ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

国有林野も外資に開放へ、国有林野の管理経営に関する法律などの改正法案、第198回通常国会に提出へ 国有林伐採権を付与【追記有り】

2018年11月28日 07時12分08秒 | 第198回通常国会2019年1月、改元、参院選へ激闘

[写真]林野庁、東京都千代田区霞が関、きょねん2017年、宮崎信行撮影。

 国有林野も外資に開放されることになりました。

 林野庁は、国有林の一定区域を10年単位で伐採できる権利を民間事業者に付与する方針を固めました。

 2019年の第198回通常国会に「森林法など改正法案」が提出するはこびになりそうです。

【追記 2019年1月25日】

 法案のタイトルは「国有林野の管理経営に関する法律等の一部を改正する法律案」に決まりました。2月下旬に提出のはこび。この記事のタイトルで、初投稿時は「森林法」としていましたが、その表現を、変えました。【追記終わり】

 この動きは、27日付日本農業新聞が報じたものです。農業新聞は「外資に開放」という表現はしておらず、宮崎信行がタイトルにつけたものです。

 農業新聞によると、意欲ある林業者に国有林の活用を促し、10年間を基本にし上限を50年間として数ヘクタール、年間数千立方メートルの伐採ができる権利を与えるもの。伐採後の国有林の再生に向けて、権利を得た林業者に対し、主伐と再造林に一貫して取り組むことを求める条項も盛り込まれるようです。

 水道、漁業などと違い、国有林野は戦後農林行政の失敗とされ、林野特別会計は2兆円もの負債を抱えながら整理されました。民間が伐採してくれるならばありがたいというのは本心でしょう。水道などと違い、興味を持つ外資は少なそうですが、貧すりゃ鈍するで、林野行政はもっと早く外資に売り飛ばせていてもおかしくなかった分野です。

このエントリーの本文記事は以上です。

[お知らせはじめ]

宮崎信行の今後の政治日程(有料版)を発行しています。国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 

このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV) 参議院インターネット審議中継 国会会議録検索システム(国立国会図書館) 衆議院議案(衆議院事務局) 今国会情報(参議院事務局) 各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク) 政党インターネット資料収集保存事業 「WARP」(国立国会図書館) 予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト) インターネット版官報

[お知らせおわり]

tags 

(C)2018年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki 2018



最新の画像もっと見る

コメントを投稿