かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

自給自足・・・

2019年02月15日 | 

C-Style大会の疲れも取れて赤城大沼へワカサギ釣りに行こうかと思っていたのだけど気温も釣果も寒いというので家でウダウダ・・・


(↑)浅間山は雪雲を被って見えず、かなり冷え込んでいたけど(↓)フクジュソウは光を求めて黄色いパラボラアンテナが満開・・・


株ネギに土寄せした以外は炬燵に入って自然関係の資料を読んだりしてゆったりとしていた。

遠くで汽笛が聞こえたので「平日でも走るんだ?」と我が家から見える上碓氷川橋梁を通過するSL(一枚目の画像)を望遠で撮ってみた! 調べたらSLレトロ四季島だった! ヒマジンダネ!


お昼は松原湖のワカサギと自作の下仁田ネギでかき揚げ・・・


このかき揚げは絶品だよ・・・


夜は自作の長芋で一杯・・・


自給自足生活バンザイだね\(^o^)/


二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4130話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 

HONDEX(ホンデックス) 魚探 5型ワイドポータブルGPS内蔵プロッター魚探 PS-611CN.
クリエーター情報なし
ホンデックス(HONDEX)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設10年だけど・・・

2019年02月14日 | 一般

拙ブログの開設は2009年2月15日・・・と云うことで今日で10年・3652日だ!

その間、2011年に父の葬儀と母の葬儀で4日ずつ計8日休んだ以外は毎日書き続けてきた・・・

お陰様で毎日1000人以上の方に訪れて戴き、時には5000件近く読んでいただいている・・・有難いことだ!


記事数が多ければ良いってもんじゃないのだけど・・・「かわ遊び」と「やま遊び」を中心に4129話となり、1日で2~3話アップしたこともあったので1日平均が1.13話だ!


「かわ遊び」が1638件で全体の40%・・・特にアユ釣りとワカサギ釣りの記事が多いことは言うまでもないね(笑)

「やま遊び」は1845件で全体の45%・・・植物関係(冬芽を除く)と自然観察の記事が多いけど「冬芽と葉痕」「虫えい(虫こぶ)」記事も合わせれば1割をしめているね!

ブログが10年、ホームページは19年目に入ったのだけど・・・ネタ切れ・マンネリ化も進んできたし、歳だし、ブログ終い・ホームページ終いを何時にするかもそろそろ考えておかなければならないなぁ~まだ、暫くは続けるけどね!


二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4129話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 
できるブログ gooブログ対応 改訂版 (できるシリーズ)
クリエーター情報なし
インプレス
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根川遡上サケの年齢組成・・・利根川のサケの遡上は江戸時代に始まった!

2019年02月13日 | 釣り一般

群馬県農林水産業関係機関成果発表会・水産分科会の続きで「利根川遡上サケの年齢組成」・・・

サケは知ってのとおり寒海性魚類で寒流の親潮に乗って北太平洋を回遊して育ち日本に戻ってくる!


利根川のサケは太平洋側で遡上や産卵が見られる南限の河川なんだ!

でも、その歴史は浅く、利根川にサケが遡上し始めたのは江戸時代以降で、それまでは鬼怒川が南限だったんだ。

今でこそ鬼怒川は利根川の支流になっているけど江戸時代以前の利根川は江戸湾に注いでいて暖流の黒潮があってサケは回遊できなかったんだ。

そのころは荒川も利根川も、渡良瀬川や鬼怒川も別々の川だったんだ。 

それを江戸時代の初めに新しい流路を開設して渡良瀬川と鬼怒川の流路につなげたんだ・・・それから利根川にサケが遡上するようになったんだね!


銚子まで繋がった利根川は流程が長くなって200km以上もサケが遡上するようになったんだね!


一時期は19,000匹近く遡上していたサケが近年は4,000匹程度に減少してしまった。 その原因は不明・・・その解明のための基礎データ収集なんだ!

調査尾数は違うけど15年ほど前と較べて年齢組成はさほど違わないらしい・・・


体長や体重もあまり変化はないという・・・


放流用に採卵しているのだけど、その機会を利用して今後も継続して調査を行うと云うことだった!


利根川のサケは南限であるがゆえに、200km近い距離を遡上して産卵、そして降河しなければならない。

そのことは、途中で東京湾に迷入してしまうこと、回遊ルートが長くなること、遡上が遅くなること、高い漁獲圧力があることなど多くの試練が考えられるんだよねぇ~

ここでも「利根川のサケはツライよ!」って声が聞こえて来そうだ・・・


二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4128話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 

渓流2019 春 2019年 3 月号 [雑誌]: つり人 増刊
クリエーター情報なし
つり人社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマビル対策【完結編】

2019年02月12日 | 動物

先日の農林水産業関係機関成果発表会では殆ど水産分科会に参加していたのだけど、気になる課題が林業分科会で発表されたので聴講してきた!

課題名は「ヤマビル対策【完結編】~これで安心! 来春から使えるすごい対策!~」 だって・・・期待して好いのかな(笑)


気持ち悪いから見ないようにしてね・・・って遅いか(笑)


最近、群馬県では生息域が広がっている・・・


2016年には1.3倍にも・・・


・・・で林業試験場では忌避や駆除対策を研究して、ほぼ完結させることができた!

まずは人対策・・・昔から行われていた塩水は長時間効果が問題、市販のヒル忌避剤は割高だし手に入りづらい!


・・・で市販の虫除けスプレーの効果を確かめたらディート成分30%のものが効果があることが分かったらしい(12歳以下は使用しない方が好いらしい)


次に公園など非農地では市販の殺ヒル剤「マリックスター」が効き・・・


最高で2年近く効果が持続することが分かった! リンゴ酸が有効成分なので安全性も高いらしい!

そして農地対策は農薬の一部に効果があることが分かった・・・


しかし適用対象外なのでヤマビル駆除だけには使用できない! 副次的な効果を期待するしかないんだ!

林業試験場では、この内容をまとめたパンフレットを出しているよ!

山野を歩くときは服装も大切だよね・・・

二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4127話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   


【第2類医薬品】医薬品 サラテクト リッチリッチ30 200mL
クリエーター情報なし
アース製薬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:第7回C-Styleワカサギ釣り王者決定戦

2019年02月11日 | ワカサギ釣り(~2023)

第7回C-Styleワカサギ釣り王者決定戦が松原湖で行われた・・・私は金曜日から2泊3日で参加した!

大会参加者は76名・・・


開会式、記念撮影をして7時半にスタート・・・私は何時もの「姥の懐」へ向かって、前日のプラでまあまあだったポイントへ入った!


プラよりも魚影は安定していて手繰りで底釣りに徹した・・・


ほぼ時速50匹ペースで釣れて、予選終了時間の10時までに131匹・・・


10名が決勝に進めるのだけど4位で通過できた・・・10位は同数で11名になった!


そして決勝は12時から13時15分まで・・・昨年の上位3名のシード選手と敗者復活の1名も加わって15名で露天の風除けなしのルールで戦った!


一つ目の穴は外してしまい魚影がほとんど入らず1匹・・・20分後に移動可のルールで終了30分前に移動を決行!

最初は釣れず焦ったけど、底に少しずつ入ってくるようになって何とか6匹追加で7匹で終了した。


上位3名は昨年のシード選手で安定しているね・・・優勝の千島さんは連勝で断トツの強さだ!


私は6位タイだったけど予選の釣果順で7位に入賞・・・賞品の他、皆が持ち寄ったお土産そして抽選でテントも当たりラッキーな大会だった!


賞品は狂的KOJIさん協賛のタンブラーとマルチLEDランタン・・・タンブラーには「限界釣越 C-style Fishing Club」と入っている! 早速、使い始めたよ!


 

二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4126話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 

HONDEX(ホンデックス) 魚探 5型ワイドポータブルGPS内蔵プロッター魚探 PS-611CN.
クリエーター情報なし
ホンデックス(HONDEX)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:第7回C-Styleワカサギ釣り王者決定戦プラ & 前夜祭

2019年02月10日 | ワカサギ釣り(~2023)

毎年開催されている「C-Styleワカサギ釣り王者決定戦」も7回目を迎え、今日2月10日(日曜日)に松原湖で開催される!

9日土曜日に行ってプラ、そして立花屋に泊まって前夜祭・・・

予選は10時までなのでサービスタイムがありそうな場所を探して彼方此方に穴を開けて周った・・・

魚影はそれなりに有るけど釣れない😭


予選終了時間であろう10時に納竿したけど1束もいかなかった😅


その後は暖炉前に移動して情報交換兼前夜祭の前夜祭・・・


前夜祭は楽しく飲んで語らって・・・

何とか予選は突破したいけど、名人や巧者が沢山参加しているので無理かな・・・



二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4125話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 

HONDEX(ホンデックス) 魚探 5型ワイドポータブルGPS内蔵プロッター魚探 PS-611CN.
クリエーター情報なし
ホンデックス(HONDEX)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな脅威~ミズワタクチビルケイソウ~

2019年02月09日 | 釣り一般

農林水産業関係機関成果発表会の第三弾はアユの生息やアユ釣りにとって新たな脅威となる外来珪藻・ミズワタクチビルケイソウの話だよ・・・

一部の漁協役員や釣り人の間では「何か気持ち悪い藻が増えている!」と囁かれていたのだけど、これがミズワタクチビルケイソウであると確認されたのは最近の事だ! 見た目は水綿と言うよりも鼻水だね・・・

群馬県水産試験場の久下主席研究員の調査によると、群馬県内では神流川(上野村)、碓氷川(安中市)、烏川(高崎市)、赤谷川(みなかみ町)、発知川(沼田市)、利根川(前橋市)、桐生川(桐生市)で確認されたそうだ!

