かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

保育園児がヤマメ稚魚の放流・・・

2013年05月15日 | 渓流釣り

今日、水曜は私の週休日、上州漁協・松井田支部ではヤマメ稚魚の放流やアユ稚魚の放流が行われました。

ヤマメ稚魚の放流は上州漁協の地域貢献で保育園児による放流イベントです。今回は私の釣り仲間のKさんが後援会長をしている保育園の園児たちが参加してくれました。

放流場所は中瀬橋下流・・・魚を触ったことが無いという園児でしたが楽しそうに放流していました。

元気に大きくなってね???

また会おうね、バイバイ・・・

 

1780話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願います。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ

 

ここまでわかったアユの本―変化する川と鮎、天然アユはどこにいる?
クリエーター情報なし
築地書館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林業試験場のツツジ(その6)

2013年05月15日 | 植物

林業試験場のツツジ紹介をさらに続けます。今回はクルメツツジ系統です。

クルメツツジはキリシマツツジと サタツツジをもとに江戸末期以後に久留米で改良された園芸品種で300種以上あるとされていて私には個々の名前は判別できません。林試のツツジを同定していただいたA先生のお知り合いに調べていただいたら場内には11種類ありました。そのうちの数種だけ紹介しておきます。(1枚目は未だに不明です)

↓は雌蕊が長いイッテン(一天)・・・

次はオウショウクン(王昭君)・・・

そして絞りがきれいで八重咲きのシントコナツ(新常夏)・・・

林試では垣根になっているヨザクラ(夜桜)・・・

他に小町、胡蝶の舞、新青海、位の紐、雲霧、久留米小町などがあるようです(まだ咲いているので写真を撮りにいかなくちゃ)。

今日は午前中は幼稚園生とヤマメの稚魚放流、午後はアユ稚魚の放流です。

 

1779話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願います。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ

自然観察ハンドブック (フィールドガイドシリーズ)
クリエーター情報なし
平凡社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする