かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

下刈り実習2日目 & 碓氷川情報・・・

2016年06月18日 | アユ釣り(~2023)

昨日は前日の雨から晴れになって気温はグングン上昇して真夏日・・・むし暑く、それにヤマビル(↓小さいやつ)もいて下刈り実習は厳しいものがありました。

2日目の場所は急斜面の場所で数年間も下刈りをしてなかったので大変でしたが何とかこなしてくれました。

午前中に急斜面の場所を終わらせ午後は別の場所で1時間ほど実習・・・時間になったので戻って片づけをしていたら一人の学生さんに特大のが這い上がって来ていました。血を吸われなくて良かったね・・・

そして碓氷川情報です。

帰宅途中で碓氷川を見て回ると水位は高いものの濁りはとれていて多くの釣り人が入っていました。↓あまぬまに2人・・・

碓氷川鉄橋上流に2人いて、様子を聞くと午前は5人ほどいたそうですが、あまり釣れずに上がったとか・・・

中瀬大橋には5人ほど入っていて、橋の上から見ているあいだに数匹あげていました・・・

他の情報では30匹も釣れたと言う場所もあったみたいなので今日・明日は期待が持てそうですね!

・・・と言う私は、今日は南甘漁協の大会、明日はG杯の予選で連荘で神流川(南甘)へ行くため地元・碓氷川に入れません(涙)

 

にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(3058話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 


「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。

自然観察 ブログランキング  鮎釣り ブログランキングへ

 


最先端のアユ 友釣り秘伝 2016 (BIG1 189)
クリエーター情報なし
主婦と生活社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大桁山で下刈り実習・・・

2016年06月17日 | 一般

昨日・今日と大桁県有林内で1年生の下刈り実習・・・

大桁山はほぼ1日雨で、長靴にヤマビルが付いていたり(血は吸われなかった・・・ホッ)、鉈で怪我をしたりと学生さんは大変でした・・・

それでも1日作業したので少しは草刈り機に慣れてきたかな・・・

大桁山は自然が豊かでクモキリソウが咲いていたり・・・

ギンリョウソウ(APG分類体系ではツツジ科シャジクソウ亜科ギンリョウソウ属)が咲いていたり・・・

この時期にハタケシメジも出ていました・・・

大桁山は鳥たちが子育ての時期でもあります。でもねぇ、フォワーダ(運材車)の車体に掛けたブルーシートの下に巣作りとはね・・・驚いた!

 

にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(3057話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 


「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。

自然観察 ブログランキング  鮎釣り ブログランキングへ

 

ニューフォレスターズ・ガイド 林業入門
クリエーター情報なし
全国林業改良普及協会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ釣り情報2016:今日の碓氷川(6月17日)

2016年06月17日 | アユ釣り(~2023)

昨夜は結構降っていたのですが今朝は雨が上がって青空が雲間に見え始めました。

碓氷川の水位は少し高めで人見観測所の5時の時点で0.46m、笹濁りです・・・

午後になれば竿が出せそうですが今日は気温が32~33℃になるらしい・・・

明日・明後日は最高のコンディションで爆釣が期待できそうですね!

 

にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(3056話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 


「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。

自然観察 ブログランキング  鮎釣り ブログランキングへ

 


最先端のアユ 友釣り秘伝 2016 (BIG1 189)
クリエーター情報なし
主婦と生活社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ釣り情報2016:MFT親睦鮎釣り大会のお知らせ

2016年06月16日 | アユ釣り(~2023)

碓氷川のアユ釣りも11日に解禁されてから釣り人の皆さんが毎日入っていて碓氷川(松井田地区)人気も定着してきたようで嬉しい限りです。

さて、ここ数年実施されている「MFTぐんま in 碓氷川2016 親睦鮎釣り大会」の開催パンフレットを戴いたのでお知らせしておきます。

ゆる~い大会ですので碓氷川を愛する皆さんの親睦の場となるようたくさんの方の参加をお待ちしているそうですよ~

 

にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(3055話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 


「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。

自然観察 ブログランキング  鮎釣り ブログランキングへ

 