アユなど魚類の生育や定着を阻害し、ラインに纏わりついて釣りの邪魔になることが懸念されているが、その生態や防除法はほとんど分かっていないのだ!


発表会では近県連携で山梨県水産技術センターから「ミズワタクチビルケイソウが放流アユの定着に与える影響」と題して報告があった!


唇形をした珪藻で長く繋がって繁茂するんだ・・・


水温が低い上流域に多く見られ、アユの生育時期の6月、7月に繁茂するというのだから厄介だ・・・


調査結果を見るとミズワタクチビルケイソウの繁茂率が40%を超えるとアユの量が極端に減るらしい・・・


ミズワタクチビルケイソウの調査研究は、まだ始まったばかり・・・生態の解明や被害軽減法、防除法の研究・開発を急いで欲しいね!



二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4120話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 

渓流2019 春 2019年 3 月号 [雑誌]: つり人 増刊
クリエーター情報なし
つり人社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚はツライよ・・・

2019年02月08日 | 釣り一般

6日の農林水産業関係機関成果発表会の続きで、蚕糸園芸課水産係の小林係長が発表した「漁場環境保全対策~魚類生息環境の改善への取組~」について・・・

魚が生息する上で阻害要因となるものには ①カワウやコクチバスなど外来魚による食害 ②アユ冷水病やコイヘルペス病(KHV病)の発生 ③河川横断工作物設置による連続性の分断 ④水質汚濁事故 などが挙げられる! 魚から「昔は良かった」「魚はつらいよ・・・」という声が聞こえて来そうだね!

群馬県ではカワウについて追い払いを中心とした食害防止、飛来調査やねぐらコロニー調査、捕獲などの施策を行っていて棲息数は減少傾向にあるが、被害額の顕著な減少は見られず被害は継続している・・・下のグラフを見ると冬場の飛来が多くなったんだね! 通年の対策が必要かも!


コクチバスは湖沼以外での生息域が拡大している・・・違法だと分かっていながら放流している大馬鹿者が居るんだよ(怒)


駆除も河川での数値が増えてきた・・・碓氷川も魚道の入口や出口に棲息して遡上してくるアユを狙うコクチバスが増えているんだ(怒) 


魚病の発生はKHV病と冷水病が二大魚病だね・・・


河川湖沼でのKHV病の発生は減ったけどアユ冷水病は相変わらず発生しているね・・・


そして河川の連続性の確保・・・


魚道の設置や改修工事を少ない予算の中で毎年実施していることには頭が下がる・・・


毎年、工事を実施してきた碓氷川では松井田地区まで天然のアユが遡上するようになった・・・今後の問題は田植え期の瀬切れだな!

碓氷川の改修でほぼ連続性は確保できたので効果の追跡調査が必要だろうな・・・


今年、天然遡上の多かった利根川では坂東堰の魚道改修が行われているので、さらに上流の渋川地区までの遡上が見られると嬉しいのだけどね・・・


二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4119話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 

渓流2019 春 2019年 3 月号 [雑誌]: つり人 増刊
クリエーター情報なし
つり人社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根川天然アユ豊漁の原因は?

2019年02月07日 | 釣り一般

昨日は群馬県農林水産業関係機関成果発表会が群馬県庁で開催されたので主に水産分科会に参加してきた・・・

1階県民ホール北側では「第59回全群馬近代こけしコンクール」が開催されていた・・・10日まで一般公開されているよ!


少しだけ時間があったので一周してきた・・・(↓)内閣総理大臣賞受賞作品


さて、本題の水産分科会では興味をそそられる発表がたくさん有った・・・

まずは2018年度のニュースを久下主席研究員が発表・・・グッドニュースは何と言っても利根川の天然アユの復活(豊漁)だ!


2018年の群馬県内の利根川ではアユが豊漁で釣り人で賑わった! 天然アユの遡上が多かったことに起因していることは明白なのだが・・・


もちろん東京湾で育った稚鮎が江戸川を遡上できたことが要因・・・だから東京湾から遡上する荒川も豊漁だったね!


