こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

クサギ

2013年08月26日 | 

クサギ 【クマツヅラ科】

「臭木」の意味で 葉をもむと独特の臭気が漂うのだそうです。
その為か・・・お花が発散するユリに似た芳香にはなかなか気づかれないようです。
お花も果実もと~っても綺麗~~~
追跡して見たいお花のひとつです・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・

~つけま つけま つけまつける
                   可愛いのつけまつける~~

なが~い つけまつげをイメージさせるような・・・美しさが素敵ですね。

雄しべが4本 
先が割れているような雌しべ1本


ジャコウアゲハ? クロアゲハ?
暗い上に飛び回りますので
上手く捉えられませんでしたが 美しい蝶です( ´ー`) にこ♪


コミスジ

2013年08月25日 | 

コミスジ 【タテハチョウ科】

成虫の前翅長は30mm程でやや小さめの蝶です。
翅を開くと白色の帯模様が「三」の字に見えます。
光線の加減でしょうか~
ちょっと上手く色合いがでなかったのですが
翅は横長で黒褐色・・・翅裏も同じ模様ですが 実際の裏翅の地色は明るい茶色です。
体には緑色の毛が生えています。
パタパタと数回羽ばたいてから 
数秒ほど翅を水平に開いて滑空する特徴的な飛び方をします。
滑らかな飛び方はとても優雅な感じです。
とっても美しい蝶です~~~


キンミズヒキ

2013年08月24日 | 

キンミズヒキ 【バラ科】

いつもの散歩コースです。。。
小さなキンミズヒキがとっても綺麗です^^
花径6~11mmほどの黄色の花弁は5枚で花穂に多数つきます。
他の草木にまみれていますがしっかり存在をアピールしています。
葉が上手く撮れませんで残念ですが...
花弁は幅が広く
雄しべの数・・・10~13本
2個の雌しべは普通1個のみが成熟するのだそうです。
金水引き・・・とっても素敵な名前ですd(^ー゜*)ネッ!


お客様は「カノコガ」
恥ずかしかったのでしょうか? 葉の裏側から出て来てくれませんでした。


ウリハムシ

2013年08月23日 | 

ウリハムシ 【ハムシ科】

大きさは7mmほどです。
成虫は背面が橙黄色で 腹部は黒色です。
ウリ類に付き成虫はその葉を食べ 幼虫は根を 食べる害虫です。
今日の舞台はカボチャです。楽しそうですね。。(*´σー`)。。。


ボタンクサギ

2013年08月22日 | 

ボタンクサギ 【クマツヅラ科】

牡丹臭木と書きますが 牡丹のようなお花を咲かせる臭木と言う意味だそうです。
お花は良い匂いですが 葉や茎にはには異臭があるらしいのですが
撮影中に匂いを感じませんから 
葉や茎を切ったり折ったりなど接触しない限りは無臭だと思います。
夏にピンク色の小花をボール状にたくさん咲かせます。
とっても素敵なお花ですd(^_^o) ネッ!