませんでした。そんなにイヤなんかい!(H)

オリジナルTシャツ

2010-09-04 10:18:59 | ショップ
今日は心斎橋のクリスタ長堀で毎月行われているクラフトマーケットに参加します。手作り系のものを集めたイベントで、先日来Kはせっせといろいろなものを作っていました。僕のお気に入りはこのTシャツで型を作ってステンシルで器用に仕上げていました。「ここち日和」の出店は本日のみ、1点ものが多いですからお近くに来られたらお寄りください。(H)アートクラフトマーケットのHP

DX7の電池交換

2010-09-03 12:29:38 | 楽器
頻繁に使う訳でもなく仕舞い込んでいたYAMAHA DX7。もう25年くらい前にシンセサイザーにデジタル化の波がやってきた、そして世界を圧巻したのが、このDX7。世界のミュージシャンから名機といわれ今でも使っているプロがいるくらいです。去年触っていると急におかしくなりました、音色が変わらない云う事をきかない…調べてみるとバックアップの為の内蔵電池が消耗したみたいです。処分するには惜しいので、ネットで調べて電池交換に挑戦しました。結果、プリセットのデータは飛んでしまった(復帰できるそうですが)、カートリッジの音色は使えそうなのでOKとしました。まぁ他の音源を走らせるマスターとして余生を送っていただきましょう。(H)