こいもの想い・2

趣味のカメラで身近な被写体を楽しんでいます。

フユノハナワラビ

2019-11-20 06:00:00 | 草本
フユノハナワラビ(冬の花蕨)
前回の出会いからはもう2年も経ちますが 
オオハナワラビと似ていますからいつも?(°_。)?(。_°)?…迷います。
でもみつけられたこと・・・とっても嬉しく思っています。
                        (ハナヤスリ科ハナワラビ属)













胞子嚢から胞子が飛び出しているようです。








葉の基部ちかくに胞子嚢をつけています。 不思議です。。。





コウテイダリア

2019-11-19 06:00:00 | 
コウテイダリア(皇帝ダリア)
そびえ立つと言っても良いくらいに空に向かって伸びています。
いつも公園でお会いする方です。「こんにちは~」
「今、コウテイダリアが見頃ですよ・・・」
「公園のコウテイダリアは消えてしまいましたよね」
「公園ではなくて外側の道路沿いです。言って見てね~」
早速行ってみました…駐車場の中です。
入るのには躊躇します。一方方向からでしか撮れませんでした。
                            (キク科・ダリア属)

青い空とピンク色がとても綺麗でした。


蕾です・・・

まだまだたくさんの蕾があります。


開花したお花に近寄って見ました。



葉と主軸の様子です。




これはもう竹のように見えます。
すごいですね~まるで「樹木」ですね。
大きなお花をたくさんつけてどんどん伸びるのですから
当たり前のことなのでしょうけれど 
別名の木立ちダリアとはこの辺りからの名前なのでしょうか・・・


赤い葉が・・・名前が・・・

2019-11-18 06:00:00 | 草本
何かないかしら・・・?
歩き回っていると呼ばれたような気がして
足下を見ると赤い葉が・・・か細くて頑張って見ないとわからないくらいです。
紅葉しているのかとても赤くて綺麗です。
でも何もかもが繊細な感じでとても素敵~~~

とてもか細くて・・・




以前に見たような気もするのですが

緑色のものは果実なのでしょうか?






どうしても名前がわかりませんでした。

小さな秋の風景

2019-11-17 06:00:00 | 
小さな秋の風景
色々な植物がこんなにゴチャゴチャになって・・・
イヌタデやエノコログサもコセンダングサも…みんな楽しそう~~~
草刈りにも遭わずいくつかの台風にも負けず・・・

イヌタデ(犬蓼)
                           (タデ科・イヌタデ属)                      
いくつかのお花が開花していました。小さな小さなお花です。













エノコログサも陽に輝いて綺麗です。



キツネノマゴでしょうか~?


大好きな小さな秋の風景です・・・♡💛♡

「ハツユウキソウ」「ホトトギス」・・・果実

2019-11-16 06:00:00 | 花・果実
ハツユキソウ(初雪草)
果実や種子を見たくて何度か足を運びましたが
なかなか思うようにいきませんでした。
口を開けた果実は見ることができましたが
これが種子・・・と言う果実がないのです。
探してみると根元付近に落ちている果実がたくさんありました。
                      (トウダイグサ科・トウダイグサ属)



緑色だった腺体も・・・


茶色っぽくなりました・・・


果実の落ちた痕↓…かしら?

果実です。



果実です・・・


わかり難いので落ちていた実を葉に乗せて撮りました。

落ちていた果実を集めて撮ってみました~
と~っても可愛くて素敵です♡💛♡


薄い皮が剥がれると黒い実が現れます。

ホトトギス(杜鵑草)
果実をみつけましたが種子の姿がありません。
落ちてしまったのですね。 残念です...
でもこのような姿は初めて見ました。
素敵過ぎて感動しました。
                          (ユリ科・ホトトギス属)

弾けた果実・・・