最先端のアユ 友釣り秘伝 2016 (BIG1 189)
クリエーター情報なし
主婦と生活社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ釣り情報2016:解禁後5日目の碓氷川・・・

2016年06月16日 | アユ釣り(~2023)

11日に解禁した碓氷川・松井田地区ですが、1日目は監視業務などで実質3時間ほどしか釣りが出来ず、2日目はGFG懇親会で南甘へ、月・火は仕事に行っていたので釣りは出来ず、昨日の水曜週休日で解禁後5日目に碓氷川に入れました。

・・・とは言うものの前夜半からの雨が朝まで残っていたので上がるのを待っていたのですが一向に止む気配がなくて11時頃に痺れを切らして鉄橋の上流に様子を見に行くと6人も並んで竿を出していました。

ポツリポツリ釣れていると言うので場所を変えて11時半頃に私も竿を出してみましたが、霧雨で気温が低いためなのかまるっきり当たりが有りません。

1時頃にやっと1匹来ましたが口掛かりでバラシ・・・

暫くしてまたもや口掛かりでしたがやっと取り込んで片目が開きましたがその後はまたまた沈黙・・・10mほど下流に移動して石頭に泳がせていたらやっと背掛かりでオトリ替えができ、それからプチラッシュが始まって良型が掛かり始めました。

ところがあまりにも型が良すぎて抜きが上手くできずにバラシの連続で数を掛けた割には20匹にもなりませんでした。竿尻より短くしても水面をたたいてしまうのでこの次はもう少し硬い竿にしましょうかねぇ・・・

今朝もどんよりと曇っていますが水位は5cmほど落ちてきました。しかし、午後は雨予報だよね・・・

 

にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(3054話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 


「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。

自然観察 ブログランキング  鮎釣り ブログランキングへ

 


最先端のアユ 友釣り秘伝 2016 (BIG1 189)
クリエーター情報なし
主婦と生活社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ釣り情報2016:今日の碓氷川(6月15日)・・・

2016年06月15日 | アユ釣り(~2023)

今日は水曜定休日・・・碓氷川に入ろうかなと6時頃に川見に行ってきました。霧雨でけむっています。

水位は少し高めで人見観測所で0.31m、水色は薄めの笹濁り、水温18℃(気温より高いや・・・)

雨が止んで曇りになれば何とか出来そうです。既に何人か竿を出していましたが・・・

 

にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(3053話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 


「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。

自然観察 ブログランキングへ  


最先端のアユ 友釣り秘伝 2016 (BIG1 189)
クリエーター情報なし
主婦と生活社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬に咲く草花(森林内編)・・・

2016年06月15日 | 自然観察

尾瀬に咲く草花を森林内と湿原に分けて紹介して行きます。今回は森林内編で出会った順番(多分適当)に紹介します。・・・と言うよりもブログに書くのは忘れっぽくなった私の備忘録の意味なのです。

樹木・草花・鳥などを解説しながら歩いていたのですが、尾瀬は入山者が多くてワンポイントで解説し急いで写真を撮って動かないと渋滞してしまうので大変です。真面目な学生の野帳を1日目のお昼に覗いてみたら既に50種類は超えていた・・・

(↑)鳩待峠から降り始めて直ぐにあったのがノビネチドリ(ラン科テガタチドリ属)で葉縁が波打つのが特徴かな・・・

黒い実が熟すと衝羽根のように見えるのでツクバネソウ・・・APG分類ではシュロソウ(メランチウム)科ツクバネソウ属に分類。

木曽の方言で喘息のことをズダと言い、その薬だからズダヤクシュ(ユキノシタ科ズダヤクシュ属)・・・

花が雪の結晶の様に見えるからユキザサ・・・ユリ科ユキザサ属からAPG分類ではキジカクシ科ユキザサ属またはマイヅルソウ属に分類されることになりました。

トチの葉に似ているニンジンなのでトチバニンジン(栃葉人参:ウコギ科)・・・

白い花はツボスミレかな・・・

ボタンの葉に似ているのでルイヨウボタン(類葉牡丹:メギ科)・・・

花柄と花の付け根に突起が無いからアマドコロだろうな・・・これもAPG分類ではキジカクシ科になりました。

葉脈が目立つハート形の葉から舞い立つ鶴を連想したマイヅルソウ・・・ユリ科→キジカクシ科(APG)