天然遡上アユの遡上量が増大するためには中流域での産卵、仔魚の流下、東京湾での生育、遡上など全ての環境が整わないとうまくいかない。 

東京湾~江戸川~利根川を行き来するアユには多くの困難があるんだ・・・2018年はそれが整ったということだね! 今年も豊漁であって欲しい!

続いて・・・田中研究員からは利根川アユの流下仔魚について発表があった!


中流域で生まれた仔魚は利根川を下って銚子までのルートでは生き残る可能性は少なく、江戸川ルートでも卵黄を使い切ってしまいギリギリらしい!


仔魚にとって二つの関門・・・利根大堰と江戸川水閘門がスムーズに通過できないと遡上増大には繋がらないということになる。 頑張れ! 利根川天然アユ!

釣り人、研究機関、行政が一丸となって利根川のアユを取り戻す運動を開始したのが2003年・・・

知事が替って、2008年にはこのプロジェクトも終了してしまったのだけど何故今になって豊漁になったのか? 明快に説明できる原因を知りたいものだ・・・


二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4118話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 

渓流2019 春 2019年 3 月号 [雑誌]: つり人 増刊
クリエーター情報なし
つり人社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカサギ釣り情報:さらに渋くなっちゃった!

2019年02月06日 | ワカサギ釣り(~2023)

月に入って初めてのワカサギ釣りに松原湖へ行ってきた・・・前回が1月30日だったので6日ぶりだね!

かなり渋くなったと云うのでハニーポイントを探すべく店前の流れ出しから中央へ幾つか穴を開けながら移動・・・

まあまあ納得できる魚影を見つけて釣り座をセットしていると高床の風除けが無いことに気が付いた(涙)・・・


歩いたルートを探し回ったけど見つからない・・・風通しの良いカタツムリになっちゃったけど諦めて1時間遅れで開始した。


氷上を下を見ながら歩いて見つけたものは(↓)・・・相変わらずこんな大馬鹿者が居るんだね(怒) こういう輩は釣りをする資格なし!


出遅れたけど開始した当初はダブル・トリプル、時には錘下を含めて6本バリに5匹なんてこともあって爆釣を期待したのだけど・・・


1時間ほどで失速してしまい、またまたポイント探しと無くしもの探しの旅に・・・

結局、立花屋前まで行ってしまって11時に暖炉前に・・・この時点で82匹と貧果!


落とした風除けは立花屋のバイトK君が見つけて入口に立てかけておいてくれたそうだ・・・氷上しか探さなかったから見つからなかった訳だ! 

お昼は何とか1束超えはしたいなとゲン担ぎでカツカレーを戴いた!


しかし、午後は魚影が完全に無くなって魚探には錘とシーベルが映るだけ・・・


底を這っているステルス・ワカサギを一匹ずつ剥がすように拾い釣りして何とか1束は超えた!

時速10匹だもの・・・渋くなっちゃったね!


午前の部のワカサギは訳有りでお嫁入しちゃったので、午後の釣果だけの画像だよ・・・この渋さの中、日曜日のC-style大会はどうなることやら?

今日は群馬県庁で農林水産業関係機関成果発表会が開催される・・・最新のアユやワカサギの研究成果を勉強して来よう!


二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4117話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 

なるほど! THE ワカサギ大全 2018-2019 (別冊つり人 Vol. 481)
クリエーター情報なし
つり人社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を戴く・・・そして確定申告完了!

2019年02月05日 | 山菜採り

昨日は立春・・・暦に合わせたように温かな日となった!

週末のC-styleワカサギ大会の土産にするため最後の下仁田ネギを掘り取った・・・この時期の葱は枯れて土産には無理があるね! 別のものも用意しよう!


掘り取った後は耕耘機で耕した・・・


庭の隅に出ていたフキノトウを収穫してフキ味噌にして春を戴いた・・・


これだけでご飯すすむ君だ・・・(笑)


そして医療費控除分の確定申告・・・


最近は医療費の集計も申告も楽になったね!


集計フォームに領収書を入力して申告時に反映させれば出来上がりなんだ・・・


続いて源泉徴収票や保険料などを入力・・・


 毎日サンデーになってしまったので3月までの給与と年金だけなので源泉徴収額は僅か・・・

したがって、戻ってくる額もわずかで釣りの年券1枚分にもならなかった・・・

さて、確定申告書も出来上がったし・・・松原湖へGO!


