かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

玉原高原自然観察会(虫えい編)・・・

2015年10月03日 | 虫えい(虫こぶ)

今回の自然観察会でも幾つかの虫えい(虫こぶ)に行き会えました。そして私のコレクション(笑)に無かったものが二つも増えました! これでブログに紹介したものは110種類になったかな・・・

その内の一つはチシマザサにササウオタマバエによってつくられたササウオフシ(1枚目と2枚目、ブログ掲載109種目)。これが沢に落ちてイワナになったとか・・・

もう一つはオオバクロモジメウロコフシ(ブログ掲載110種目)・・・

芽が肥大して鱗のように重なって見える虫えい(虫こぶ)で切断すると白色のタマバエの幼虫が何匹もいました。

そのほかよく見られたものとしては、ミズナラの葉に出来たナラハヒラタマルタマフシ(形成主:ナラハヒラタマルタマバチ)・・・ルビーのようだとかイクラだとか色々な見方が有りました(笑)

サラシナショウマの蕾に作られたサラシナショウマツボミフクレフシ(形成主:タマバエの一種)・・・

ヤマブドウの葉に作られたヤマブドウハトックリフシ(形成主:ブドウトックリタマバエ)・・・

 

「にほんブログ村ランキング」に参加中です。下のバナーを押して応援よろしくお願いします。(2767話目)

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

「人気ブログランキング」にも参加しています。こちらも応援よろしくお願いします。


自然観察 ブログランキングへ

 

日本原色虫えい図鑑
クリエーター情報なし
全国農村教育協会

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉原高原の赤い果実・・・ | トップ | 運動会日和・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

虫えい(虫こぶ)」カテゴリの最新記事