葉に柄があるからサンリンソウ(キンポウゲ科イチリンソウ属)だな・・・

白山の最高峰・御前から名を取ったゴゼンタチバナ(ミズキ科ミズキ属)、開花株は葉が6~7枚、左後ろの未開花株は葉が4枚輪生しているのが特徴かな・・・

林内の木道脇に必ずと言っていいほど見られるコミヤマカタバミ(カタバミ科)・・・

何時もならたくさん見られるのだけど今回はこの一株だけしか見られなかったオオバミゾホウズキ・・・ゴマノハグサ科からAPG分類ではハエドクソウ科になりました。

鳩待からの下りで見られたクルマムグラは6枚の葉が輪生・・・APG分類ではアカネ科ヤエムグラ属

クルマムグラに似ているけど白砂越えで見られたクルマバソウは6~10枚が輪生しています・・・APG分類ではアカネ科クルマバソウ属

次回は湿原の花です・・・

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(3052話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ  

 

山と高原地図 尾瀬 燧ヶ岳・至仏山 2016 (登山地図 | マップル)
クリエーター情報なし
昭文社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ釣り情報2016:今日の碓氷川・・・

2016年06月14日 | アユ釣り(~2023)

今朝も碓氷川の状況を見てきたのですが、gooブログがメンテナンス中でアップできませんでした。

こういう記事は旬が大事なのにねぇ~

昨日+0.64mまで水位が上がって茶色く濁っていたのですが、今朝は半分くらいの0.31mまで下がって水色も笹濁りで釣りが十分できる状況でした。


中瀬大橋直下のテトラの前ではすでに大きな鮎がコケを食んでキラキラ光っていました。


明日は曇りの予報だけど・・・


一応、竿抜け場所を探しながら碓氷川に入ってみようかな・・・


にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(3051話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 


「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。

自然観察 ブログランキングへ  


最先端のアユ 友釣り秘伝 2016 (BIG1 189)
クリエーター情報なし
主婦と生活社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬の動植物(樹に咲く花 & 動物)

2016年06月14日 | 自然観察

6月9~10日に森林環境論で歩いてきた尾瀬で見かけた動植物シリーズです。まずは「樹に咲く花」と「動物」編です。今回は温暖化の影響なのか花が早く咲いてしまったようで6月上旬で何時も見られるような花が少なかったですね・・・

さらに6月3日に遅霜が降りたそうで木々の新芽や花が枯れてみすぼらしくなっていました。カメラもコンデジなので画像もあまり良くありませんが、記録写真と思ってみて戴ければ好いかなと思います。

まずは森林内に咲くオオカメノキ(ムシカリ)ですがほとんど散ってしまっていました。名前の由来は葉がカメに似ていて大きいからとか言われていますが「大きな莢蒾の木」からの転訛が正しいかもなんて思っています・・・

花序が垂れ下がらないのが特徴的なカエデの仲間にはカラコギカエデやヒトツバカエデなどがあって(↓)このオガラバナもその一つですね・・・

同じく花序が垂れ下がらないカエデの仲間でミネカエデ・・・コミネカエデは花序が垂れ下がっています。コミネカエデのほうが花が小さく数が多いかな・・・

やはり森林内に多いムラサキヤシオツツジ・・・これもほとんどの木では咲き終わっていました。

レンゲツツジもほぼ終わりで尾瀬ヶ原のものは霜で茶色くなってしまっていました・・・

萼片が細長いガクウラジロヨウラク・・・

こんなに小さくても木なのです。ヒメシャクナゲも花が終わっていました・・・

これも小さいけれどツルシキミ・・・

バラ科のナナカマド・・・

本来はもっと高地にあるタカネバラなのですが弥四郎小屋の前に植えられていました・・・

林縁部や拠水林に多いズミの花も終わり・・・

日本海側に多いタニウツギ・・・

動物ではチャイロヒダリマキマイマイ・・・

尾瀬にはタゴガエルやヤマアカガエルなど数種のカエルがいますが、その一つでアズマヒキガエル・・・

木道で死んでいたヒミズです。モグラよりも浅いところに穴を掘って活動していてほとんど外に出ないので「日見ず」なのだね・・・前足が小さく尻尾が長くブラシ状の毛が生えているのが特徴です。


