乗馬クラブJOYの毎日

弥富市にある乗馬クラブです。クラブの毎日を書いて行きますので、遊びに来て下さいね!

馬休日 初日~

2013-08-25 17:45:48 | 
本日、日曜日から水曜日までの4日間ジョイは

馬達の休暇の為、お休みさせて頂きます

しばらく猛暑日が続きバテぎみな馬もいるなか

涼しい1日になって良かったです

がっっあいにくの雨で放牧時間を

早めに切り上げなければいけなくなり、もう少し

ゆっくりさせてあげたかったです

夜明けと同じ頃に雨が降り出した為、ナイター照明の下では

上手く写真が取れず


午前4時頃はまだ雨降ってなかったんですよね~って

早くから馬達の世話をしてたんですよ

明日は天気良さそうだけど今日よりは暑くなりそうです

早く涼しくなってほしいです

馬の歯医者さん

2013-08-23 17:37:10 | 
今回は、ジョイに馬専門の歯医者さん、井上一馬氏が来てくれたので紹介します

馬の歯医者さんなんているのて方もいると思いますが、日本で馬の歯科医師資格を持っている人はほんの僅かで10人もいないだろうとのことですここで治療中の風景をお見せします

ただ、臆病な馬やお医者さん嫌いな馬がジタバタした時には鎮静剤を打っておとなしく治療を受けてもらえるようにしますが、 もちろん獣医さんに来てもらい、チューシャを打ってもらってから治療をします。
歯の噛みあわせが悪かったり、長い間硬いものなどを食べてきた馬たちは歯が変形してハミの取り方が悪くなったり、うちの馬たちは毎年1回ですが診てもらい治療を受けてますのでハミの取りはとってもイイですよ



まず馬の歯を触って、見て、どのように削っていくのかを決めます。


馬に鎮静剤を打って、機械のドリルで削っていきます。


写真だと分かりづらいですが、削られた歯が霧のように散っていってます。


尖ってしまった奥歯などで口の中をきってしまったりして可愛そうになる馬たちもいます
皆さんの愛馬たちも1~2年に1度ぐらい見てもらったほうがいーですよ、まっ人間と同じですかねー


今回鎮静剤を打ってくれたり協力して頂いた前田先生、ありがとうございました

ディックさん

2013-08-09 17:29:12 | 
今回は、ちょっとさびしいお知らせです
ジョイで練習馬として活躍してくれていたディックさんが、引退して長野の牧場で過ごすことになりました。

今年の春にケガをして、順調に治ってきてましたが、年齢のことも考えて、引退ということになりました。

出発直前のディック。馬運車がいるのでちょっとそわそわ。

馬運車に乗りました。不安そうだけど、おとなしく乗ってくれています。

会員さんの方々にも、たくさんかわいがってもらってよかったです
ディックさん今までありがとう