こじまゆの日記

気ままに綴る、こじまゆによる、誰のためでもない日記。
でも、読んでもらえると、とても嬉しい…♪

PT学会について。

2006-05-29 00:39:36 | 日記
群馬での3日間の学会を終え、帰ってきた昨日の晩。
グッタリとしか言いようのない状態で、正にバタンキュー状態でした

学会は、適度に色んな意味で刺激を受け、
また結構勉強にもなったかな~と思われます
1日目は学会終了後、群馬のゴールボールの練習に参加し、
2日目の学会終了後はその群馬の方々と飲みに行き、
熱いトークを繰り広げてまいりました
なかなか充実な群馬3日間でした。

さて、今回一番の収穫は、東大の名誉教授の「脳科学」の話です
最先端の脳科学のお話で、この講演は『小脳』に焦点を絞ったものでした。

これが…

面白い

今のマイブームは『小脳』です。
一緒に講演を聞いていた研究室の先輩と、
「チーム小脳」を結成し、新しいスタディーの予感です
まずは小脳について、色々と勉強を始めます
やはり人と組んで研究するってのは色々とアイデアも出てくるし、
何よりも、ちゃんとしないと迷惑をかける…と思うので
ちゃんと進めていくことができるので良いものだと思います。

うん。
良い

頑張ります

しかし、その前に他にも頑張るべきことが…

が、頑張ります。。

携帯電話。

2006-05-23 01:36:03 | 語る
携帯のない生活って、今さら想像もつかない。
携帯の前はポケベルだったなぁ。
私は持ってなかったけど…。

ポケベルの全盛期は中学の頃だった。
私の親はポケベルは無意味だと言って買い与えてはくれなかったけど、
その代わり、中2からピッチ持ってました。
懐かしい…ピッチことPHS。
でも病院とか施設とかでの職員同士の連絡で使ってるから、
何気に今でもよく目にしてるんだけど。

携帯持ってるのが、こんなに極々当然のことになって、
学校の書類にも携帯番号書く欄があったりして、
先生とも携帯で連絡取ることもあったりして。
待ち合わせ遅れても携帯でちょちょっとメール、事務連絡もメール、親との連絡もメール。

こんな便利な毎日で、ふと思うこと。
昔って(携帯のない時代って)、一体どうしてたんだろう・・・
そりゃ携帯がなくても十分に世の中は回ってたんだろうけど…
しかし、こんなに携帯に依存しちゃってると、
もう携帯のない時代では生きていけないような気がする。
無ければ無いで、それ相応に生きていけるようになるだろうけど。

きっと、世の中の恋愛は、もっとスローリーになるだろう。
待ち合わせに遅刻することによって生じる喧嘩の数は増えるだろう。
親が心配するから、夜中に遊び歩く女の子は減るだろう。
ひょっとしたら郵政は民営化しなかったかもしれない。

では、携帯電話の人間の行動へ与える影響を研究してみよう。
対象は
「携帯電話という文明に触れたことのない地域の住人」
  セレクション・バイアスを避けるため、できるだけ地球上の色んな場所で。
  (しかし携帯電話という文明に触れていない時点でかなりのバイアスが…?)
携帯を与えた群と与えない群との二群間の比較。
しかしアウトカムは一体なんになるだろうか…。
「待ち合わせへの遅刻率」…?

そもそも隣の人が携帯持ってたら、持ってない人も欲しくなるだろうなー。
この研究、全く成立せえへんな…。

あぁ、こんなことより、真剣に考えなきゃいけないことがいっぱいあるはずなのに…。

しかしこんな時間もちょっとは必要。
うん、必要…。

ドーピング

2006-05-21 23:19:16 | 日記
本日、東京までお勉強に行ってまいりました。
しかも、
ドーピングについて。

日本アンチ・ドーピング機構の講習会でした。
この講習会受講後、実地で2回訓練すれば、
ドーピング・コントロール・オフィサーに認定されるってやつ。
色々と縁がありまして、
日本障害者スポーツ協会から推薦していただき、
受講にいたりました。

このドーピング・コントロール・オフィサーってやつ、
認定されると、ドーピング検査を行うことができるのです
正確に言うと、ドーピング検査の検体採取を行うことができるわけです。

そのために、今日は始発の新幹線にて東京に行き、
丸一日講習をみっちりと受けてきたわけです。
禁止薬物のリストだの、
ドーピングにひっかかった際の罰則だの、
ドーピング検査の手順だの…
長い上に濃い内容でありました。

ここ数年で、ドーピングを取り巻く考え方や流れは急速に変化しているというか、
意識がやたらと高まっているようです。
そりゃ当然スポーツは公正であるべきだもんなぁ~っていう。

選手の競技生活に影響を及ぼしかねないドーピング検査だけに、
検査の手順は本当に厳密で、
検体を入れる容器の扱いだとか、
書類の書き方だとか、
本当に面倒臭い

B型の私には苦痛な作業なのではないだろうか…。
しかし、こんなのも慣れだって講師の先生もおっしゃってたし、
B型でも大丈夫かな。
しかし、慣れるほど場数を踏むのだろうか…?

そもそも理学療法士とは全然関係ないし。
まぁでも、
こじまゆのオプションがもう一つ増えるということで


余談。
スーツ着て、始発の新幹線とか乗っちゃうと、
かなりデキる女になったような錯覚に陥ります。
心なしか歩き方も颯爽としてたかもしれません。

なんだか。。

2006-05-15 23:15:33 | Weblog
危機感が若干足りてないような、
実は危機感でいっぱいのような、
なんだか微妙な状態。

土日は東京に合宿に行っておりました
一応、読むべきものを持っては行きましたが、
思ってたよりも読めたっちゃ読めたけど、
当然睡眠時間は削られて、
なんといっても土日が潰れるというのは痛い

追い込まれているはず。
相当疲れていたはずなのに、早朝に一度目が覚めてしまったし。
しかし、いざ取りかかってみると進まない。。

誰かを入れて欲しいです。

ん?
なんか似たようなことを国試の直前にもどこかで言ったような…。
いけませんねぇ、こじまゆは進歩してないのでしょうか

日本笑い学会。

2006-05-11 01:06:36 | 日記
院生になり、
先生や先輩方から、
世の中には結構色んな学会があることを教えられたわたし。

「~会」「~学会」と名のつくものは、
本当にたくさんあって、そんな狭い領域で学会作って、
会員おるんかいな!?と思うものもたくさん。
しかし、どの学会もちゃんと会誌を発行してて、
大きめのホテルとかホールとか借りて、
立派な学会を開いたりしています。

そして今日、凄い学会を見つけてしまいました。

大学の図書館で使える電子ジャーナルを検索しているときに、
見付けました。。

日本笑い学会

そして、日本笑い学会が発行する学会誌、
笑い学研究
を…。

神戸大学の学生の皆さん、
大学の図書館のホームページから検索してみましょう。
ありますから。。

この学会誌、
真剣に笑いについて分析してます。
そして、笑いの現状について真剣に調査しています。

我々の領域、医療の現場における「笑い」についても現状報告がなされていました。

もちろんちゃんとした論文です。
緒言から始まり、分析方法から分析対象、結果に考察、おわりに、参考文献、引用文献。
もちろん図表だってついています。
私のクソしょぼい卒論よりもまともな論文です。

なにせ、神戸大学の電子ジャーナルに登録されているのですから・・・。

1994年から毎年発刊されていて、今年は13巻目が出るのでしょう。

94年の論文、「笑いの医学的考察」から。
『現代を生きるには、これらの知見を知って積極的に笑い、前向きに生きることが病気を予防し、「笑う門には福来る」こそ長寿国日本の指針となることでしょう。』

へ、へぇ~~・・・。

引用文献
昇幹夫.笑いの医学的考察.笑い学研究1994;1:26-30

流行。。

2006-05-10 00:31:10 | 日記
流行と言っても、
流行っているのは
風邪です。。

最近、こじまゆの周りで流行ってます。
正確に言うと、こじまゆの周りの人に風邪ひきが多いです

今日は火曜日恒例、親分の外来見学の日だったのですが、
今日は親分の声がいつもと違いました。
ものすごい鼻声
めっちゃ鼻かんではったし。

他にも、こじまゆの周りの人、
思い当たる人がいることでしょう。

まぁ季節の変わり目だし、
暑くなったり寒くなったりで、風邪を引きやすいんだろうなーとは思うのですが…

こじまゆは全く風邪に冒されることなく、
元気です

寝不足が続こうが、不規則な生活が続こうが、
全然風邪ひかないです。

しかーし!

私、気が弛むと発熱します。

まだ大丈夫。
まだ。

色んなことが軌道に乗って余裕が出てきた頃に、
ドカーーン
とくるのかもしれません

不安…

回転寿司について。

2006-05-09 00:23:06 | 語る
この歳になっても、回転すしはテンションが上がってしまいます。
初めて回転寿司に行ったのはいつだったか覚えてませんが…

食べ盛りの時期に、
お腹いっぱい寿司が食べれてしまう回転寿司はとてもありがたいものでした。
うちの両親にとってもありがたいものであったに違いないでしょう。

あの寿司がじゃんじゃん流れてくる光景。

たまりません

回転寿司なら、
マグロもいくらも、遠慮することなく食べれてしまうのです。

しかし、それも全皿100円のお店での話。

こじまゆ的には、全皿100円じゃない回転寿司は、
本当の回転寿司ではないとすら思うわけですが。

皿の色によって値段が違うだなんて、
思う存分楽しめないのが現実です。

だって、気にするなと言われても
気になるじゃありませんか。。

この金色の皿は200円だ…

とか、

どうしても考えてしまうではないですか…。

なので、
全皿値段は統一されているべきなのです
しかも100円に

さて、
こじまゆの馴染みの回転寿司といえば、
高校時代は学校の近くにあった「スシロー」
大学時代に流行っていた「かっぱ寿司」
そして、「くら寿司」。

こじまゆの一押しは「くら寿司」です。
100円均一なのはもちろん、
ネタが美味しい

そして、『びっくらポン』
これは5皿食べるごとにルーレットが回りだし、
当たるとガシャポンみたいなカプセルに入った景品がもらえるというもの。
だいだい1回行くと、1回から2回当たるようになってます。(たぶん・・・)
もう20歳越えた大人ですから、
当たっても景品は近くのちびっ子にあげて帰ってくるんですが、
ルーレットはついついテンションが上がります

先日、相方と「くら寿司」に行きました。
ちょっと前に行った時は30分待ちかなんかで断念したので、
軽くリベンジです。

昼ごはんで、2人で27皿。(内デザート系2皿)
内訳は『びっくらポン』に気をとられていたので定かではありません。
やはり美味しかった
「かっぱ寿司」は変わりダネが多くて面白いけど、
正統派ネタで勝負している「くら寿司」がやはり1番です。

しかし、早く金持ちになって、
高級回転寿司(こじまゆ的には…)である「函館市場」あたりで、
「くら寿司」並みに食べてみたいものです
そんな日を夢見て、また明日から頑張ることにしよう。。

リフレッシュ☆

2006-05-05 22:20:39 | 旅行記
3、4日と、一泊の日程で、
岡山県の温泉に行ってまいりました

湯原温泉や湯郷温泉などのメジャーどころは予約する時期が遅かったので取れず、
秘湯と呼ばれる奥津温泉となりました。

GW真っ只中、中国自動車道を突っ走り、いざ岡山

当然ですが、行きも帰りも渋滞に巻き込まれました(涙)
まぁでも、場所が場所だったので、
巻き込まれたと言っても、まだ傷は浅い(?)でしょう。

湯原で少しブラブラしてから奥津へ向かいました。

湯原には有名な砂湯っていう川の中にあって、無料で、
混浴で、露天風呂どころか道からもどこからも丸見えっていう温泉があるんですが、
興味はあったし、入ってみたい気持ちは山々だったのですが、
あまりの丸見えっぷりに、入っているおじいさん達のオープンさに、
さらに相方に「やめとけ」的なことを言われたこともあって、
断念をいたしました。
気持ち良さそうだったけどね~。
ちょっと勇気ないっスわ

湯原から奥津へ向かう途中、
NHKの大河ドラマ「武蔵」のロケ地だったという場所2ヶ所まわりました。
まわったというか、偶然看板を見つけたので、
突発的に行くことになっただけですが。

なんちゃら杉っていう大きな杉も凄かったけど、(デカさが)
不動滝がめっちゃ良かった!!
大きな岩に囲まれた感じがなんともオトコマエで、
マイナスイオン出てます的な感じで、
爽快な感じでした

まぁ寄り道しつつ、のんびりと奥津にたどり着き、
のんびりと過ごしました。
心なしか肌もつるりとしたような気がします。
さすが温泉

宿のおばちゃんもマイペースで、なんだか和みました。

2日目は宿のおっちゃんのオススメで、
まだ雪が残っているという森林公園ってとこに行きました。

その途中の「名勝 奥津峡」

ここが本当に凄い!

水もキレイだし、
岩がデカくて豪快な感じやし、
流れが速くて、水しぶきの感じが清々しい

穏やかなとこも良いけど、
豪快なとこも良いなと思いました。

2日間、本当によく晴れて、どこの景色もめっちゃキレイでした。
良いリフレッシュになったと思われます

だけど、さすがに今日の仕事はなかなかしんどかったっス。
機構が良くなったからか、なんとなくみんないつもより元気やし。
相方は明日仕事です。
世間は5連休やら最大で9連休やらと言っておりますが、
なかなかそんなに連休もとれなくなってしまったことをヒシヒシと感じてしまいました

チャンス到来!!

2006-05-03 01:56:11 | 日記
連休を目前にして、(というか連休中とも言えるのかもだけど)
ワタクシ、大きなチャンスをいただいたように思います。

4月、大きな不安に打ちひしがれながらも、
先輩たちの研究の場に足を運んだり、また手伝いをしたり。
先生の研究の話もことあるごとに聞きにいったりしながら。。
研究とは、そうやすやすとは始められるものでもなく、
さっさと始めたい…という逸る気持ちを抑えながら、
地道に色んなところに顔を出し、
地道に論文を読むことに費やした4月。

今日、自分の周りは、自分で思っている以上に自分に課題なり仕事なりを回してくれるよう、
働きかけてくださっていることを知った。

あまりに急すぎる話ではあるけれど、
とある学会に抄録を出してみるよう言われた。
つまり、人生初発表のチャンスを、早くも5月の段階で与えていただいたわけで。

もちろん、現段階の自分の力では、到底まともな発表ができるはずはないのだけど
だけど、実際に始めてみないとわからないのだし、
ここは先生方や先輩方の懐をお借りして、
できるだけのことをしてみようかと。

他にも先日、休みを返上して出向いた加古川のとある施設。
ここは稀に見る、とてもウェルカムな施設で、
ここでも1つ、スタディーが進められる予感。
先輩と顔を突き合わせて、今後どうしていこうかっていう話し合いをして、
難しいけど、きっと自分にとって勉強になるであろう研究ができそうな感じがした。

そして親分。
親分がこれから始める研究の手伝いに、
私を結構なウェイトで関わらせてくれるようです。

正直、思ってた以上にやらなきゃいけないことが出てきて、
相当に勉強しなきゃいけない状況にはなったのだけど、
この5月は自分がどこまで出来るか、自分のキャパを思い知ることにもなるのだろうけど、
周りにアピールする絶好のチャンスでもあるわけで。

学校もさることながら、
ゴールボールでも、たまたま自分がPTであったがために、
これまた大きなチャンスが生まれました。
まぁまだ未定のものですが。
大学入学から今年で5年目。
好きで続けていたこととはいえ、
結構な犠牲を払ってでも頑張ってきただけの成果が現れてきているのでは…
ていう。

とりあえず明日から、
貴重な連休をじっくりと羽伸ばしに使って、
連休明けから頑張ろうかなーなんて。

同期の飲み会に参加できないのは残念だけど、
臨床でがんばる彼らに負けないように頑張るための充電だと思って、
楽しんでとよ~っと☆