次回は草花編です・・・

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(3050話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ  

 

山と高原地図 尾瀬 燧ヶ岳・至仏山 2016 (登山地図 | マップル)
クリエーター情報なし
昭文社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣り情報2016:今日の碓氷川・・・

2016年06月13日 | アユ釣り(~2023)

梅雨に入っても超渇水で条件的に悪かった碓氷川ですが、やっとまとまった雨が降ってくれましたね。


今朝出勤前に中瀬大橋から覗き込んだ時は濁ってはいるものの水位は平水程度だったのですが・・・


欠測を挟んでいるので正確な数値は分からないけど平水時よりも30~40cm上がってしまったようですね。

この雨と増水でリセットされると水曜日辺りが面白いかな・・・?


「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(3049話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。

自然観察 ブログランキングへ  

最先端のアユ 友釣り秘伝 2016 (BIG1 189)
クリエーター情報なし
主婦と生活社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ釣り情報2016:もう嫌・・・藻~いや!

2016年06月13日 | アユ釣り(~2023)

昨日は神流川(南甘No16)で行われたGFG上信越・群馬支部 鮎釣り懇親会に参加してきました。

集合・受付は6時から6時半で、開会式やオトリ配りを終えて7時ちょっと過ぎに各自おもいおもいの場所に散って行きました。

 

私は古田橋の下流100mくらいのチャラ瀬に陣取って釣り始めました。開始早々に握ればこぶしの中に隠れてしまうようなアユが釣れオトリ替えが出来ずに続行です・・・

 

そして話に聞いていたカワシオグサの猛攻です。糸には藻が長く垂れ、オトリが緑のカツラを被ってイヤイヤをして、その度に通称ワカメ採りをしなければなりません・・・

 

偶には良型も来たのですが・・・

 

ほとんどが小さく、水温が高めだったのでオトリが参ってしまってオトリが回らず後半は撃沈でオトリ込み11匹の29人中12位でした。

検量後は定番のBBQ・・・

そして表彰式、ジャンケン大会と楽しい日を過ごさせて戴きました。

厳しい状況の中でも釣る人は釣ってきますね・・・

そして松井田に帰ってきて碓氷川を見に行くとトラブル発生中、昨年はレインボー、今年は黒赤の人たちでした。注意して入川は未然に防げましたが・・・

改めてお願いします。

他河川からの同じウェーダーや船などでの入川はしない。

他のウェーダーの着用や消毒の励行。

他河川からのオトリの持ち込み禁止。

よろしくお願いします。

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(3048話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ  

最先端のアユ 友釣り秘伝 2016 (BIG1 189)
クリエーター情報なし
主婦と生活社
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬ヶ原~尾瀬沼(2日目)・・・

2016年06月12日 | 自然観察

先週の木・金曜日の尾瀬山行の2日目は見晴~尾瀬沼~三平峠~一之瀬~大清水のコースでした。朝、5時前に目が醒めて至仏岳の方を眺めるとまだ雲が掛かっていました・・・

1時間ほどすると雲が切れて快晴になって「今日は暑くなりそうだなぁ~」

見晴の弥四郎小屋を7時半に出発して・・・

白砂乗越まで汗をかきながらひたすら登ります・・・

尾瀬沼の沼尻休憩所に付きましたが昨年の火事で休憩所は跡形も無くなっていました。登山者には有難い休憩所だったので早い再建を望みたいものです・・・

浅沼湿原を抜けてビジターセンターで休憩後、三平下、三平峠と休みながら一之瀬まで行って昼食となりました。結構速いペースで歩いたので大清水には予定よりも1時間以上も早く着いてしまいました。

次回は画像がイマイチだったのですが動植物編です。

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(3047話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ  

 

山と高原地図 尾瀬 燧ヶ岳・至仏山 2016 (登山地図 | マップル)
クリエーター情報なし
昭文社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ釣り情報2016:碓氷川の解禁は・・・

2016年06月11日 | アユ釣り(~2023)

最近は人気が上昇してきた碓氷川・松井田地区の解禁情報です・・・

既に前夜から主要なポイントは抑えられてしまったので「どうせ入れる場所は無ないだろう・・・」と朝5時半ころから監視に回ってみました。中瀬大橋は大勢の釣り人が入っていましたが見ている間は誰も釣れていませんでした。やっぱり水が少ないせいのか?朝早くて追わないのか?

地元の釣り仲間・監視仲間のKさんと中瀬大橋で一緒になったのであまぬまも回ってみました。階段の前辺りで釣っている人は見ている間に2~3匹掛けていました。

そして「なかやすオトリ屋」さん前の中瀬も橋の上下に釣り人が並んでいました。

此処も渋いようでしたが、それでも6時半時点で10匹以上持っているひとが何人かいました・・・

このあとオトリ屋さんに集まって情報交換して7時半頃からやっと竿出しです。入る場所がほとんどなく知人の間に入れて貰って何とかアユの顔を見ることが出来ました。

その後、がまかつのテスターのHさんやGFGの林青年部長さんなどが様子見に訪れてマンツーマンで釣技を教えて戴き自分が釣ったのではないのにみるみる数が増えてしまいました。

お昼ごろまで釣ってから3班に分かれて午後の監視に回って3時頃に帰って来たのですが、疲れてしまったのでそのまま船を空け終了してしまいました。監視してきた状況を総合すると好いポイントに入った人は午前中で4~50匹釣っていたようで、比較的上流の方が良かったようですね。

私が釣ったのは実質3時間くらいで10匹で、型もバラバラでしたが大きいものが多く強い引きを楽しめました。釣果の写真は何匹かオトリにあげた残りですが16~22cmで13匹いました。

アユはたくさん見えるのですが群れていて岸近くに立ったりオトリを群れの中に直に入れたりすると逃げてしまって、さらに追い気も少ないので釣果はあまり伸びませんでしたが一雨降って水が増えれば楽しめそうですね・・・

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(3046話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ  

最先端のアユ 友釣り秘伝 2016 (BIG1 189)
クリエーター情報なし
主婦と生活社
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬ヶ原~尾瀬沼(1日目)・・・

2016年06月11日 | 自然観察

6月9日~10日で尾瀬に行ってきました。農林大の森林環境コースの学生を連れて森林環境学の実習です。朝の内は霧雨でしたが山ノ鼻に着くころには止んできました。でも至仏山も燧岳も雲の中でした。何時も見られるミズバショウは既に咲き終わっていました。色々な花が早く咲いてしまったようです・・・

東電小屋でお昼・・・先週の遅霜で色々な花や木々の新芽も枯れていつもと違って寂しい尾瀬でした・・・

お昼を食べてから三丈の滝に向けて出発です。この頃には燧岳も姿を現しました・・・

そして三丈の滝・・・ちょっと水が少ないかな?

見晴らしの弥四郎小屋で宿泊・・・夕方は雨になって霧も立ち込めてしまいました。

5時半には夕飯・・・疲れていたので寝るのも早かった!

(尾瀬行は続きます・・・)

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(3045話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ  

 

山と高原地図 尾瀬 燧ヶ岳・至仏山 2016 (登山地図 | マップル)
クリエーター情報なし
昭文社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ釣り情報2016:碓氷川解禁前日・・・

2016年06月10日 | アユ釣り(~2023)

尾瀬から早めに帰れたので中瀬に行ってみました。すでに「なかやすオトリ店」にはオトリを求めて沢山の人が訪れていました。(くれぐれも進入路には駐車しないでくださいね。近隣の住民の迷惑になり、他の客も入れませんからね。よろしくお願いします!)

今年も良いオトリ(1匹500円)が入っていましたよ~

中瀬大橋の駐車場は既に車が一杯・・・

一級ポイントには既に場所取りの竿が立っていました・・・

これだけ居れば気持ちは分かるけどねぇ~

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(3044話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ  

最先端のアユ 友釣り秘伝 2016 (BIG1 189)
クリエーター情報なし
主婦と生活社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする