こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

サネカズラ。。。スイカズラ。。

2015年10月26日 | 花後・実

サネカズラの丸い集合果・・・真っ赤になるのも間もなくですd(^ー゜*)ネッ!
今はまだその途中~~~
毎年この真っ赤な粒々を見ると美味しそう~と思うのですが
美味しいとか…有毒とか・・・記述が無いように思いますがどうなのでしょう(○'。'○)ん?
別名はビナンカズラ と言うそうです。
そう言えば雄花を見たことがありません。。。

                                          
サネカズラ【マツブサ科】雌雄異株


サネカズラの葉にはウリキンウワバが・・・
なかなか名前がわからなかったのですが…大丈夫でしょうか~
                                      
ウリキンウワバ【ヤガ科】

いつもふたり一緒で仲良しって感じ・・・大好きななお花です。
 スイカズラは今…グリーンの実をつけて綺麗です。
冬でも葉が生い茂り寒さに耐えているように見えるところから…別名はニンドウ(忍冬)
                                                       
スイカズラ【スイカズラ科】

 


ツクバネガキ。。。ナツロウバイの実。。

2015年10月25日 | 花後・実

ツクバネガキがだいぶ色づいてきました。
小さいですがたくさんの実をつけてとても綺麗です。
ツクバネガキと並んでナツロウバイにの樹があります。
ユニークな花後も一緒にご覧になってください。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)
                                       
ツクバネガキ【カキノキ科】

熟すと橙色に色づきますが残念ながら渋柿です。実は液果(果皮が肉質で液汁が多い実)
果実は長さが3~5cmと小さく先の尖った楕円形です。


今年の5月に美しいお花を咲かせたナツロウバイは・・・今・・こんなに素敵に変身です~~~
こうなったら何とか中の実を見たいとむりやり大きくしてみました。
ちょ~っとだけ見えますよ。。(*´σー`)あは。。。
葉っぱはまだたくさんつけたままです。
                                                   
ナツロウバイ【ロウバイ科】

シロオビノメイガが葉の表にしがみ付いていました。


ハコネウツギにチャバネアオカメムシ

2015年10月24日 | 花後・実

 ハコネウツギ(箱根空木)の花後です・・・
何度か花後の様子を見に行くのですがまだあまり変わりません。
名前に箱根が付きますが箱根にはわずかしか自生していないそうです。

嬉しいことに今日はチャバネアオカメムシの終齢幼虫がいました。
                                                      
ハコネウツギ【スイカズラ科】

果実は果で細い円柱形。。。
冬になると先が2つに割れて種子が出てくるそうです((o(^ー^)o))ワクワク~~~

チャバネアオカメムシ・・・さすがに撮りいやすい所には来てくれません。
終齢幼虫で良いと思います。
何とか撮れましたが もっと低い場所にいてくれたら良かったのですが、、、
                                     
チャバネアオカメムシ【カメムシ科】

奥の幼虫は大きなお腹をしているので...今年中に卵を産むのかも・・・(○'。'○)ん?


セイタカアワダチソウ

2015年10月23日 | 

 黄色のセイタカアワダチソウ(背高泡立草)が群生しています。
ススキやタケニグサが彩りを添えています。
青い空だったらよかったのですが...(´ヘ`;)
                                                      セイタカアワダチソウ【キク科】

 

 

 


センニチコウ(千日紅)& シロオビノメイガ他。。。

2015年10月22日 | 

可愛いセンニチコウ(千日紅)
別名:センニチソウ(千日草)・センニチボウズ(千日坊主)
夏から秋まで長い間…紅色が色あせないことからこの名前がついたのだとか・・・
花びらは持たず色づいているのは苞葉(ほうよう)と呼ばれるもの・・・
苞葉はかさかさと乾いた質感で 乾燥させても色が褪せないのでドライフラワーにも利用されます。
綺麗な球状の目立つ苞葉・・・その間から小さいお花が見えます。
小さな蝶や蛾が小さいお花を目指してストローをのばしていますよ~(★^ー゜)v~

                                               センニチコウ【ヒユ科】花期:7月~11月 

大きくしてみました~
お花の時期もすすんで小さな実が顏を覗かせています( ´ー`) にっこり !!
たくさんの小さな苞は色が変わりそこに種子が一個ずつ入っています。

ピンク色も素敵~~~

これは・・・キバナセンニチコウかも・・・(○'。'○)ん?

シロオビノメイガが来ていました。小さいですが白い帯が目立ちます・・・
                                    シロオビノメイガ【ツトガ科】

触角はスッと伸びてまん丸でとても可愛い目をしています。

すっごく飛び回る~~~あなたはだぁ~れ~???(°_。)?(。_°)?…

ベニシジミも来ていました・・・上の二種が忙しいのでとても落ちついて見えました^^