二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4116話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 

自分ですらすらできる確定申告の書き方平成31年3月15日締切分
クリエーター情報なし
KADOKAWA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分(星祭)開運厄除け護摩焚き祈祷

2019年02月04日 | 一般

昨日2月3日は節分・・・今日から新しい春(年)を迎えるにあたって菩提寺である龍本山松井田院不動寺で節分(星祭)開運厄除け護摩焚き祈祷に参加してきた!

(↓)仁王門は県の重文・・・


不動寺は真言宗豊山派で、護摩法要は真言密教の真髄なんだって・・・


弘法大師が護摩の儀式を日本にもたらしたんだね! 勉強になった・・・


護摩祈祷をするご本尊は不動明王(大日如来の化身と言われる)なので不動堂で行われた! 

(↓)右が不動堂、左が本堂・・・不動寺の木彫りの「不動明王像」は県の重文になっている!


護摩木に願事と名前を書いて・・・


護摩焚き祈祷をしてもらった・・・


戴いて来た護摩札・・・家内安全・息災延命は最初から入っているので交通安全をお願いした!


釣技向上とか大漁祈願とかも入れておけば良かったかな・・・(笑)


二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4115話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 

OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5 ブラック 1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS+電子コンパス&内蔵Wi-Fi TG-5 BLK
クリエーター情報なし
オリンパス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の追っかけ・・・そして鳥の追っかけ(笑)

2019年02月03日 | 一般

昨日は一番下の孫娘の追っかけで、幼稚園の生活発表会(昔はお遊戯会・・・今は教育の成果を発表する生活発表会って云うらしい)

開場時間ぎりぎりに到着すると長蛇の列ができていた・・・何処の家も保護者に加え爺ちゃん婆ちゃんが沢山来ているんだね(笑)

可愛い幼稚園生の歌や演奏、劇などを約半日楽しませて貰った・・・


昨日は孫の追っかけに行く前に鳥の追っかけ・・・毎朝、ご飯粒を廃材利用の給餌台に置いていたらスズメだけでなくてヒヨドリも来るようになった。


傍の畑や樹木にはキジバト、ツグミ、ジョウビタキ、メジロなども来ているのだけど給餌台には寄ってこない・・・

スズメは群れで来て置いておいたご飯粒を食い散らかしている・・・もう少し綺麗に食べられないのかね?


ヒヨドリはスズメを追い払って独り占めを決め込んでいる・・・


メジロが来ないかなってミカンを置いたけど、メジロは近寄らずにヒヨドリだけが食べていた。 ヒヨドリはご飯粒も食べるんだね!


今日は節分・・・菩提寺の節分(星祭)開運厄除けの護摩焚き祈祷が行われるのでお札を戴きに行ってこよう! 


二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4114話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 
Nikon デジタル一眼レフカメラ D500 ボディ
クリエーター情報なし
ニコン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪化粧の妙義山を撮る・・・

2019年02月02日 | 風景

おとといの夜半に降った雪が朝の冷え込みで融けず、昨日は妙義山が薄らと雪化粧していた・・・

道路の積雪と凍結を考えてワカサギ釣りに行くのをためらっていたのだけど、我が家周辺は雪が無かったので撮影に徘徊してきた(笑)

(↑)まずは近くの河岸段丘上から碓氷川を入れて・・・続いて(↓)人見に移動して信越線を入れて撮ってみた。 風が強く浅間山は雲の中だった!


人見平の農道から・・・


富岡市妙義町諸戸付近から・・・


雲寺参道からの金鶏山・・・


同じく陽雲寺からの相馬岳・・・


大桁山県有林の入口付近から・・・


菅原の山裾の樹氷・・・

諸戸に戻って少年自然の家の手前から・・・


妙義ふるさと美術館・・・他にもカメラを持った人が2名居た!


美術館駐車場からの金洞山・・・


大の字付近のアップ!


妙義神社の対岸から・・・


安中市松井田町行田からの白雲山・・・


高速道路沿いの畑では白梅が1本だけ早々と咲いていた・・・



二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4113目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 
Nikon デジタル一眼レフカメラ D500 ボディ
クリエーター情報なし
ニコン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と金星の大接近・・・

2019年02月01日 | 風景

2月に入っちゃったね! 1月は往ぬる2月は逃げる3月は去るとはよく言ったものだ・・・

今朝は月と金星の大接近が見られた・・・鼻水を啜りながら撮影してみた!

左下から月齢26の月、金星、木星、さそり座のα星アンタレスが並んでいた!


昨日(1月31日)は月と木星が接近していた・・・(↓)月の下方に木星、左斜め下方に金星


今朝の月と金星と木星・・・


月と金星のアップ・・・


露出を長くして地球照まで撮ってみた・・・



二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4112目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   


天文年鑑 2019年版
クリエーター情報なし
誠文堂新光社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする